鉄道喫茶あびこ道【大阪市 住之江】 【大阪市 我孫子】

abikomiti.jpg とん助のお店を東に20Mいくと鉄道喫茶発見。 我孫子道の駅の横にまたまた駅を発見する 店内は模型の電車が走りまくり abikomiti2.jpg コーヒーをいただきながら電車の走る姿を見ると むずむずして運転をさせていただいた。 鉄ちゃんや模型マニアがいっぱい集まるらしく その日は客は私だけだったが貸しきり予約とかもあるらしい。 幼少の頃この店の近くに住んでいたので(住之江区西住之江) この横の駅から堺の親戚の家まで一人でちんちん電車に乗って いったことを思い出す。運転手の運転する姿をすぐ近くで見ながら 自分が運転している空想をよくしたものである。 大きくなったら一度はこのちんちん電車を運転してみたいなと思ったものである そこから35年たった今夢が実現でき一人で喜んでいました。。 まん前にコインパーキングあるので一度行ってみてちょ しばらく遊べるよ・・ HPはこちら→ http://www.tetsudocafe.com/index.html

鉄道喫茶 あびこ道喫茶店 / 我孫子道駅住ノ江駅安立町駅

大阪市 住之江大阪市 我孫子 カフェ

とん助【大阪市 住之江】 【大阪市 我孫子】

tonnsukesuminoe.jpg 北島にあるニューとん助もよく行くのだが安立商店街南詰めのこの店もかなりよい 厚みが3センチ以上あるとんかつ大940円はボリュームも満点。 写真は牡蠣フライとエビフライのセット。牡蠣の味もばっちり残っていて サクサクのジュワーでレモンとタルタルとの相性も最高。 エビフライも大ぶりでプリプリに揚がって海老好きの私にはたまらん内容 このセットでもアンダー1000円。 こんな辺鄙な場所でもお昼はいっぱい。 すぐ近くに名店がいっぱいあるのね 【味の洋食 とん助】 住所 : 大阪市住之江区安立4-3-3 地図 電話 : 06-6678-5675 営業時間 : 11:30(日・祝12:00)~14:00、17:30~20:30

大阪市 住之江大阪市 我孫子 洋食

【うな吉】【大阪市 住之江】 【大阪市 我孫子】

天王寺から阿倍野筋を南にずーと下って南海線の踏切を渡り遠里小野の交差点手前100mの鰻店。小さな看板で見落としそうな小体な店。ご主人が一人で焼きながら作っている。タレは甘め。ご飯ふっくら。表面はぱりっと焼き上がり、中はふんわり 大ぶりの切り身が2切れ入った特上うな丼1200円。ナイスコスパ! 昼間はいつも満席 11018031307267[1].jpg

住吉うな吉うなぎ / 我孫子道駅我孫子前駅安立町駅

大阪市 住之江大阪市 我孫子 和食