カテゴリー:洋食

かど家【大阪市 鶴ヶ丘】

JR鶴ケ丘駅徒歩3分あびこ筋沿いに最近オープンした焼肉店。長屋をリノベーションしたクラシカルな建物は吹き抜けがあって開放的でとても面白い。こちらは地元で「吾作どん」等の居酒屋さんをたくさん展開されている藤丸さんの新業態店。比較的低価格で和牛や国産ホルモンを提供とのこと。この日は長居で走ったあとにお腹ぺこぺこで訪問する。

2015-07-06 22.13.46

ビールと上塩タン780円。外国のものだけど根元部分を使用しているのでしっかりと脂は乗っている。量もしっかりあってとても良心的。厚切りになると1280円とのこと。

2015-07-06 22.11.31

口休めのナムル盛り合わせ 580円。量もたっぷりあって美味しい。肉だけではなく帆立貝や大あさりもメニューにあるのは客の立場で言えば嬉しい。

2015-07-06 22.21.44

ヘレ780円。赤身肉が食べたかったので所望する。味が最初から付けられているのが特徴。輸入肉だけどそれなりに美味しい。コンロがチープなのと金網が焦げて肉に引っ付くのが辛い・・・あと換気が悪いのが辛い・・・

2015-07-06 22.27.59

名物の和牛ロース1580円。この日はサービスと言って少し分厚目にカットしてくれた。肩ロースを使用されていて自分ではさみを使ってカットする。醤油系の酸味のあるさっぱりした漬けダレもかなり美味しい。はさみが100均のものなのか全く切れないのは泣けた・・・しかし価格を考えるとかなりお得。肉自身も美味しいし食べ応えも充分。何人かで訪問してダブルで分厚いものを注文すると更に美味しいと思う。

サービススタッフの愛想の良さや挨拶の徹底はさすが藤丸さんと感心する。様々な部位の厚切り肉やいろんな部位のホルモンをごちゃ混ぜにした盛り合わせ980円(250g)などオリジナルメニューーもたくさんあってなかなか楽しい。ビールを3杯いただいて約5000円だけどオープンサービス3割引で3500円でした。この日もお腹いっぱい・・・

大阪市阿倍野区西田辺町2-1-22

大阪市 鶴ヶ丘 洋食

ニクスペシャリテ・マクラ

三宮にある大人気の肉料理店をランナーの友人と訪問。阪急三宮で降車して三宮と元町の中間のドンキホーテのある南北の路地に位置する一軒家レストラン。壁全部がワインセラーになっていて1階はカウンターのみ2階はテーブル席があるが16人が定員となっている。

2015-05-19 19.08.32

最初はビールで乾杯をしてメニューを味わう。ソムリエの方と会話しながら好みに合わせてオーダー。シェフとソムリエの2人でされているらしい。お通しはラ・トゥールと言われる牛・羊・山羊のミルクをブレンドした造ったチーズ。ねっとりとした食感であっさりした味感。

2015-05-19 19.08.41

かわいいリンゴの入れ物に入った自家製ピクルス。いい具合に浸かっていて肉を食べる合間に挟むとサッパリしていい。

2015-05-19 19.10.51

肉のオードブル五種盛り1500円。パテドカンパーニュ、鴨のロースト、牛タンのロースト、三重県松阪豚のロースト、豚の生ハム。。。特にどうってことはない・・・

2015-05-19 19.36.08

ぶっといアスパラがあるという事でソテーしてもらう。味は普通・・・

2015-05-19 19.55.40

ドイツの赤ワイン。かなりいいセレクション。ソムリエ君の接客も優しく丁寧。

2015-05-19 20.12.26

パンも普通に美味しい。

2015-05-19 19.54.22

メインは小さいポーションでいろいろな部位や種類のお肉を食べさせてくれるのがウリ。50g単位でいろいろなものが食べ比べが出来る。

まずは中山牛のイチボ肉は山葵を載せていただく。赤身だけどしっかりとサシが入っていて脂も甘くとても美味しい。

2015-05-19 19.52.16

何か忘れたけどブランド鶏は火入れも肉の旨味も秀逸。皮の焼き具合と身のしっとりしたふくよかさが味蕾にガツンと来る。

2015-05-19 19.57.37

シャラン産の鴨肉は見ただけで旨い事がわかる。ワインがぶ飲み状態になる。。オーストラリアのピノノワールを追加する。周りは女性客かカップルだらけ。完全にデート用の店だな・・・・会計は飲みものによるけどひとり10000円くらい。

神戸市中央区北長狭通2-9-3-1
078-333-1002
18:00-25:00(L.O.24:00)

<p><a href="http://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28037854/?tb_id=tabelog_4bd46f201d7d595835f08514a70ba4c594862934">ニクスペシャリテ・マクラ</a> (<a href="http://tabelog.com/rstLst/steak/">ステーキ</a> / <a href="http://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/R4481/rstLst/">神戸三宮駅(阪急)</a>、<a href="http://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/R4483/rstLst/">三宮駅(神戸市営)</a>、<a href="http://tabelog.com/hyogo/A2801/A280102/R3288/rstLst/">旧居留地・大丸前駅</a>)
<br />夜総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.3
</p>

洋食焼肉 神戸市

サンレモ【大阪市 姫松】 【大阪市 帝塚山】 【大阪市 西田辺】

南港通りと阿倍野筋の交差点にある洋食店。店構えは昭和の喫茶店。かなり古びているので存在感は全くない。交差点と保護色みたいになっていてカモフラージュ洋食店と言った感じか。レトロ感溢れまくる店内は地元客でいつも一杯。ふかふかのイスの客席は20くらい。雑誌完備はお約束。

2015-04-04 13.06.44

ハンバーグ500円、チキンカツ550円、オムライス480円・・・・驚きの価格である。トルコライスやスイスライスなるものもある。ドリンクはミックスジュース350円、最近ほとんど見かけないミルクセーキもあって卵と牛乳をミキサーで混ぜると思う。。今度飲んでみよう。店内はラジオが流れゆっくりとした時間を醸し出している。年配の方2人がキッチンに入り奥様がサービス。この日はポークチャップ600円を所望する。ライスは別料金。。。

2015-04-04 12.50.35

お肉はとっても柔らかい。ソースもあっさりしながらもコクがあって美味しい。付け合わせのパスタも芯が全くないやわやわ湯がき加減であるがソースと絡めていただくとワシワシ食べる事が出来る。サラダもついているのに驚く。

お腹いっぱいで心も大満足。目をつぶればイタリアンリゾートのサンレモにいる気分になる。。美味しくて風情のあるいいお店です。

大阪市住吉区万代東1-1-32
06-6692-3340
営業時間:11:00〜20:00
定休日:月曜日

サンレモ洋食 / 姫松駅帝塚山三丁目駅北畠駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 姫松大阪市 帝塚山大阪市 西田辺 洋食