カテゴリー:イタリアン

奈良食堂 12月

私どもが経営する奈良県の大和八木駅前にある地産地消のイタリアン業態の表記の店を訪問。12月からランチメニューが変わったので試食を兼ねて行く。。店名は古典的だけどお店自体は西海岸のLAをイメージして作ったオシャレ系の店舗。
夜は奈良産の牛肉を使った炭火焼などを中心としたグリル料理がメイン。農家さんから直接仕入れる地元野菜も大好評。

新メニューで一番人気のカニクリームコロッケ。とろとろのベシャメルソースに大量のズワイガニを入れて作っています。。酸味のあるソースとの相性も抜群。。

奈良産の大和ポークを使った生姜焼き。秘伝のレシピで肉はとっても柔らか。。ふわふわの肉の食感とアボガドのソースがポイント。。

奈良産牛と大和ポークを使用したハンバーグ。。つなぎ少なめなので食感はしっかり。。肉汁はほとんど無し。ドミグラスソースとネギ塩の2種類がある。。

奈良産の野菜が入りまくった生ハムのパスタ。。比較的塩分控えめなのでとても食べやすくてヘルシー。。

ランチタイムは地元野菜を使ったサラダが食べ放題。。女性に大人気です。。

過去の奈良食堂はこちら

奈良県橿原市内膳町1−1−60
0744−23−0020
10:00~22:00
年中無休

イタリアンカフェレストラン 奈良県

ラ・ギャロワーズ【大阪市 心斎橋/四ツ橋】

西区新町にある表記のイタリアンを訪問。ランチタイムのパスタが有名。

カウンター席と奥にテーブルが一つ。店主とサービスの女性で切り盛り。この日は8000円のコースをいただく。

まずは炙った鰤を大根で挟み込んだもの、かぼちゃの練り物、フォワグラの料理。。

泉州の犬鳴豚を使ったタコス。皮も自家製でメキシコ料理店のものよりもワンランク上の味わい。

蛸や烏賊いくらの取り合わせ。下には黒米が敷かれていてとても香ばしい味わい。

帆立と大黒占地の炒め。。

パスタ一皿目はトマトの味わい。。特別な具材は入っていないけどかなり美味しい。

パスタ2皿目は肉の煮込みとともに。

肉料理はフランス産の鴨。。火入れもとても良くて美味しくいただく。

ドルチェはプリン。美味しくいただきました。。

大阪市西区新町1-23-2

 

ラ・ギャロワーズイタリアン / 西大橋駅四ツ橋駅心斎橋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 心斎橋/四ツ橋 イタリアン

イルマーニ 11月【大阪市 西田辺】

西田辺駅徒歩2分にある表記のイタリアンを長居公園ランニングの後で訪問。カウンターとテーブル数席の小さな店でご主人が一人で営む。名物のワインセットは10数種類から選ぶ小皿料理が2皿とアルコール3杯とバケットで2000円のビックリ価格。数人で訪問してシャアするのがとてもお得。。

事前に予約をすれば生ハムのプレゼント。。かなり嬉しい・・・・

今日選んだ小皿はタンパク質中心。まずは鶏肉の野菜巻き。低温で火入れしているので食感はしっとり。甘辛いソースも秀逸。。小皿料理だけどボリュームもたっぷり。。単品だと一皿500円。

豚肉のはちみつソース煮込み。バルサミコと蜂蜜を合わせたソースはとても濃厚。。ほろほろくずれるバラ肉と甘いサツマイモの相性もとてもいい。

ヤリイカのペンネ。。好みでオイル、トマトのソースを選ぶことができる。

バケットはこの日は揚げパンも登場。

牛すじとレンズ豆の煮込みはバケットとの相性抜群。体にもとても良さそう。。小皿料理だけど一切手抜きなし。

チリ産のスパークリング3500円を別に頼んでゆっくりと秋の夜を楽しみましたとさ。

過去のイルマーニはこちら

大阪市阿倍野区西田辺町1丁目1-6
06-6608-2488
定休日:日曜日

大阪市 西田辺 イタリアン