梅田/JR大阪

鮨 清水【大阪市 梅田/JR大阪】 【大阪市 福島】

偶然ある方からご紹介いただいた福島にあるお寿司屋さん。マンションの3Fにある隠れ屋。常に満席なので予約は必須。お店に入るとカウンター8席のみ。あと別に個室もあるとお聞きした。かなり高そうな感じだが何も言わずに黙って座ってすべてお任せでお願いする。

2013-08-14 19.30.15

最初に生ビールをいただきながら先付けをいただく。素麺の上に鱧と松茸の乗ったもの。今年始めての松茸。涼感のある座付きはかなりいいセンスである。素材感たっぷりでこの店のもつレヴェルが伺える。

2013-08-14 19.34.47

徳島の鯛。かなり美味しかった。。春先に美味しくなって産卵をして今からよく肥えてくる走りの鯛である。パクパクと食してしまう。

2013-08-14 19.39.01

続いて和歌山の鯖。活かりけもあってコリコリしたフレッシュな状態。しかしベタ塩で2時間くらい締めてさっと酢に漬けた半殺し状態。かなりきっちりとした仕事をされている印象。生姜醤油でいただく。つい「おいしい!」と口に出る逸品。

店内はシンプルな感じで壁に安岡実篤先生の色紙があるのみ。お酒はかなりいろんな種類があってビール、シャンパン、白赤のワイン、日本酒、焼酎、ウイスキーなどタイプ別にたくさん置いておられる。シャンパンとお寿司ってよく聞くけど実は試した事がない。次回の楽しみにしよう。この日は最初に宮城の浦霞を所望する。

2013-08-14 19.48.37

グラスに入ったトウモロコシのムースは清々しい佳作。さっぱりしていてもトウモロコシの風味と甘さがちゃんと残っていてついどうやって作っているんだろうと考えてしまう。すべての仕事で伝統的な手業と斬新さのバランスにうなるものがある。

2013-08-14 19.44.49

活蛸は細かく目が入れられて食べやすくされている。もちろん見た目も素晴らしい。味も深くて日本酒によく合う。

2013-08-14 19.54.33

カマスの柚庵焼き。醤油が少し勝っているがこれも日本酒のあてにはぴったりである 。。写真で見えないが2枚重ねなり。

2013-08-14 19.55.45

日本酒のあとはシャンパンにしようか迷ったけど浦霞が美味しすぎてそのまま続けていただく。震災で酒蔵が潰れてしまったと聞いたが復興されている事嬉しく思う。

2013-08-14 20.03.47

茶豆は山形産ではないがかなり濃厚な味。こういったもので休憩しながらボチボチお酒をいただくのはかなり贅沢な時間である。

2013-08-14 20.10.56

そのあとピンピンの新しいホタテ貝の入った野菜サラダ登場。寿司屋で野菜サラダはかなり斬新。しかし旨いから文句はない・・・・それぞれの食材がかなり上質である。

2013-08-14 20.25.52

握りの最初はマトウ鯛。口の尖ったカワハギみたいな魚だった気がする。身はネットリして脂もあってかなり高級な白身の食感と味である。鮨はかなり小さなサイズ。女性向きであろう。

2013-08-14 20.29.37

僕はまぐろが苦手と言うと大きな蒸しアワビをごろんと大きく切ってくれて握っていただく。モチモチして旨味が凝縮されて死ぬほど旨かった。。

2013-08-14 20.31.47

コハダは一枚漬け。7月のシンコは1貫原価で5000円と言っていた。もちろん高すぎるので仕入れないと言っておられた。東京のコハダと違って真っ白になるまで締めないのが大阪の高級店の特徴。塩は多めにして酢はさっとつけている感じ。生っぽさもあって実にシズリーな感じ。

2013-08-14 20.35.10

鯵の締め方も同様.脂も乗っているのでかなり美味しい。。鯵なのに口の中で溶ける。魚の脂の融点が低いのかなと思っていたら豊後半島の関の鯵と言っておられた。

2013-08-14 20.38.31

生っぽさを残して浅めに湯がかれたシラサエビ。ぽりぽりした食感と強烈な素材の甘さは比類なきものである。車エビよりもサッパリした感じ。海老好きの私にはたまらない食材。

2013-08-14 20.54.00

お酒を旨口で所望すると賀茂鶴の大吟醸がでてきた。。かなり爽やかなんだけど辛すぎない。。瓶もゴージャスでワインみたいな感覚で飲める。

2013-08-14 20.54.04

しっかりとすり身の入った厚焼き卵。完全なる江戸前の仕事。カステラのように甘いお店もあるがいつも閉口する。かなりいい塩梅で焼かれている事に感心する。

2013-08-14 20.44.37

甘々の剣先烏賊。。食べやすいようにしっかりと目を入れている。烏賊は細かく目を入れれば入れるほど甘みが増すことは存外知られていない。

2013-08-14 20.49.36

淡路島のムラサキ雲丹はひたすら甘い。もちろんミョウバンを使ってないので見た目はイマイチなんだけど粒もかなり大きくて最上級の素材である。

2013-08-14 20.56.01

最後は穴子で笹の葉っぱに包んでいぶして加熱。。笹の香気も穴子に移ってえも知れぬ味わいとなる。

2013-08-14 20.57.52

塩とツメの2種類が握られる。塩で食せは身の甘みがグッと際立って穴子自身の香りも楽しめる。煮詰めはより香ばしさがましてパンチのある印象となる。両方とも甲乙付け難い旨さである。

ご主人も気さくで敷居もそう高くはない。価格も新地の同レベルのお店の約半分くらい。。デートにぴったりかな。。また秋までに再訪したい。。

北区堂島3-2-7サンライズビル3F
06-6450-0666
19:00~25:00/土23時
日・祝休み

鮨 清水寿司 / 福島駅渡辺橋駅新福島駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 梅田/JR大阪大阪市 福島 寿司

ラ・ボンヌ・ターシュ【大阪市 梅田/JR大阪】 【大阪市 北浜】 【大阪市 西天満】 【大阪市 淀屋橋】

友人に誘われて西天満に7月3日に開店した表記の店を訪問。もちろん食べログは未掲載。東京港区のフレンチのキングオブキングであるコートドールで修行された田村シェフが満を持して出されたお店。場所は帝塚山ギャラリーを南に入った現在、西天満で最高に流行っている「老松喜多川」のすぐ隣。。

店内はカウンター席8席でとてもゆったりした感じ。お店はすべてシェフひとりでまわされる。オープンキッチンなのでライブ感満載。。

今回はおまかせのコースでお願いする。最初にシャンパーニュで乾杯。。。。相伴いただいた方の話が楽しくて最初からテンションあがりまくり。。

2013-07-11 18.55.34

赤ピーマンのムース1000円。。これぞコートドールのスペシャリテの再現。。わかる人にだけはわかる。東京で20年前に始めて訪れた時に衝撃を受けた記憶がある。。食味はとってもなめらか、敷いてあるトマトの酸味との相性は抜群。。。シャンパンが進みまくる。。。

にんじんのサラダは写真撮り忘れたけど食感よくとてもさわやか。。擂り下ろしたオレンジピールがとても爽やか。。

2013-07-11 20.15.17

田村敏幸シェフはコートドールで約10年修行され、友人の焼肉店を半年間お手伝いしながら熟成肉の研究をする。流れるような所作を見るだけでお酒がとてもよくすすむ。

2013-07-11 19.05.13

オマール海老のムース。。。甲殻類のいい風味が凝縮されたムースで付け合せはリンゴのピューレと赤たまねぎとクミン。。頭がふとなるくらい美味しい。。シンプルなんだけどかなり美味しい。。。

2013-07-11 19.17.21

最初のワインはロワールのミカエルブーシェ。。。しっかりとした口当たり。自家製のパンもかなり美味しい。。

2013-07-11 19.07.26

サーモンを低温調理したもの1500円。。これもかなり美味しい。。電磁コンロとオーブンだけを使ってシンプルに調理される。コンベクションを使った料理全盛の時代にクラシカルな料理法を貫く姿も美しい。

2013-07-11 19.12.00

フォアグラのソテーは2000円。。。。重すぎず素材の味が前面に出た佳品。

2013-07-11 19.31.38

メニューはこんな感じ。これからどんどん増える予定。横の客の食べていたエイのムニエルがかなり美味しそうだった。

2013-07-11 19.40.52

鱸のソテーは軽いクリーム系のソースにバジルオイルを浮かべたもの。

2013-07-11 19.56.24

赤ワインはランドックのオープンナウ。。チケットも可愛いし名前の洒落も効いていて楽しい。

2013-07-11 20.46.40

2本目はブルゴーニュのギイブルトン ボージョレビラージュ。。。

2013-07-11 20.21.04

料理もブルゴーニュ産の鴨のロースト2200円。。分厚くカットされた鴨は食べ応え満点。。とても滋味深くこれもコートドールのレシピだったと思う。

2013-07-11 21.33.59

デセールはキャラメリゼされたブリュレ。。。当然の事ながら美味しいのだけどお腹いっぱい胸いっぱい。。

見た目でわかるくらい誠実なシェフなので一品一品とても丁寧に作られる。。。コートドールのスベシヤリテもいただけてコスパもとってもよくていい時間を過ごす事が出来る。そのうち予約の取れない店になる事は必至。

大阪市北区西天満4丁目1-8
06-6312-1777

ラボンヌターシュビストロ / なにわ橋駅北浜駅大江橋駅

夜総合点★★★★ 4.0

大阪市 梅田/JR大阪大阪市 北浜大阪市 西天満大阪市 淀屋橋 フレンチ

アレグロ 梅田店【大阪市 梅田/JR大阪】

友人に誘われて6月29日オープンの表記の店を訪問。表記の店以外に同じイタリアン業態が京阪神に5店舗、ドルチェの専門店や鮮魚居酒屋など大躍進の繁盛店グループ。

すでにお店は超満員でお祝いの花が店の入り口を飾りまくり。場所は東通り商店街の真ん中ぐらいを東に入ったところ。いわゆるしょんべん横町の新御堂筋手前。

2013-06-29 21.04.15

ファザード含めお店はかなり洒落たデザイン。このお店はナポリで行なわれる第10回ナポリピッツァ職人世界大会で世界6位に入賞した林秀光さんがオーナーを勤めこの日は自らピザを焼きまくっておられた。

2013-06-29 21.00.49

店の横にはたくさんの薪が積まれていて開店準備も万端のよう。お店のスタッフの方も忙しく走り回って活気ありまくり。

2013-06-29 21.01.50

ジャンニアクント社の石釜とHPには記載。道行く若い人たちが石釜を見て興味津々のよう。お店の入り口にピザの石釜と生地を作るところを配置しているのでライブ感もばっちり。

2013-06-29 21.04.02

お店が客でいっぱいなので店先のカウンターでスタンディングでビールとピザを食す。まさにシェフズテーブルなり。マルゲリータD.O.Cを所望する。

2013-06-29 21.00.15

林氏の目は真剣勝負。ナポリ伝統にのっとり粉、水、酵母、塩のみを使用した生地を使用とのこと。

D.O.C.はトマトソースにフレッシュチェリートマト、水牛のモッツァレラチーズ、バジリコ、パルミジャーノチーズ、オリーブオイルのピザ。シンプルなんだけど一番美味しいと思う。

ちなみにDOCとは「Denominazione di Origine Controllata (原産地統制呼称)」の略。

アレグロのピッツァは全てナポリの《水牛》のモッツァレラ、DOP指定のチーズ《グラナパダーノ》を使用しております。ということらしい(HPより)

2013-06-29 21.09.40

気合いを入れて焼かれたせいかコルニチョーネもかなり美しい。生地自体の塩分はきつすぎない。モチッとしてパリッとしてサクッとして生地はひたすら軽い。。爽やかでいくらでも食す事が出来る感じ。。最後まで食べてもぜんぜん飽きない。

林氏に「とっても軽いね!」と尋ねると「ピッツアは飲み物です!」という含蓄深いお答え。。。大勢で行ってたくさんの種類をシェアするのがおすすめ。

大阪市北区曾根崎2-14-7
06-6367-4100
17:00~25:00

アレグロ 梅田店イタリアン / 東梅田駅梅田駅(阪神)梅田駅(大阪市営)

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 梅田/JR大阪 イタリアン