手打ち釜揚げそば むら田【大阪府 和泉市】

和泉市の光明池運転免許場に用事があり、その帰りにすぐ近くにある表記の蕎麦店を訪問。大きな古民家をリノベーションしたお店で暖簾をくぐると石臼の製粉機と蕎麦打ち場のある土間がある。靴を脱いで座敷に上がり広間の席に案内いただく。

早速「釜揚げそば1200円」を所望する。その他にも鴨汁そばや普通の温かい出汁の蕎麦などもあり。蕎麦は福井県産の蕎麦粉使用とのこと。

各席には個々にコンロが設置されていて釜がセットされる。調理する手間が不要なのであっという間に蕎麦がサーブされる。釜の湯が沸いたら食べる分だけ湯がいていただくという趣向。約20秒くらいで引き上げて薬味と生卵を入れた甘めの蕎麦汁でいただく。

蕎麦も美味しくてしゃぶしゃぶのような感じでいただけてとても新鮮な感じ。蕎麦湯を出汁に入れていただくと体が一気に温まる。駐車場も10台分くらいあり。。ごちそうさまでした。。

和泉市伏屋町5丁目2-19
月曜定休

むら田そば(蕎麦) / 光明池駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪府 和泉市 蕎麦

申手延麺(しげるてのべめん) 12月【大阪府 堺市】

お正月の間は昨年度末に訪問した未掲載のお店の時差投稿となります。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

堺の大浜にある表記の麺料理の店をランチタイムに訪問。南海本線の堺駅から徒歩7分。並びにローソンの有料駐車場あり。

開店の11時半からいつも満席になる堺の至宝と言われる人気店。30代後半の中国江西省出身のご夫婦が2人で経営されている。オープンして5年目と言っておられた。

<麺類>
・担々麵 810円
・汁なし担々麺 810円
・正宗麻婆麺 780円
・四川麻辣湯麺 810円

<飯類>
・炒飯 小220円/並560円/大690円
・キムチ炒飯 670円
・和風炒飯 670円
・ソース炒飯 670円
・白ごはん 小110円/大220円

<一品>
・とりの唐揚げ 小320円/並630円
・手打ち餃子(5個) 370円

今回も前回いただいたデフォルトの担々麺税込810円を所望する。

しばらくして着丼。鮮やかなオレンジ色のスープとスパイスの香りが印象的。豚骨ベースのスープをいただくと「花椒(ホアジャオ)」のシビレ感と甘くてまろやかな白ゴマの風味が口いっぱいに広がる。後から唐辛子と山椒とラー油の辛さが押し寄せてくる。。

は甘辛く炒めたひき肉、ニラ、白ネギ、モヤシなど。スープによく絡む中太縮れ麺はモチモチで弾力があり歯切れがとてもいい。

夜は10食限定で手延べ麺を提供していると聞き及ぶ。ごちそうさまでした・・・

堺市堺区大浜北町3-4-6
072-242-4474
11:30~14:30 17:30~21:30
月曜定休

すぐ隣にかなりイカしたコーヒーショップあり。。アメリカブルックリンのカフェをイメージして作ったと言っておられた・・・珍しいコーヒーもたくさんあって痺れた舌を癒すのにぴったりでした。

大阪府 堺市 麺料理

中国料理 好天【大阪府 堺市】

堺東にある表記の中華料理店をランチタイムに訪問。堺東駅から南に徒歩3分の住宅街に位置する。店の前にコインパーキングあり。地元の友人のオススメ店。

ランチメニューは8種類
・豚フィレ肉のやわらか酢豚 950円
・特製海老のピリ辛ソース 950円
・麻婆丼 750円
・麻婆丼セット 900円
・鶏のからあげ 油淋ソース 950円
・鶏のからあげ 豆板醤添え 970円
・好天風葱汁そば 750円
・好天風葱汁そばとご飯のセット 950円

友人お勧めの酢豚を所望する。人気店なのでランチタイムは常に満席となるらしい。。

油のコーティングが綺麗な酢豚登場。豚肉はヘレを使っているのでとても柔らかい。甘酢も優しい味わいでとても上品。とろみのある玉子スープもホテルライクな淡い味わい。もやしナムルも口直しにぴったり。総じて価格以上のクオリティーがある。次回は隣の女性客が食べていた海老のピリ辛ソースをいただきに来る予定。

堺市堺区一条通20-13
11:00~14:00
17:30~20:30(LO)
日曜祝日定休

好天中華料理 / 堺東駅三国ケ丘駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪府 堺市 中華料理