カテゴリー:レストラン

センバキッチン 北梅田店【大阪市 中津】 【大阪市 梅田/JR大阪】

中津でセミナーを受けたあと友人と表記の店で会食。昨年オープンした店だけどすでに界隈の超繁盛店となっている。

主力商品は炭火焼で牛肉、豚肉、鶏肉、野菜を炭火焼グリラーで調理。本格的なんだけど飲料含めてとても求めやすい価格。エビスの生ビール380円で乾杯する。

IMG_0631

前菜は鶏のレバーペースト280円。これはかなり安い。程よい甘さとコクがとてもいい。バケット別売りらしいがココが値付けの肝とみる。

IMG_0635

この店の看板メニューの「はこだて大沼牛サーロインステーキ」350gを所望。黒毛和牛ではない国産牛。脂も少なくてかなり食べやすい。肉質も柔らかくてとてもいい。

価格は
150g 1,150円
(税抜)
250g 1,850円
(税抜)
350g 2,550円
(税抜)
550g 3,750円
(税抜

IMG_0630

シンプルグリーンサラダ480円も食べ応え満点。

IMG_0637

店の外のロティサリーオーブンで焼かれる丸鶏のロースト。40分ほどかけて丁寧に焼き込まれるらしい。

焼かれたローストチキン綺麗に解体されて供され、トマトソースや激辛チリソース、マヨネーズソースなどいろいろなソースと野菜を別添のタコスの皮に包んで食す。食べ飽きなくてメキシカンチックでとても楽しい。鶏自体がしっとりと焼かれていてとても美味しい。大勢でわいわい食べるのにぴったりのメニュー。

IMG_0632

なみなみスパークリング580円もこの店の名物。がぶがぶ飲みながら鶏肉を食す。

IMG_0639

〆はセンバキッチン本気のミートソース950円。生麺であろうか好みの味で美味しかった。

こちらのお店は1人でも、カップルでも、男同士でも、ファミリーでもすべての客層に対応し客単価3000円くらいで本格的な料理が美味しく楽しめる。ココが繁盛の秘訣だな。

大阪市北区豊崎3-14-9
050-5787-9075
17:00~翌2:00

大阪市 中津大阪市 梅田/JR大阪 バルレストラン

ステーキガスト 伊丹堀池店

伊丹で打ち合わせがありロードサイドにある表記の店を訪問する。

すかいらーくグループのステーキ業態店で数年前からあちこちで展開しているが閉鎖店舗が多いのも事実。大阪では福島にあるのみ。
熟成肉を主力商品にしていてメインの料理を頼むとセットでサラダバー、スープ、カレー、パン&フォカッチャ、デザートが食べ放題。サラダバーは冷凍野菜も目立つがキャベツや大根など国産であろうもの少し見受けられる。スープは2種類で中華スープとコーンポタージュ。ドレッシングは5種類でコーヒーゼリーのようなものもある。

ご飯の入ったジャーとカレーを見つけたのでメインの料理が来るまでサラダとカレーライスを頂く。不味くはないけど特に美味しいものではない。日替わりランチは699円からあるけど訪問した土日はレギュラーメニューのみとなっている。

2015-08-02 12.31.44

この日は店員さんお薦めのお箸でも食べやすい一番低価格の「大根おろしの切り落としビーフ1187円」を所望する。

2015-08-02 12.33.57

出てきたものを見るとかなり寂しさを感じざるを得ないが思っていたより肉が柔らかいのに驚く。特製の調味液に漬け込んでいるということらしい。肉の味も思いのほかいい。アメリカ・カナダ産と表記されていた。

ポン酢以外にもニンニク醤油、和風玉ねぎソース、デミグラスソース、ガーリックソース、ネギ塩ソース、山葵醤油、照り焼きソースと漬けダレがいろいろ用意されていて食べ飽きない。サラダやカレーも食べることが出来ることを考えるとコスパは素晴しい。

「美味しい」とは思わなかったけど「嬉しい」料理であることは間違いなし・・・

兵庫県伊丹市昆陽南5丁目1-3

072-780-1780

ステーキガスト 伊丹堀池店 ファミレス / 伊丹駅(阪急)新伊丹駅稲野駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0

レストラン 兵庫県

200℃【大阪市 平野】 【大阪市 長原/出戸】

支店会議の帰りに女子社員君を連れて平野区にあるハンバーグ専門店を訪問。
ハンバーグと焼きそばの単一業態店。テーブルの真ん中に鉄板がついていて高級なお好み焼き屋さんのような感じ。

ハンバーグランチセットを所望する。
200gのハンバーグに選べる鉄板メニューとご飯と赤出汁がついて1000円。

2015-07-28 11.44.43

鉄板メニューはとん平焼きを所望する。内容は普通に美味しい。

ハンバーグはソースを数種類選べるらしくネギ塩、生のトマトをつぶして作るトマト、特製ソースの3種類があり、別に漬けダレがステーキソース、岩塩、ポン酢があるらしい。

ややこしいが多分食べ飽きないようにというお店の工夫であろう。店員さんお薦めのネギ塩をチョイスするとキッチンで焼かれた大きなハンバーグが運ばれてきた。

2015-07-28 11.44.03

思ったよりもボリュームもあり、鉄板でジュージュー焼かれながら食すのでシズル感も満点。下に敷かれたもやしも上質。たくさんの葱が乗ったハンバーグはサッパリしているが下味がしっかりついているので白いご飯との相性もバッチリ。大根おろしとポン酢の和風ハンバーグよりも上質感があると思う。

好みで言えば生野菜があれば嬉しかった。ハンバーグが300gだと1300円。昼までにお店に入れば女性に限りドリンク無料らしい。

大阪市平野区平野東3-5-23
06-6793-2004

大阪市 平野大阪市 長原/出戸 レストラン