カテゴリー:焼肉

ホルモンミナベヤ【大阪市 北畠】 【大阪市 姫松】

阿倍野筋の播磨町の交差点北20m西側にある表記の店を一人で訪問。テーブルが3つの小さな店で若いご夫婦で営まれる。ホルモンがウリとのことで国産のものを使用とのこと。

一押しのホルモン盛り合わせ400g1700円(写真はハーフサイズ)は銀色のボールに入って登場。テッチャン、アカセン、焼きセンマイ、レバー、小腸、シマチョウ、ハートなど。。

色々なホルモンが一度に味わえてとても面白い。特にハートが新しくてよかった。

ホルモンと一緒にネギサラダをつまむ。

生肉はA3の等級のものを使用とのこと。この日一押しの上ハラミ950円は濃い味わいでとても柔らかい。。

締めは玉子スープ450円。量もたっぷりで大満足。ご馳走様でした。。。

阿倍野区万代1-6-1
定休日 月曜日
11:30~14:00
17:30~23:00

 

ホルモン ミナベヤ焼肉 / 姫松駅北畠駅帝塚山三丁目駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 北畠大阪市 姫松 焼肉

肉バカ研究所【大阪市 扇町/天満】

ユニークな店名の天満の店を朝ランの後ランチタイムに訪問。駅を降りて北に向かって歩いて路地を入ったところに位置する。3坪店舗で4テーブルの極小店舗。2テーブルは建物の軒先となっていてビニールシートに囲まれる。肉は黒毛和牛を使っているので値段は少し高め。

まずは神戸牛マルシンステーキ180g。あっさりした醤油だれでいただく。赤身肉なんだけどきめ細かな脂分も感じられてとても美味しい。さっぱりとした後口も秀逸。

名物のロース肉の焼きしゃぶ。甘辛い醤油だれのかかった薄切り肉をさっと炙って玉子につけて頂く。焼きすぎないようにレア状態で玉子につけて頂くと肉の脂の甘みが口いっぱいに広がる。

味噌ダレに漬け込んだ和牛のハラミ肉。柔らかくて香ばしくてずった食べ続けたくなるような味わい。途中でチシャを注文して包んでいただく。総じて予想よりも上質で美味しくて大満足。リピ決定の店です。。

大阪市北区天神橋5-6-3
06-4800-2989

 

肉バカ研究所焼肉 / 天満駅扇町駅天神橋筋六丁目駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 扇町/天満 焼肉

焼肉やっちゃん 10月【大阪市 京橋】

今現在大阪で最も勢いのある焼肉屋と言われる表記の店を大阪城でランニングした後に訪問。駅から徒歩2分の好立地。外見はカウンター14席の煙もくもく普通の焼肉店。最近は支店というか分店もたくさんできて絶好調。22時過ぎだけど超満席。

まずはハイボールとキムチ盛り合わせ500円。カクテキ・白菜・キュウリ・切り干し大根の盛り合わせ。

センマイ刺し700円
綺麗に洗いこんで下ごしらえされたものを生姜ポン酢でいただく。

続いて新鮮なココロ刺し。癖や臭みは皆無。。こちらは生姜醤油でいただく。しゃくしゃくの食感がとてもいい。

メニューはとってもシンプルで、
※全て1人前が200グラム(他店の3倍くらい)
1人前2,200円 ハーフ1,100円
上タン塩(レモン)
上ハラミ(ワサビ醤油・タレ)
上バラ(ワサビ醤油・タレ)
上ロース(ワサビ醤油・タレ)

1人前1,400円 ハーフ700円
上ミノ(タレ・塩)
テッチャン(タレ・塩)
ツラミ(タレ・塩)
ココロ(タレ・塩)
ホルモンミックス(タレ・塩)

こちらの店ではお約束の上塩タン2200円。肉は注文ごとにカットされる。かなりの厚切りで表面には細かい切り込みが入る。独特の爽快な食感と甘い脂の後味がとてもいい。特に柔らかさは特筆。。


塩上ハラミ2200円は脂のある方をわさび醤油で、赤身部分は生姜ポン酢でいただく。
ワサビと醤油の方は脂がたっぷりでジュワッと口の中で溶ける感じがする。

店主のやっちゃんは肉をカットしながら相変わらずの目配り気配りで、常連さんにも初来店の方にもスキがあったら気軽に平等に声をかけていくのには敬服する。

ホルモンミックスはココロ、アカセン、テッチャンの盛り合わせ。塩と味の素でしっかり味付けられているけどさらに韓国産の唐辛子をつけていただく。お酒も進みまくって最後はスープで締め。。お腹いっぱいご馳走様でした・・・

大阪市都島区東野田町3-1-3
090-4279-1864

大阪市 京橋 焼肉