西條合資会社【大阪府 河内長野市】

南海本線河内長野駅徒歩5分にある造り酒屋。豊臣秀吉も愛した天野酒は全国的に有名。 「天野比類無シ」「美酒言語ニ絶ス」と絶賛された天野酒は、当時の名だたる英傑たちがこぞって愛飲した銘酒であったことが多くの文献に残されているらしい。10代目当主の西條陽三氏の卓越したアイデアと実行力で酒蔵を使ったコンサートや様々なジャンルの方とのコラボによって新たな価値を作り続けている。ここのお酒は一言でいえば超ウマ口。。水のような味っ気のない辛口のお酒が流行る中、口に入れるとほんのり甘く「丸い」味と評伝すればわかっていただけるのか・・・これが本当のお酒っていうスタンダードな上質感あふれる品質である。特にお勧めは太閤秀吉にも愛されたびたび使者が訪れ買い求めたと伝えられる「僧房酒」1500円。ふつうの清酒とは全く異なる、琥珀色をしたお酒は超濃厚甘口。歴史とロマンを味わえるそんなお酒。ちょっと高いけど間違いなく病みつきになります。西條合資会社のHPはこちら hotarubenntou1.JPG その酒蔵の前の倉庫を使ってこの時期ホタル観賞会を行っている。縁あって当社もお弁当を提供させていただいているのだが美味しい食事と天野酒の生酒をいただきながら幽玄の世界にしばし浸る。。 bennto2.JPG 私が伺った日は河内長野の名店「喜一」さんの弁当で枝豆ととうきびのご飯に鱧の煮こごり、出汁巻き、栗甘露煮、海老芋、信田巻き、茄子の田楽など手作り感あふれる美味しい逸品揃いでした。。。 問い合わせや詳細はこちら

大阪府 河内長野市 和食

主人公【大阪府 枚方市】

仕事で京阪電車に乗って樟葉まで。。 祝日の樟葉モールのにぎわいをさけてこの地に行けば懐かしい「主人公」へ 人の話では東梅田と天満にあるらしいがこの樟葉の店も年季が入って おばちゃんの愛想も素晴らしい。 shujinnkou2.jpg ステーキが有名だが肉のたたきやとんかつ、チキンソテーなんかもあった ライス味噌汁漬物食べ放題ですべて999円。税込みで1040円なので1円のおつり。 この安さにはしびれる・・・ shujinnkou 1.jpg お肉もジューシーで適度に歯ごたえがあって個人的には好きな味。。 (写真はボケボケ) 強烈なコストパフォーマンスはランチタイムをぜいたくにしてくれる。。 京阪電車に乗ったらレッツゴー! 枚方市樟葉 京阪樟葉駅のれん街 11:00~21:30  定休日 木曜日

大阪府 枚方市 洋食

千代田寿司

八尾西部百貨店地下にあるテイクアウト専門の寿司店 関東では300店舗以上展開しているらしい イートインもできる。。 この地下食料品売り場の中で断トツの売り上げを誇るらしい。 勉強をかねて800円の盛り合わせをいただく。 出てきた女性のパートさんが作ったと思われるお寿司は 見た目もかなりよくネタも標準以上だがシャリの加減がかなりいい。 少し甘めで酢の加減もすっきり。。 サービスもよくさすが繁盛店と納得する。。。 これに赤出汁がついて税込800円とはすばらしいCPである。 いろいろと参考になったところ早速パクることにする(失敬! 使わせていただくことにする) seibususi.JPG

寿司 大阪府