カテゴリー:イタリアン

麺匠 パスタバカ一代【大阪市 桜川/西長堀】

四ツ橋の駅から徒歩3分にある表記のパスタ専門店をランチタイムに訪問。名前とは裏腹に、本格的なリストランテで出てきそうなイタリアンパスタを堪能できる稀有な店。季節の高級食材を使ったパスタや数種類の珍しい自家製麺などもいただくことができる。

お店は店主の手元が見えるライブ感のあるカウンター8席とテーブル席が14。パスタ3種類を食べ比べるコースなどもあってこだわりの強さに敬服する。

今回は乾麺でアオリイカのイカスミパスタを所望する。

乾麺もメニューによって種類を変えておられる。ソースがしっかりと乳化され麺と一体となっているのは一目見て歴然としている。少し辛くて酸味を感じるのもソースの美味しさは今までいただいた中でもピカイチ。。麺はツルツルなんだけどシコシコしてとても食べやすい。

次回はお店一押しのオマールのトマトパスタをいただきにいく予定。

大阪市西区新町1-2-8
11:30~15:00(L.O)
16:00~20:30(L.O)
※定休日 :不定休

大阪市 桜川/西長堀 イタリアン

奈良食堂 10月

私どもの会社が経営する奈良の橿原にある炭焼きイタリアンレストランを視察を兼ねて友人と訪問。近鉄大和八木駅徒歩3分のカンデオホテルの1階に位置する。テラス席を合わせて120席の大箱店。地元の食材にこだわり、特にランチタイムのサラダバーは女性に大人気。お店はLAを意識した内装で今時の音楽が鳴り響く。。

10月になり少しずつお客さんが増えてきたという店長の弁。

こちらのお店はお通し400円が野菜サラダになっている。お代わりごとに内容が変わるようになっている。クランベリーで和えた蓮根や地元の四角豆など珍しいものも入る。

改良を重ねまくっているカニクリームコロッケ。サクサクの衣は限りなく薄く、中身は出来るだけとろとろに仕上げる。たっぷりのずわい蟹の身とミルキーなベシャメルソースのバランスもとてもいい。最高の一品になるまであと少し。。

ランチタイムで大好評のハンバーグもより美味しくするために改良中。地元産の大和牛と大和ポークをミンチにして作るんだけど肉の美味しさとともに独特のパサつきがどうしても気になっていたので、玉ねぎを減らして牛脂と豚脂、牛のおっぱいの脂などを加えるとコクと旨味も深くなりジュシーな仕上がりとなる。こちらも完璧なものになるまであと少し。ソースが美味しいのだか主張しすぎるのでこれも改善の余地あり。

玉ねぎの入ったフォッカッチャ。これはシンプルだけどかなり美味しい。玉ねぎを飴色になるまで炒めたジャムをつけていただく。

エリンギと地元の大シメジのオイルソース煮。。残ったオイルをパンにつけるとても美味しくてワインが進みまくる。

煮込んだ大根の炭焼き。大根の下にはパルメザンチーズと白ネギ。。

この日のレコメンドメニューの大きな活車海老の白ワイン蒸し。食べ応えも十分。

こちらのお店の看板メニューの炭火焼3種盛り(写真はハーフサイズ)大和牛、大和ポーク、奥丹波鶏を炭火で時間をかけて火入れする。粒マスタード、岩塩、バジルソース、バルサミコの酢で供される。個人的には豚肉がとても甘くて味も深い気がする。

パスタも冬から直径1.7ミリのスパゲティではなく2ミリのスパゲットーニに変更の予定。ソースとの馴染み良さや小麦感など様々なブランドをテスト中。地元の野菜の強い味に負けない無骨なパスタを提供できるよう頑張っております。

過去の奈良食堂の記事はこちら

奈良県橿原市内膳町1−1−60
0744−23−0020
10:00~22:00
年中無休

 

イタリアン 奈良県

マチェレリーアディタケウチ【大阪市 福島】

福島にある表記のイタリアンを訪問。
場所は、JR環状線福島駅、JR東西線新福島駅から徒歩2分の路地裏の一角に位置する。周りは競合するイタリアンだらけ。

照明を落としたウッディな店内はバルのようなカジュアル系の雰囲気。若いスタッフの方が中心で切り盛り。ソムリエの方も1名。肉料理がメインらしくハンバーグ、牛肉、豚肉、鶏肉のグリルがオススメとのこと。

ビールとともに前菜の盛り合わせを所望。鶏肉のタタキ、生ハムと無花果、ビーツの入ったポテトサラダ、レンコンのアヒージョ風、ブロッコリーのペペロン風、鶏ハムなど。どれも丁寧に作っていてかなり美味しい。

続いて白子のアヒージョを所望。こんがりとローストされた白子とブロッコリーが入っていてニンニクの香りが一層食欲をそそる。

お酒はカリフォルニアのピノ・ノワールをいただく。ワインのチョイスも的確で値付けも良心的。

メインは大阪黒牛のクリという部分を使ったステーキ。注文してから40分くらいで提供。多分なんども肉を休ませながら余熱を使って火入れをされていると推察される。

光り輝く肉のビジュアルは外はしっかりと焼けていて、中はロゼの仕上がりでとても美しい。食べるとしっとりした食感とともに赤身肉の旨みが口の中で広がる。ステーキ似合うカベルネのワインをお店の方からサービスしていただく。

ワインが少し残ったので4種類のチーズを使ったクリームペンネをいただく。濃厚な深い味わいがワインといいマリアージュ。。人気店なので予約必須。。ごちそうさまでした。。

大阪市福島区福島5-8-17 
06-6455-2977

マチェレリーアディタケウチイタリアン / 福島駅新福島駅中之島駅

夜総合点-

大阪市 福島 イタリアン