カテゴリー:どんぶり

すみのえ食堂【大阪市 住之江】 【大阪市 住之江公園】

大阪市内からR26を南へ下り大和川の手前の「北島」交差点を右折(西)した所にある「焼肉丼・旨辛うどんすみのえ食堂」を訪問。車で店の前をよく通るんだけどいつも満席なのでブックマークしていたお店。南海本線「住ノ江駅」から歩くと12分くらいなので車で訪問するのがオススメ。店の横に駐車場もあり。店内はかなり広くて以前は魚輝水産という居酒屋の居抜き。鳥貴族などのフランチャイズを主にされているチェーン店が運営。

お店の看板商品は「三日後にまた食べたくなる」と書かれている「焼肉カルビ丼(600円)」と「甘辛うどん(750円)」甘辛うどんは「カルビ」か「ホルモン」から選べるとのこと。カルビ丼はサイズを選べるほかにトッピングでマヨネーズや生卵、温玉、キムチなどを追加できる。カルビ丼以外にねぎ塩カルビ丼やハラミ丼などもある。

カウンターに案内いただき早速カルビ丼のデフォルトを注文する。

焼肉カルビ丼が着丼。見た目はかなり良くない。しかしながらこれがめちゃめちゃ美味しいのにびっくり。

炭火で焼いた香ばしさと相まって肉も柔らかく、ニンニクの効いた濃いめのタレも美味しい。肉のタレとご飯のたれを使い分けているとのこと。卓上の紅生姜をいただくと味変を楽しむことができる。肉とご飯の相性も良くてまさに三日後にまた食べたくなる味わい。

次回は甘辛うどんをいただく予定。

通勤途中にあるお寺の入り口に飾られる書に目が止まる。。飲食業界まだまだ大変だけど慌てずに頑張ろう。。

大阪市住之江区北島1-2-46

 

焼肉丼・旨辛うどん すみのえ食堂牛丼 / 住ノ江駅我孫子道駅安立町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 住之江大阪市 住之江公園 どんぶり

吉野家 南加賀屋店【大阪市 住之江公園】

吉野家にて新発売のライザップ監修の牛サラダ540円を食す。

牛肉と玉ねぎ、鳥もも肉、ブロッコリー、ひよこ豆、キャベツ、温泉卵が入る。和風のドレッシングをかけていただく趣向。

結論から言えばかなり美味しくて大満足。湯がかれたブロッコリーも悪くないしひよこ豆も食べ応えあり。キャベツはふわふわでドレッシングが濃すぎないのでバランスもちょうどいい。温泉卵やもも肉も普通に美味しいしダイエット中の食事にぴったり。食後の膨満感もなく気持ちよく店を出る。

ちなみにライザップ牛サラダはタンパク質が30g、脂質が27g、糖質が12.2g、食塩相当量が2gとなっており、1日に必要な野菜の3分の1を摂取することができるとのこと。。個人的にリピ間違いなし。。

大阪市 住之江公園 どんぶり

海鮮丼専門店 木津 魚市食堂【大阪市 大国町】

大国町にある木津市場の中にある表記の店を訪問。
テーブル席12の狭小店なんだけど外国人観光客も含めて最近はいつも満席状態。

メニューは
・市場の海鮮丼 1,500円
・本まぐろの鉄火丼 1,800円
・うに・いくら丼 2,500円
・ウニ海鮮丼 2,500円
・うに・いくら、トロ丼2500円
など

この日は奮発してうにいくら丼を所望。糖質制限中なのでご飯はほんの少しだけ。。たっぷりの雲丹といくらを存分に味わうことができました。。もう少し安ければ尚嬉しいのだけど難しいね。

大阪市浪速区敷津東2丁目2番8号木津市場内
営業時間6:00-売り切れまで
電話番号06- 6632-1017.

海鮮丼専門店 木津 魚市食堂海鮮丼 / 大国町駅今宮戎駅恵美須町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0

大阪市 大国町 どんぶり