カテゴリー:イタリアン

イル・メルカート・アンジェロ【大阪市 心斎橋/四ツ橋】

クリスタ長堀の西端にある表記のイタリアンを訪問。普段は寂れまくっているクリスタ長堀の中でいつも満席になっているカジュアル系の超繁盛店。駅近でリーズナブルで美味しいということで女性グループを中心にあらゆる客層から支持されている。
店内はかなり広くて入り口には生ハムの塊がたくさん吊るされていてまさにイタリアの市場の雰囲気。この日はスープと数種類の中から選べるパスタとデザートかワインを含むドリンクがつくパスタセット1100円を所望。

よく冷えたハウスワインの白は酸味が心地よく爽やかで暑気払いにちょうどいい。
少し粒の残る冷製のコーンポタージュスープも穏やかな味わいでとても美味しい。

量もたっぷりのペペロンチーノは小麦の味がしっかり感じられてワンランク上の美味しさ。次回は29日の肉の日を目指して訪問予定。

大阪市中央区南船場4-12クリスタ長堀地下街7号
06-6282-2188
営業時間11:00~23:00(L.O.21:30)
定休日不定休

IL MERCATO ANGELOイタリアン / 心斎橋駅四ツ橋駅西大橋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 心斎橋/四ツ橋 イタリアン

T’s style【大阪市 鶴見】

10年来お世話になっているマラソンのコーチの還暦祝いで鶴見緑地公園にある表記のイタリアンレストランを訪問。ランチタイムに貸切予約でパーティランチ。公園の側なのでテラス席ならペット同伴可でペット連れ専用のエントランスもあり。長堀鶴見緑地線の横堤駅から北に徒歩10分。

レストラン自体は2階で、1階は駐車場担っている。
階段だけでなくエレベータもあるので車いすやベビーカーでもok。多くのスタッフさんが忙しく動き回る広いオープンキッチンを見ながら美味しいお酒と食事を楽しむ。

鰹のたたきが入った野菜サラダの後に生ハム、ロースハム、カジキマグロのハムの3種盛り。

薪窯で焼いたマルゲリータは薄めの生地だけどチモチ香ばしくかなり美味しい。ニンニクの入ったジェノベーゼも専門店以上の美味しさ。ピザの後はパスタが出てメインディッシュに鶏のグリルとデザートで終了。

ペットの食事もあって色々な楽しみ方ができるお店です。

大阪市鶴見区横堤4-28-30

ティーズスタイルイタリアン / 横堤駅鶴見緑地駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 鶴見 イタリアン

みちくさ能勢【大阪府 能勢郡】

休みの日に友人と大阪の最北端の能勢にある表記のお店を訪問。阪神高速木部第2出口から30分くらい。緑があふれていて大阪市内とは全く異なる風景が続く。本来は農業体験や五右衛門風呂などを楽しめる農家民宿だけど週末のランチのみビジターも伺うことができる。

駐車場はお店から離れたところに2箇所あり。休日は予約でいつも満席とのこと。古民家をリノベーションしたお店はテーブル、座敷、テラス席から選ぶことができる。テラス席ではペットの同伴も可能。

メニューは制限時間90分制で大人(12歳以上)が2,000円、小学生(6~11歳)が800円、幼児(2~5歳)が500円、乳児(0~1歳)が無料(税別)となっていて15種類のこだわりの自家栽培の野菜料理のブッフェと8種類の焼きたてピッツァがいただける。

お店の横の畑に、ニワトリ、ヤギ、ミツバチを生育されていたりミニ遊具があったり子供も楽しめるようになっている。

ピザは注文してから生地を伸ばして小さな手作りの石窯で焼くので結構時間がかかる。

手のひらサイズのピザは最初はベーシックな「生ハムとモッツアレラ」と「釜揚げしらすとブロッコリーのトマトソース」生地は素朴な感じでしっかりした食感が特徴。

続いて地元食材を使用しした「山蕗と山椒」のピッツア。

小さいんだけど結構お腹にたまるので最後は見た目も華やかなバナナと蜂蜜とシナモンのデザートピザを所望する。この他にも「ねぎと自家製味噌納豆」「鶏そぼろと新玉ねぎ」「黒糖小豆とバター」「林檎と蜂蜜」などがある。

自然の中でゆっくり時間が流れる中でいい昼下がりを過ごすことができました。

HPはこちら

大阪府豊能郡能勢町地黄1086

みちくさ能勢オーガニック / 能勢町その他)

昼総合点★★★☆☆ 3.5

大阪府 能勢郡 イタリアン