カテゴリー:地域
ジャンルで絞り込む

ガーデンオリエンタル大阪【大阪市 京橋】

都島にある元「大阪市公館(迎賓館)」の建築物をリノベーションした結婚式場機能を持ったレストラン。太閤圓の西側に位置し立地もよく広大な庭とレトロな建物がとてもいい雰囲気を醸し出す。
この日は親戚の結婚式にご招待いただき緑の中で挙式をした後、2階の別室での披露宴パーティー。

最初にウエルカムドリンクのビールとカレーパンが供される。これはなかなか珍しくてユニーク。

シャンペンで乾杯をして前菜は海鮮の盛り合わせ。名前は「海の恵みと大地の恵み」・・・完全に名前負け。。

フォアグラのお寿司仕立てガーデンスタイル。この組み合わせは初めていただく。。すし飯との相性は決して悪くはない。白ワインとともに一口でいただく。

披露宴の一角がライブキッチンになっていて出来立てをいただくことができる。。なかなかうまくできていると感心。

殻付き帆立貝とホタルイカの海藻バター焼きは普通に美味しい。。。

カナダ産オマール海老の雲丹味噌焼きはグラタン風かと思いきや結構和のテイストが入っていてとても食べやすい。。コース料理の全て箸を使っていただくのも特徴。

黒毛和牛のサーロイン 季節野菜とタスマニア産マスタード。。火入れも完璧。。ステーキが美味しく提供しているのは結婚式の料理では珍しい。。肉質がとても良くて堪能する。もう少し量が欲しいところだけどそれはしょうがない。。。。

デザートはいちごとロイヤルミルクティーのサバイオーネ。。最後まで美味しく楽しくいただきました。。結婚式はやっぱりいいですね。

大阪市都島区網島町10-35

ザ・ガーデンオリエンタル・大阪イタリアン / 大阪城北詰駅大阪ビジネスパーク駅天満橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0

大阪市 京橋 フレンチレストラン

オオサカ堂 5月【大阪市 東天下茶屋】 【大阪市 松虫】

日曜日は朝から長居公園で写生。。眩しい新緑を自身の頭の中で再構築して表現。缶チューハイを飲みながらの作成はとても楽しい。その帰りに最近お気に入りに東天下茶屋駅徒歩3分にある表記の居酒屋で一人打ち上げ。

小さなカウンター10席だけ、若いご主人一人で営むお店なんだけど店名通り大阪産の食材にこだわり丁寧な仕事ぶりとコスパの高さで最近は大繁盛。

清潔感のあるシュッとした店内にはジャズが流れ箱作漁港をはじめとする生産地からのこだわりの食材を丁寧に調理される。。。

最初はお気に入りの無農薬大豆を使った阿倍野まるしん豆腐店の冷奴280円。大豆の味がしっかり感じられるのでハイボールといつも一緒にいただく。大阪産の地ビールもおすすめ。

地魚5種盛り合わせ880円はニシ貝酢味噌、しっかりと下処理された泉タコ、天然ハマチ、ねっとりとした舌触りの甲烏賊、石鯛・・・これだけでハイボールが3倍飲める。。

この日は珍しくエイの肝480円が入荷していたので所望する。生レバーのような食感で思ったほど癖はない。食べ続けると癖になるような美味しさ。。

甲いかのげそのワタ焼き380円。ポーションは小さいけど一人だとちょうどいいサイズ。新鮮なのでコリコリの食感。お酒が進みまくる一品。

今店でいつも注文する天然新わかめ180円をポン酢でいただく。磯の香りとコリコリの食感はとても上質感がある。。

泉州産の筍の網焼き。多分今年最後の筍になるであろうと思い惜別の情を感じながらハイボールとともにいただく。。。

ご主人おすすめのチョーヤの会社と協力して作られている大阪梅ビーフの網焼き680円。梅酒を漬けた後の梅を餌にしているとのこと。使用部位はバラ肉。。肉からは梅の香りはしなかった・・・・思ったよりあっさりしていて美味しくいただきました。。

この日描いた絵がこちら。。美術学校の偉い先生が「この絵は大人が描いたものとは思えない・・・」という微妙な講評を頂戴いたしました。。。アクリル画です・・・

過去のオオサカ堂はこちら

大阪市阿倍野区阿倍野元町4-9
tel:0677108002
営業時間 17:00~23:00(LO22:30)
定休日 水曜

大阪市 東天下茶屋大阪市 松虫 居酒屋

釜炊き近江米 銀俵

信楽に行く途中で表記の店でランチをいただく。
新名神信楽ICからすぐ信楽市街への入り口のような場所に位置する。
お店はログハウス風で。駐車場も広い。

メニューは大和芋のとろろ定食1000円から
・しまほっけ定食
・焼き鯖定食
・鶏の唐揚げ定食
・チキンカツ定食など

店名通りご飯にこだわりがあり地元産のコシヒカリを信楽焼きの陶製羽釜で炊き上げる。味噌汁の味噌は信楽産の大豆からの手作りで出汁は熟成させた天然の利尻昆布を使用。

今回は唐揚げを所望する。

近江米粉の唐揚げ定食1480円(税込)の内容は
・近江米粉の唐揚げ
・日替わり味噌汁
・一口大和イモ芋とろろ
・日替わり副菜
・香の物
・白米

モモ肉を使用した唐揚げもジューシーで美味しくいただきました。食事の後は陶器を見に窯元を訪問。

滋賀県甲賀市信楽町牧1396
0748-83-8016

釜炊近江米 銀俵食堂 / 雲井駅紫香楽宮跡駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

和食 滋賀県