ゲコ亭【大阪府 堺市】

仕事の途中立ち寄った超有名な堺の食堂。 内容は他の方の食べ歩きブログなどでたくさん出ているのでここでは説明なし。 1時半に行ったのだが暖簾はしまっており残りのおかずを所望しながらいただく。 gekotei.JPG 名物の銀シャリと若布の味噌汁、蕗と厚揚げの煮物と鰊と大根の煮付け、きゅうりと大根の漬物をいただく。きゅうりは浅漬けと古漬けの2種類入っており大根もかなりうまかった。 しっかりとした味付けはさすが老舗の貫禄。 こういう食事が一番美味しいね。会計は合計で750円 店主の下の息子さん昔ここで働いていて食後の会計が一瞬で数人分できるのを 若い時に感心しながら見ていました。あとで聞くと彼はマサチューセッツ工科大学を出ているということ *私の知人は最近までマサチューセッツ工科大学は摂津にあると思っていたらしい。  阪神高速守口線を通った時にこの大学はアメリカ資本の大学らしいという話から判明。  それは実は大阪工業大学だったというオチ・・・・・ そんなことを思い出しながらひとりで昼食をいただいておりました。 堺市新在家西1-1-30 阪堺線御陵駅横すぐ 電話番号 072-238-0934 営業時間 9時~14時(なくなり次第終了) 定休日 日曜・祝日

大阪府 堺市

イタリア物語【大阪府 泉南市】

すごい店を奇跡的に見つけてしまった・・・・・ グルメブログ間違いなく初登場。 場所は泉南市役所のすぐ横辺り。 りんくうから車で10分くらい。 生パスタの専門店。店の名前はべただけど60過ぎの福井賢太郎店主が一人で切り盛り。 大阪から1年半前に出てきて始めたらしい。 パスタはトマト系とクリーム系、和風に、ミートソースがありそれぞれのベーシックなものに 季節にあった具材をトッピングって感じかな。しかしその完成度は半端ではない。 私の44年間食べてきたパスタは何だったんだろうと思わせる中身。 麺とソースと具材それぞれが完璧にバランスが取れているのに感嘆の声をあげてしまった。 店主お勧めのトマトソースのスタンダードなパスタを注文。サラダと食後のコーヒーがついて 750円(驚愕のプライス・・) 前菜のサラダも菊菜、水菜ともうひとつ少し苦い葉っぱをゴマドレッシングで これだけでビールを一本いってしまう itaria.jpg 出てきたパスタは見るからに美味しそう・・全然スタンダードでないのにびっくり itaria2.jpg 麺は細め。しかし世間の手打ちパスタに比べると小麦の味がしっかりとし しかし表面がざらついているためソースとしっかりと絡む。 こしがありながら乾麺のように麺だけが主張しない。 この麺だけをもらって塩で食べても絶対にうまいと確信。 ソースは少し酸味があるがかなり薄め。しかしながら味のバランスは かなりよい。このスタンダードのトマトソースパスタの具材がびっくりで ゆで卵、セロリ、ブロッコリー、菜の花、サツマイモ、ジャガイモ、小芋 白菜、キャベツ、人参、赤ピーマン、黄ピーマン等これでもかというくらいの野菜が たっぷり。すべての野菜が新鮮でかなり美味しい。。 クリーム系のパスタもかなりうまい 夜は2500円からのディナーセットもある パスタとソースの持ち帰りも出来るが野暮なことはせずにその場で賢太郎氏の技を 受け止めるのがベターだと思う。 朝の9:00~10:30までパスタモーニングをやっている。 昼は11:00~15:00で夜の営業は17:00~21:00 ほんとに一人でやっているので手が回らないときもあるよう しかしその分最高のパスタが間違いなく味わえる 私も2月からもう数回通っている。 750円のパスタを食べに高速代2500円を使って・・ 大阪市泉南市樽井1-2-13 イタリア物語 年中無休体が続くまで・・らしい

大阪府 泉南市 イタリアン

アレグリア【大阪府 堺市】

areguria.JPG 人に紹介いただき堺の三国ヶ丘の住宅街の隠れや風レストランに突入。 カーナビを頼りに付近をぐるぐる回る。周りの住宅にどうかしたようなたたずまい。 オーナー(40代後半)と若い女性(20代か・・結構美人)の2人でやっている。 店内のセンスかなりいい。 ロースとビーフがおすすめなので所望する ご飯とのセットで2000円。 写真では小さく見えるが皿のサイズは直径30センチくらい たぶん和牛のモモ肉を絶妙の火入れ加減で調理。 肉についている野菜の下味と醤油ベースの和風ソースもグッド。 肉もかなり柔らかい。 特筆すべきは生野菜がたっぷり。たまねぎに人参、きゅうりの千切りもかなり丁寧 肉に包んで食べよとマダムの指示があり。 かなりこの食べ方うまい。いくらでも野菜が食べられる。 自家製ピザもうまいらしい。 牛乳、つくね芋、ハチミツで生地を一から作る姿がカウンター越しに見える。 ここ穴場だね・・ 焼肉のはやから5分くらいかな。 そういえば最近お店の前にあった機関車なくなったね。いつからかな・・・ 072-238-7657 大阪府堺市堺区南三国ヶ丘町5-4-28 10:00~17:00(LO) 17:00~ 定休日 火曜日

アレグリアカフェ / 三国ケ丘駅堺市駅堺東駅

大阪府 堺市 カフェ