カテゴリー:蕎麦

朝日屋

東京にはたまに行くが用事の空き時間に一人で立ち寄った秋葉原。。。 電気屋街を歩いてぶらぶらする。。。平日なのでそんなに混雑はしていない。                                                                               AKBはどこにいるんですかと聞きたかったがさすがに控えて電気屋街の反対側の昭和通沿いのヨドバシカメラから200メートルほど御徒町の方に寄った場所にある蕎麦屋。。。 神田に近いのでいいそばやがあると推測しネットで調べていざ潜入。 店内は思ったよりも広く、4人席2卓と6人席5卓の全38席。かなり年季は入っている。 メニューは比較的豊富で蕎麦は全品、薬膳若葉そばをつかっているらしい。(壁にそう書いてあった) 薬膳若葉そばとは、そばの若葉を特別生成した粉末を使用したそばで、血圧を下げる・コレステロール値を下げる・ビタミンCの働きを助けて老化防止などの効果があるルチンが豊富に含まれているというものらしい。そして、良質なたんぱく質が豊富で低カロリー。と書いてある。説明ではこの店は日本そばに20倍のルチンを加えているのだそう。 bi-rutamago.JPG 早速お勧めの鴨せいろwpきぼんぬ この日は、「ゆで玉子」サービスの日だったようで、注文するとすぐに「ゆで玉子」が運ばれてきました。 ビールと茹で卵はよく合う。。。蕎麦味噌も出してくれた。。。店内では蕎麦の前に玉子焼とかで一杯やっている客が結構いる。文化の違いを感じる。。。 kamosoba.JPG  蕎麦も鴨も結構普通。。そばを食べ終えた頃に、湯桶に入った蕎麦湯が運ばれてきました。 さらりとして薄く濁ったタイプで、つゆに入れて美味しくいただいた。 でも神田やぶ蕎麦だと同じものが価格が3杯。。。 時間が止まったかのような店であるが昼時になると客がどんどん入ってきた。 miseasahi.JPG 東京でそこそこちゃんとしたものを出して廉価であるということだけでも希少である。。 次回はランチタイムをはずして玉子焼きなどをあてにマターリと過ごしたいと思った。。。。。 千代田区神田松永町16 03-3251-3821

朝日屋そば(蕎麦) / 秋葉原駅末広町駅岩本町駅

蕎麦 関東地区

そば家 会合【大阪府 堺市】

堺の泉北一号線をバイパスに乗って一つ目信号を左に折れてまたまた信号一つ目を左に折れて住宅街を右に左に入ったところにある古民家を改装した蕎麦屋。最近は口コミで遠方より多くの客で大にぎわい。 お店の前に駐車場も完備されています。手入れの行き届いた庭を眺めながら、扉を開けると開放感のある玄関です。靴を脱いで案内されたダイニングは落ち着いた雰囲気で天井が高くいい空気が漂っている。麺打ち場には石臼が見えて、蕎麦は全国から時期に合わせて取り寄せるらしく今日は長野の新蕎麦が入荷とのことで鴨南蛮をいただく。 最初に蕎麦茶と「揚げそば」が供される。これをポリポリ食べながらしばし待つ・ 鴨は脂は少なめしかしあっさり目の出し汁とよく相まっていい味を醸し出している。蕎麦自体は鮮烈な香りとまではいかなかったが小麦粉のぐにゃぐにゃした感じはなくすっきりとシャープな男系のものであった。温かいそばって本当に難しいんだけど実に普通に食べやすくゆっくりとした時間を過ごすことが出来た。サービスで蕎麦湯を別にいただけたのは結構うれしかった。 イチエ.JPG 敷地内にはどういうわけか「そば神社」もある。これはなかなかトレビアである。 堺市中区田園506 TEL 072-239-3929 11:30~15:00  定休日 火曜・第1、第3水曜

会合そば(蕎麦) / 泉ケ丘駅

大阪府 堺市 蕎麦

手打ち蕎麦 慶俊庵【大阪市 住之江】

わが母校安立小学校の裏側にある住宅街の中路地を入ったところの手打ちそば店。 霰松原神社を横手に見ながらいざ突入。。昭和に建てられた民家をリノベーションした店内はお座敷とテーブル席。女性のお客で満席状態であったが相席でざるそばをいただく。 misesoba.JPG いろんな定食などもあり手打ち蕎麦屋にありがちなかたぐるしい敷居の高さはみじんも感じられない。 接客担当の奥さんも丁寧。価格はすべて下町価格。。 menyusoba.JPG 10割そばということであるが界隈でよく感じるもそもそした食感はみじんも感じられない。 モンゴルの塩でいただくと蕎麦の香りが鼻に抜ける。と言っても田舎そばの様にブチブチした野趣は感じられない。あくまで正攻法でのど越しもよく上質の絹織物の様な食感と甘みがじんわりとあとから感じる。私的には少しつけ汁が甘いかなと思ったがこれは好みの部分であろう。 女性客にはこれくらいが安心できるおいしいと感じる塩梅であろうと推察される。 sobasoba.JPG 突き出しの蕎麦豆腐も秀逸。次回は日本酒をいただこうと決めて御馳走様でした。。。 営業日 木・金・土・日 11:00~蕎麦がなくなるまで 6673-2178 住之江区住之江1-2-4 南海本線住ノ江駅徒歩3分

手打ち蕎麦 慶俊庵そば(蕎麦) / 安立町駅住ノ江駅細井川駅

大阪市 住之江 蕎麦