カテゴリー:どんぶり

ひだまり庵【大阪府 堺市】

英会話のレッスンに行く途中でひさしぶりにステーキ丼が食べたくて「ひだまり庵」さん訪問。しかしながらステーキ丼を焼く時の煙が、近隣からクレームが出たそうで今は平日の16:00~の限定品になっていた。

この日は振替の営業日らしく12時を回っていたのにすぐに入店出来た。

現在のランチメニューは「ビフめし」と呼ばれる和風ローストビーフ漬け丼(並590円)と薄切りステーキの定食(630円)、オム飯と呼ばれるシチューのかかった丼ものの3種。私は周りの客の食しているものを見てビフめし1.5倍を所望する。

出てきたビフめしはこんな感じ。。。


驚愕の一品。。。ローストビーフが山盛りのっててご飯が全く見えない。。とろみのついたたっぷりのソース、刻みのり、貝割れ。。。ど卵黄も1個入る。。。

まさに肉のマウンテン状態。

こぼさないようにご飯とタレを混ぜながらいただく。酸味の利いたタレが絶品。。しっかりとした濃さでご飯にとても良く合う。玉子を混ぜるとマイルドになる。。。ぜんぜん食べ飽きないし休憩する間もなく一気に完食。柔らかくて大きくてしっとりとしたお肉は後口も爽やか。。脂でしんどくなることもない。

11時過ぎから並ぶことをお勧めする。堺の開口神社の前。。近くにコインパーキングあり。。駐車場代を払っても満足すること間違いなし。奥さんの接客もすばらしい。。

幸せになれる丼なり。。わざわざ行く価値あり。(私は連日の肉食。。。まだまだ元気だぜ!!)

堺市堺区甲斐町東3-1-13         
072-222-1129   
営業時間:【ランチ】11:15~(日 祝 月 休み)
     【ステーキ丼】平日16:00~数量限定(土 日 祝 月 休み)
     【ディナーコース】18:00~21:00 (L.O 20:00)  (土 日 祝のみ営業)   
定休日:月曜日

大阪府 堺市 どんぶり和食焼肉

奈良の里山料理 ほうらんや 6月

奈良県橿原の万葉ホール内にある私どもが経営する地産地消レストランが6月下旬に夏のメニューに変わるということで試作品をいくつか試食する。

ハンバーグはチーズフォンデュのソースが追加。。どうして夏場にチーズフォンデュか理解できないがハンバーグが以前より改善されており肉汁がしっかりあってふんわりしたハンバーグ生地とドミソースとチーズの相性が秀逸である。

この他の夏の新作は地元のトマトのスライスした物をグリルしてハンバーグに乗せたもの。。。

分厚くカットされたカツ丼も温泉卵がいいアクセントになって食べ応えあり。。見ただけで美味しそうと言うモノを作れという指示のもと担当調理長が必死で作った物である。写真はカツ200グラムのボリュームバージョン。1100円なんだけどほとんど利益なし。

ディナータイムは地元産のヤマトポークバラ肉のしゃぶしゃぶ食べ放題1800円や生ビール198円などお得な献立が満載。。。この店は場所はへんぴなんだけど今や客数もドンドン増えてランチタイムは少しお待ち頂くこと恐縮である。

自家製のシュークリームもカスタードに地元の大和撫子玉子を使用し仕上げにきな粉をかけた逸品。。これが税込み150円。。。一定量しか作らないので売り切れ必至。。

詳しくはこちら

 

その他料理どんぶりレストラン和食洋食 奈良県

豚丼 銀呈【大阪市 心斎橋/四ツ橋】

南船場の超繁盛店の豚公司銀呈のぶた丼専門店が過日開店したと聞き及びランチタイムに訪問する。

心斎橋のサッカーkamoの真迎えに位置する。改装をかけてひと月以内に完成したと聞き及ぶ。店の名は「豚丼 銀呈」とそのまんま。

お店はかなりスタイリッシュ。女性客が一人で入れる感じ。

帯広風と言われるメインのぶた丼は厚切り・薄切り(並700円)(大950円)

MIX(並900円)(大1,200円)

その他とんかつの「ぶた定食」(160g 1,000円)(240g 1,600円)となっている。

すべてみそ汁と漬け物付き。昔はこんなボリューミーな丼は苦手だったんだけど最近ランニングを始めてばくばく食せるようになってきた。

MIXの並を所望する。出てきた丼は・・・・

厚切りの豚バラ肉が数えきれないほど、ご飯が見えないくらいに並べられている。

名前の通り豚肉が超厚い。吉野家にも帯広豚丼あるけど似て非なるものである。

真ん中に薄切り肉がてんこもり。その上に白ネギがのっかって見た目もとても美しい。一口かぶりつけば豚の旨味がじゅわっと広がる。いい豚を使用しているのであろう。ありがちなパサつき感もなく適度な歯ごたえも心地いい。思ったほど脂っこくない。多分あっさりした甘辛タレのせいであろう。

山椒をかけると、味が変わってさらに美味しくいただける。

強いて言えば生姜の酢漬けかなんかあればいいのにと思った。この丼好きな人は毎日食べたくなる感じ。。。

大阪市中央区心斎橋筋1-3-31F

06-6252-2022

大阪市 心斎橋/四ツ橋 どんぶり