カテゴリー:洋食

御堂筋ロッジ 4月【大阪市 心斎橋/四ツ橋】

南船場の表記の洋食店を友人と訪問。地下鉄心斎橋駅 3番出口すぐの大阪豊田ビルB1Fの「トヨチカ名店街」に位置する。コテージのようなファザードと大きな樹木が目印。

内装は暖かみのあるランタン風の照明をはじめとするログハウス風のクラッシックモダンな上質な広々とした空間。床には昔のホテルのように絨毯が敷かれる。客層は年齢が高めで私も20年近く通っている。

メニューはクラッシックな洋食に旬の食材を使ったシーズナブルメニューを合わせたものでコースメニューもあるけどアラカルトが中心。価格は総じて高めだけどカジュアルで馴染みあるメニューのせいか、とても使い勝手のいいお店となっている。スタッフさんの目配り、気配りもかなり良くて毎回、気持ち良く食事ができる。

普段は前菜盛り合わせをいただくんだけどメニューに食べたいものばかり並ぶので少なめのポーションで数品所望。まずはシャンパンと一緒に北海道産帆立貝柱のフライの入ったサラダでホタテがかなり新鮮。。

続いて雲丹とバケット。。。ニンニクの効いたオリーブオイルと雲丹の相性がとてもいい。

北海道産の極太アスパラガスは瑞々しさとこってりしたチーズのコクがなんとも言えない。。

足赤海老のアヒージョ。。大量のエビが入ったとても贅沢な一品。。

メインはピノ・ノワールと一緒に名物の黒毛和牛ロースの網焼きを所望。網焼きで脂が落ちているのでとても食べやすい。

ワインが余ったので天理で採れた甘いトマトと生ハムをいただく。パスタかピラフも食べたかったけどお腹いっぱいで大満足。ごちそうさまでした。。

中央区南船場4-3-11 大阪豊田ビルディング地下1階
06-6251-5064
営業時間:11:30-15:30・17:00-22:30
定休日:日・月・祝

大阪市 心斎橋/四ツ橋 洋食

洋食の店 とん助【大阪府 堺市】

堺の表記の店をランチタイムに訪問。JR浅香山駅から徒歩3分くらいの場所に位置する。周りにコインパーキングたくさんあり。

洋食の「とん助」は同じ名前の店が住之江や宿院などにも数店舗あるんだけど本店というか創業は阿倍野の昭和町のお店。こちらのお店は暖簾分けが1976年でもうすぐ創業50年となる。宿院のお店はご主人の妹さんの経営と聞いたことがある。

店はかなりレトロ感あり。カウンター席と奥にテーブル席が数卓。この日はトンカツとビフカツとエビフライの入ったミックスフライ定食1490円を所望する。

とんかつはしっかりした食感。ビフカツも同様。黄土色のドミグラスソースが特徴でマヨネーズかクリームが入っているのかわからないけどとてもまろやかであっさりした味わい。エビフライもそこそこのサイズで完食するのに苦労する。

ご主人と世間話をしながらいい午後の時間を過ごす。ごちそうさまでした。。

堺市堺区浅香山町3丁5-29
072-229-8431
11:00~14:0017:00~21:00
月曜定休

大阪府 堺市 洋食

赤丸食堂【大阪市 弁天町】

港区の表記の老舗大衆食堂を訪問。界隈では地域を代表する有名店でデカ盛りと100種類以上あるメニューは圧巻。場所は「みなと通り」沿いで港区役所前。赤い大きな○の看板が目印。創業は昭和20年で78年続いている。闇市で小豆や砂糖を仕入れ、ぜんざいから始まった食堂と聞き及ぶ。席数78席で店内はかなり広い。

メニューは多彩で大きく分けてまずは、こちらのお店の4大メニューと言われる巨大エビフライの「スーパードラゴン」、メディアでよく紹介される「山盛りチキンカツ」、1ポンド(450g)のメガバーグ、15匹の開いたエビフライが入った「市岡海老蔵」がある。

そしてチキンカツのサイズ(量)別の横展開と海老マヨやエビチリなどを含むエビフライメニュー(「AKB」という名前のエビフライ、唐揚げ。ハンバーグのアソートなども人気)、ヒレカツやイカ天、唐揚げなどの組み合わせを含む豚天メニュー、普通の食堂にある丼やうどん、そばメニュー、オムライスやチキンライスやカレーも当然ある。ハンバーグやフライ、鉄板焼き肉を中心とした洋食メニュー、2代目が始めた中華メニューなどもあり目移りすること間違いなし。この他にもワンコイン定食や昼のお値打ち定食などもある。

店内は総じて清潔。店員さんもきびきびと動いて愛想もいい。カウンターテーブルにはオリジナル調味料が置かれていて何にでもかけていただくようになっている。
・三晃ウスターソース
・王醤
・豚天醤油
・カレーぽん酢

前回は巨大エビフライのスーパードラゴンをいただいたので今回は市岡海老蔵のハーフサイズ(エビフライ8枚)を所望する。味噌汁を菊正宗の酒粕を使った粕汁に変更(280円アップ)いただく。

周りを見ると「ごはんの漫画盛り」や、チキンカツの大盛り(大4枚)。A5ランクの黒毛和牛すき焼き丼など客の注文は様々。天保山チキンカツを完食すると完食証明書が交付されて1枚追加サービスで、さらに3枚集めるとチキンカツを10枚使う「幻の富士山チキンカツ」に挑戦できると聞き及ぶ。

小さめの開いた一口サイズの海老フライが8尾。銀皿にはキャベツ、ポテサラ、酸っぱくないタルタルソース、ケチャップ、スパゲティ付き。
エビフライは衣がサクサクでラードの香りの衣も美味しい。途中で飽きてきたら珍しい味のカレーポン酢やウスターソースをかけまくっていただく。粕汁も香ばしくて中に大きな鮭の切り身が入る。ハーフサイズにしてよかったと思いながら店を出る。さすがの老舗です。。店の裏にコインパーキングあり。

前回の赤丸食堂はこちら

大阪市港区磯路2丁目6-3
06-6571-1275
営業時間:11:00~22:00(L.O.21:45)

大阪市 弁天町 とんかつ中華料理唐揚洋食焼肉麺料理