8日間ロサンゼルスまで外食店舗の視察に行く。目的は弊社の新業態の開発と弊社飲食店舗の新商品の開発。
1週間で約60食を食べる。体重は5キロ増。繁盛店視察だけでなく大手チェーン店が意を決して新規出店したけどうまくいかなかったお店や日本の企業のお店なども視察しました。また知り合いを通じて現地不動産会社の方に同行いただき不動産視察もしてきました。そのなかからいくつかのお店を紹介させていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
地中海料理の「Kreation」 アメリカ人の健康志向をしっかりと捕らえたお店。アメリカの食事のおおざっぱなところは全くなく実に繊細な味のバランスと火入れが特徴。
地中海料理とはギリシャ、イタリア、ポルトガル、スペインなどのヨーロッパや北アフリカ諸国の地中海沿岸の料理でオリーブ油・ナッツ類、野菜、果物などをふんだんに使っておられる。ダイエットや、アルツハイマーの予防にいいと言われている。日本でも東京を中心にちらほらあると聞き及ぶ。
この店のもう一つの特徴はコールドプレスジュース。コールド・プレス・ジュースは「低温低圧圧縮方式」で搾り出した野菜や果物、ナッツ類の100%混じりけのない抽出液。熱をかけずに絞りだすので野菜や果物の栄養素がそのまま取り込む事が出来る。しかし日持ちがしないのが欠点である。
この特別な機械で製造する(原理はかなり簡単)ジュースは胃腸の消化作業を促進し体内の老廃物や有害物質の排泄を促し、代謝をよくして身体機能のバランス調整を計る事が出来ると聞き及ぶ。
これも最近では東京でも扱うお店が少しづつ増えてきている。しかしアメリカでは6年くらい前からあちこちで見た気がする。LAでは専門店や取り扱うジュースバーもありすでに同業間の競争も始まっている。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「jasey mikes subs」はサンドイッチのファストフードチェーン店。全米で600店舗展開。その場で手切りのハム6種類やチーズをカットするのが名物。
キッチンの真ん中に大きなスライサーがあって好きなハムを好きなだけカットしてくれる。
合い言葉は Mike’s Way!(すべて任すから美味しくしてね!・・・という意味)
サンドイッチはColdタイプとHotタイプがあってColdタイプの中から選ぶとパンの種類で「WhiteかWheat」を選ぶ。
そこで「Mike’s Way?」というと。
・何種類もの大量の薄切りハム
・薄切りチーズ
・玉ねぎ
・レタス
・トマト
・スパイス
・大量のレッドワインビネガー
・大量のオリーブオイル
こんな感じで出来上がる。。
かなり美味しいし、食べ応えも満点。。ちょっとした事なんだけどこの手作り感が客に指示されている理由である。
今回の視察では客単価5ドルのファーストフード店でも繁盛店はどんどんスクラッチ(店内での手作り調理)になっている。セントラルキッチンで作ったものを湯煎してまたはレンジアップして客に出すと言う店はアメリカでは過去の話となっている。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「Chick-fil-A 」はチキンサンド専門のファスト・フードのチェーン店。
いまやケンタッキーフライドチキンを抜いて全米でナンバーワンの店舗数と売り上げを誇る。
ジョージア州発祥のこの店はチキンフィレサンドが主力商品。日曜日が休みと言うのがユニーク。
特徴はチキンがジューシーで旨いということ。胸肉なんだけどモモ肉のような質感。このサンドイッチで2.69$
この店もいつ来ても学ぶべきところがいっぱい。定点観測をしているが商品が以前より劣化していると感じた事が一度もない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「チポトレメキシカングリル」は1993年創業のメキシコ系ファストフードのチェーン店で現在はアメリカ各地に1500以上の店舗数を誇る今回の視察でも一押しのファストフード店。ブリトーとタコスが主力商品。
オープンキッチンなので作っているのをじっと見ていたけど調理はかなりシンプル。ポイントは冷凍食品は使わずに厳選した食材を使用しているということ。
豚肉は天然飼料で放し飼いにした豚などよりオーガニックに近い素材を選びまくる。サスティナブルで地球環境に優しい安全で新鮮な材料を使いメキシコの伝統的な調理方法で提供していると言うのが顧客満足につながっていると分析する。チポトレは食事とともに地球共生というライフスタイルを提供しているとコンサルタントの先生の弁。
商品の注文はファーストフード的にカウンターで行う。
サブウェイと同様に流れ作業的に内容を選んで進むスタイル。メニューはブリトーか、皮なしブリトーのブリトーボール、そしてソフトかハードシェルのタコスのみ。それぞれに4種類の肉から好きなものを選ぶ。肉なしもOK.
いたってシンプル。。
ナチュラルな素材を使う事でアメリカ人の健康志向にもマッチし日常食としてのメキシカンとしてアメリカ人に最高の評価を受けていると聞く。
今回も大ヒット商品「ブリトー・ボウル」と「チキン・タコス」をいただく。味も様々なフレイバーや陰影があって日本人の口のもとてもよくあう。いずれも素材は一級品なのは食せばわかる。
店内の内装も小綺麗でとてもスタイリッシュ。いわゆるシンプルモダン。。アメリカに行かれたときはぜひお勧め。飲食業をされている方は必見のお店。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「Flappy Jack’s」は朝ごはん専門店で午後の3時までの営業。
メニューはオムレツ、パンケーキ、サンドウィッチ、ワッフルなどアメリカの朝ごはんメニューなんだけどボリュームは夕飯並み。平日の10時頃の訪問だけど120席ほどの店内は超満席。
メニューを絞り込むことで商品を磨き上げる。価格はお客様が買える価格。その中での最高品質。
周りのお客さんは皆幸せそうな顔で朝食を食べておられました。これが繁盛店の秘訣であるという事を学ばせてもらう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「lemonede」はブッフェスタイルで低価格でおいしい種類豊富なサラダやスープが食べられるカジュアルレストラン。店のキャッチコピーは「季節の南カリフォルニアの料理が食べられるお店」らしい。
日本人にはないレシピのサラダが豊富でどれをみても美味しそうなものばかり。ファインダイニングのトップシェフが料理を手がけていると言うのがポイント。そのために皿やフォークなどは使い捨てのものを使用。
トレイをとってサラダを1 種類 (2.75 ドル)、2種類 (5.25 ドル)、3 種類 (7.50 ドル)、4 種類 (9.25 ドル) と何種類盛り付けてもらうかというボリュームをまず決めてからメインディシュやスープやデザートなど好みで選ぶようになっている。
アジアンなテイストのサラダが今のトレンドのように伺えた。やはりヘルシーなイメージがあるからであろう。
サンドイッチやスープも種類は豊富。
チキンポットパイスープが一番人気と言っていた。デザートもかなり豊富。彩り豊かな甘そうなお菓子がずらりと並ぶ様子は圧巻。
レジでは店名にもなっているレモネードを注文できる。大部分のお客さんがピンクレモネードを注文していた。
ボリュームも満点でどれを食べてもとっても美味しい。周りの客はさらの上でてんこ盛りになった野菜をもりもりと食べまくる。現在のLAの食事に野菜が欠かせない事がよくわかる。
ここもまだまだ進化していて今後の動向がとても楽しみなお店。