カテゴリー:地域
ジャンルで絞り込む

ラマイ(RAMAI)【大阪市 我孫子】

あびこで打ち合わせがあったのでその前に商店街近くにある表記のスープカレーの店を訪問。地下鉄あびこ駅徒歩3分。札幌に本店があって、旭川、小樽、千歳、苫小牧、函館、横浜、大阪の8店舗展開中。

インドネシア・バリ島のイメージをコンセプトにした内装でそれっぽい飾り物が店内に多数。それぞれのテーブル席には仕切りがあって半個室のような感じになっている。何かの居抜き店舗であろうことが想像される。

女性客のグループが多いのにびっくり。何度か訪問しているけどいつも繁盛している。中に入る具材によって価格は変わるがほとんどのものが1000円オーバー。野菜やポーク、チキンなどの定番のほかエビ天などの変わり種メニューもある。トッピングやご飯の量、辛さを選ぶことができる。

スープの大盛りが無料でサフランライスのようなナシクーニンと呼ばれる炊き込み御飯がS(約150g)M(約300g)L(約450g)でスープカレーに無料でついてくるらしい。キンタマーニという観光地のついた900gの量の山のように盛られたご飯は+200円とのこと。

この日はチキンカレーにゆで卵とブロッコリーをトッピングして7辛でご飯を抜きにして注文する。

15分くらいして運ばれてきたものはうどん鉢のようなものに入ったスープでかなりインパクトのあるもの。野菜が一杯で素揚げされたカボチャ、茄子、アスパラ、トロトロのキャベツ、インゲン、蓮根、ピーマン、ジャガイモ、うずら卵2個。スプーンで解れるやわやわの大きな鶏の骨付きモモ肉が入る。

サラッとしたカレースープは、コクと旨味タップリで味わいが深い。辛さは思ったほどでもなく日本人仕様にされているのが素晴らしい。。しかしながらインパクトやスパイス感もあってとてもバランスのいいカレーとなっている。いつも急に食べたくなるいいお店です。

大阪市住吉区苅田7-12-5
電話番号/06-6657-7196
営業時間/11:30〜21:30(L.O.21:00)

過去のラマイはこちら

大阪市 我孫子

酒解(sakatoke) 4月【大阪市 天下茶屋】

天下茶屋駅前にある史上最強のハイコスパ海鮮立ち飲み店。週末の茶道の稽古の帰りにちょっとだけ立ち寄る。16時に開店なんだけど同時に満席になるコロナも関係ない恐ろしい繁盛店。店主が毎朝仕入れる新鮮な高級鮮魚を使った料理を安く提供。

マストメニュー名物のパンドラの箱999円はその日仕入れたいろいろな魚の盛り合わせで数人で分けるのにちょうどいい。そのほかの日替わりメニュは長崎県と高知県の寒ブリ刺身の食べ比べ444円、本鮪の子供のひっさげ刺身の島根県と韓国の食べ比べ499円、宮城県のきんき刺身777円、本鮪骨つきすき身333円、気仙沼産の鮫の心臓刺身666円、ほっけの塩焼き280円、ズワイガニ480円、広島産のカキフライ399円、てんこ盛りの天ぷら盛り合わせ444円、小柱塩焼き333円など・・・全て相場の半額以下の値付け。

この日いただいたのはホタルイカの酢味噌368円。ボリュームもたっぷり。。

石川県の甘エビ10匹で299円。。。この価格はびっくり・・・

殻を開けて時間をかけて焼き上げる北海道産の帆立貝バター醤油焼きは2個で299円。。少しサイズは小さめだけどレアに仕上げた味は最高。・・・

お酒もしっかりいただいて会計は1700円。。。神のような店です。。阿倍野キューズモールにも支店あり。。

翌日は六甲山登山。。須磨アルプスという岩肌の上を歩くルート。。10時間22キロ走破。いい運動になりました。

過去の酒解はこちら

大阪市西成区天下茶屋3-22-8
06-6657-0211

 

 

大阪市 天下茶屋 居酒屋

オオサカ堂【大阪市 松虫】

東天下茶屋駅徒歩3分、阿倍野筋松虫交差点南30mに位置する表記の居酒屋を訪問。大阪愛に溢れた店で食材もドリンクも全て大阪産にこだわったものばかり。白を基調とした綺麗な店内でベレー帽をかぶった店主が営む。地元産の食材を丁寧な仕事で低価格で販売するのでいつも大繁盛。。仕入れによってその日のメニューがいろいろ変わるのが楽しみ。

まずは箱作港から仕入れる魚をいろいろいただくんだけど最初に天然ワカメのポン酢300円をいただく。コリコリして磯の香りが口の中いっぱいに広がる。部位によって食感が異なるのも楽しい。

たこぶつ切り580円も箱作産。一旦生のまま冷凍をかけて醤油を入れた湯で湯がくので、たこの繊維が解けて驚くくらい柔らかい。これは日本料理店の技法。小さな一手間が心憎い・・・・

お造り盛り合わせ5種880円は天然ハマチのお腹部分、黒鯛の昆布しめ、皮目を炙ったサゴシ、天然鯛の焼き霜造り、甲烏賊。。切りつけと盛り付けの美しさもワンランク上のもの。

寿司のガリを入れたチューハイ。。

八尾産の若ごぼうの炒め煮もしんみりとしたとてもいい味付けをされる。独特の苦味が身体に良さそう。。注文してからの提供スピードも素晴らしい。。

綺麗に切りつけされた水茄子の刺身280円。。口直しにちょうどいい。。。

最後は高槻市にある丸大食品のボロニアハムの網焼き280円。。とても懐かしい味わい・・・ご馳走様でした。。。お酒も廉価で販売されてます。

大阪市阿倍野区阿倍野元町4-9
tel:0677108002
営業時間 17:00~23:00(LO22:30)
定休日 水曜

 

過去のオオサカ堂はこちら

 

大阪市 松虫 居酒屋