寿し銀【大阪府 堺市】

堺の泉が丘で出店オファーがあり見学ついでにランチをいただく。 周辺では老舗の店らしく一時は回転すしもされたそうであるが今はスタンダードな形に落ちつかれていると聞き及ぶ。お客さんが少なかったので、カウンターの真ん中に座らせてもらう。 ネタケースはかなり充実。。いい魚満載。面白いのがそれぞれの魚の前に札で名前が書いてあること。。魚に詳しくなくても大丈夫ってことなのね。。 でも接客がやばい。。。爺さんと婆さんばかりでやっているせいかホスピタリティー全く感じさせず。。 昭和の時代の寿司屋ってこんな感じだったと思いながらメニュー持ってこんと早くたのまんかい。。。といった感じのおばはんに対して小さな声でちらし寿司いただきますと所望する。。 上と並があったんだけど上をビビりながらお願いする。 「すいません僕マグロが苦手なんですけど・・」というと年を召された職人さんが「サーモンは食べれるか」と言われあんまり好きじゃないけどそれでお願いしますと無理して納得。。。 最近こんな風に我慢して自分を納得させることが多い。。。 まあどっちでもいい話だが。。。    tirasisusi.JPG 煮穴子に養殖の鯛、甲烏賊、鳥貝(これはよかった)に分厚い養殖サーモンが3切れと数の子。。。 どういう意味かよくわからんデンファレの花一輪。。栗の甘露煮もどうしてこれが入っているのかと思うんやけど。。。ここは堺と思いながら食す。 昭和にタイムスリップしたような内容であるがこの辺の方にはこれがいいのであろうと推測される。 味や鮨の内容、スタイルは好みがあるとは思うがなんと言ってもこの店は接客態度がすっごいです。 行けば分かる(笑)。。。。 堺市南区茶山台1丁2-3 072-291-0001

寿し銀寿司 / 泉ケ丘駅

大阪府 堺市 寿司

kitchen まつ本【大阪府 堺市】

堺のチンチン電車(阪堺線)御陵前駅を東に入ったローカル洋食店。私の親が昔このあたりに住んでいたので先祖の墓もこの近くの禅宗の寺にある。。 店舗の外観は昔ながらの洋食店の感じ。「キッチン まつ本」の看板が目を惹きます。 店内はテーブル席とカウンター席で座席数は20席ほど。。。常連らしき客ばっか。。。 家族でやっている独特の温かい空気が店を包んでいた。。。。。 misematumoto.JPG 野球帽を反対に被った御主人が銅製の鉄板であれこれ焼くのが名物となっている 一番人気はミックスグリル。 あとは焼肉屋やハンバーグを注文されている方が多かった。 mixguriru.JPG 筋の入ったロールイカと牛肉と海老の三種盛り。 価格から見て食材原価に限りがあることはわかるが御主人の調理技術であらゆる問題をカバーしている。 まず目の前でジュージュー焼くこと。これが一番肝心である。 ニンニクの効いた醤油ベースのソースが実に香ばしいいい香りをだす。 手際良く胡椒や塩で味をつけ海老はワインで香り付け。 イカはふんわりとひたすら柔らかで牛肉は味付けまくって重しを掛けてプレスしながら焼き上げるのでカリカリっとした食感となっている。中途半端な火入れよりこれはこれでよいと納得。海老は蒸し焼きで自家製のタルタルが実に秀逸。。頭も重しを掛けてせんべい状に香ばしく焼きあげる。 これに味噌汁とご飯がついて平日は食後のコーヒーがついて1000円。 やりよるね。。。 堺市堺区南半町 072-224-2122

大阪府 堺市 洋食

イタリア物語 冬【大阪府 泉佐野市】

泉南の市役所の横にあった「泣けるパスタ」が泉佐野駅前に移転。。。 以前の場所も悪かったが今回は駅前と言えどあまり人通りのない駅前通り。。。。。 久しぶりに福井氏のパスタが恋しくなっていざ訪問。 お店も少し広くなってマダムと2人でパスタのみの一本勝負のいさぎよさは相変わらず。 月替わりで変わるひねりの効いたメニューもみているだけですごく楽しめる。。 生ハムのクリームパスタを所望する。メニューにはパンチェッタのクリームソースとなっている。 1090円だがまあパンチェッタだからと納得。。。でもサラダ、コーヒー付き pasutaitari.JPG トマトソースもいいけどクリーム系も秀逸。何よりも麺がモチモチしていてソースと絡みまくって実にいい。 パンチェッタの下には期待通りの泉州の野菜入りまくり。。 一寸豆、赤ピーマン、ブロッコリー、人参、白菜、フキ、わざわざ味をつけた竹の子(これには脱帽・・・) カリフラワー、しめじ、黄ピーマン、ズッキーニ、カボチャ、ホウレン草、大根、さつま芋。。。どんだけ入ってんねんと思わずうなる野菜のオンパレードは身体にミネラルがみなぎるのが実感する(気がする。。) ただ野菜を多く入れているだけでなく細やかな仕事は彼にしかできない。。。。 毎シーズンごとにこの店のパスタには泣かされる。。 ハンカチ必須。。。 *最近この店を紹介するブログに「大阪から定期的に通う客もいる・・・」という文面をよく見る。。 「それって俺のこと・・・?」とひとりごちする。。。 大阪府泉佐野市上町3-8-8 電話番号 080-6116-0291 11:00~15:00 17:00~19:00 定休日 不定休

大阪府 泉佐野市 麺料理