よし井【大阪府 堺市】

堺にある表記の蕎麦店を訪問。昭和46年創業の老舗店。私自身が堺市の出生なのでこの店の近くの1695年創業の宿院の「ちく満」などもよく亡き父親に連れてきてもらった記憶がある。

堺北警察署の西側の通りを南に50m、阪堺線の大小路駅西側に店は位置する。店舗の前にコインパーキングあり。

昭和の雰囲気の漂う店内はカウンター10席のみ。ご主人とお母さんと息子さんの3人で切り盛り。照明は薄暗くムード満点。厨房には大きな茹で釜とセイロ。ちく満と同様に生卵を熱々の汁に入れていただくセイロ蒸し蕎麦が名物。そのほかにセイロ蒸しうどん、蕎麦とうどんが半分ずつの相盛りもある。

この日はセイロ蕎麦ではなく「ホームラン蕎麦850円」を所望する。

注文するやいなや着丼。こちらの店は提供時間が吉野家よりも早いことでも有名。蕎麦の上には牛肉、揚げ、生卵、海老天がのせられる。当然のことながら海老天は揚げたての熱々。

この海老天がプリプリで海老は大きくないけどめっぽう旨い。単品でも注文できてセイロ蕎麦と海老6匹という注文をしてから天ぷらだけ卓上の食塩でいただくのもお勧め。蕎麦は蕎麦粉と小麦5:5の割合。出汁の美味しさも突き抜けていて上品でケレンのないすっきりとした老舗ならでは味わい。生卵の白身部分が白くなってきたら黄身を割って蕎麦に絡めていただく。さすがの名店です・・・・

堺市堺区甲斐町西1丁2-22
11:00~19:00
日/祝休み

よし井そばそば(蕎麦) / 大小路駅宿院駅堺駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪府 堺市 蕎麦麺料理

樽一 4月【大阪府 堺市】

堺の三宝にある表記の焼肉店にランチタイム訪問。南海七道駅から徒歩7分くらい。イオンモールの道を隔てたすぐ近く。界隈ではいいお肉を比較的安価でいただけるお店として有名で週末の夜はいつも満席。駐車場も完備でとても利用しやすい。

店内はテーブル席、掘り炬燵の座敷があってすべて綺麗な個室仕様。プライベート感もあってビジネスで利用される方も多い。

この日は期間限定の黒毛和牛のバラの焼きしゃぶ1200円を所望する。

最初にご飯とスープ、サラダ、韓国海苔が運ばれる。

続いて揉みダレのかかったバラ肉登場。ボリュームもしっかりあって食べ応えあり。

さっと焼いたバラ肉をご飯においてワシワシといただく。価格以上の価値を感じながら店を出る。ごちそうさまでした。。

大阪府堺市堺区南島町1-1-5
050-5485-7813

 

大阪府 堺市 焼肉

ひだまり庵【大阪府 堺市】

堺にある肉丼で有名な表記の店を10年ぶりに訪問する。場所は阪堺電車の宿院駅から200東に向かった開口神社の正面あたり。周りにコインパーキングあり。昼時は常に満席なので開店直後の訪問がおすすめ。こちら以外にも堺市内に肉カレー・肉ラーメンの店も展開されている。

縦に細長い店内はテーブル席と奥に座敷がある。以前は名物のローストビーフ丼を始めステーキなどもあったけど現在は3色丼の小800円、並900円、大1,200円のみ。これらにプラス料金で麺やサラダをオプションでつけることができる仕組み。今回は3種盛肉丼の並(税込900円)とセットで牛かす煮そば(税込200円)を所望する。

しばらくして着丼
出てきた器は思いのほか小さくて浅めの丼を使用。ご飯の上に隙間なく溢れんばかりのローストビーフ・ローストポーク・細くカットされたステーキが盛り込まれその上に甘めのタレと卵黄、刻み海苔とカイワレが載せられる。最初は肉だけを其々食べて途中で卵を潰してご飯と一緒にいただく。

どの肉もとても柔らかくて肉感もあり卵のコクと甘さで一層美味しく感じる。途中で洋辛子をつけて味変をするとより食べやすくなる。肉を食べているという満足感はかなり高い。隣の席の若い男性グループは食事中ずっと「うんまうんま」と言いながら食べていたのが印象的。

セットの牛かす煮そばの出汁は油かすの効いた濃い目の味付け。黄色い中華麺との相性はとてもいい。久しぶりの訪問でバージョンアップされた丼を見て嬉しくなった。。さすがの繁盛店です。

堺市堺区甲斐町東3-1-13
072-222-1129
ランチ 11:00~15:00頃
不定休

大阪府 堺市 その他料理どんぶりラーメン