新どおぞの【大阪市 梅田/JR大阪】

北新地にある表記の鯨料理の店を友人と訪問。普段は昔からあるどうぞの本店をよく利用するんだけど、この日は満席で西に5軒隣のビルにあるこちらの姉妹店を紹介いただいた。本店よりは少しカジュアルな雰囲気。
白を基調とした綺麗な店内はカウンター5席と掘りごたつのお座敷、半個室などがあって色々な形で利用できる。
本店同様にスタッフさんのホスピタリティはとてもいい。鯨料理の他にも色々と酒肴が取り揃えられていて軽くつまんで飲むのにもいいと思われる。今回は軽めの7900円の鯨料理のコースを所望する。

突き出しは蛸の柔らか煮。ビールと一緒にいただく。さすがに上手に炊いておられる。

続いて刺身4種盛り登場。噛むほど味が出るさえずり(鯨の舌)、赤身肉、融点の低い皮部分、ジュワッと口の中で溶ける顎周辺の鹿の子肉を生姜醤油でいただく。当然のことながら癖や臭みなど全くない。なかなか口にできないレベルの高い刺身。使用している鯨は全て国産でニタリ鯨、イワシ鯨、ミンク鯨など状態の良いもののみ。直接、調査捕鯨船から買い付けておられると聞いたことがある。

造りを堪能した後はおでんの盛り合わせ。大根、厚揚げ、玉子、ネギ、こんにゃくに好物のコロが入る。

続いてメインの鯨はりしゃぶ鍋登場。鹿の子部分と薄切りになった皮部分と赤身の盛り合わせなど。皮はしばらく煮込んで鹿の子と赤身は軽く加熱していただく。鯨肉の他は水菜と豆腐のみとシンプル。

鯨のエキスが染み込んだ少し甘めの出汁が深くてかなり美味しい。これは比類のない美味しさ。残った出汁でうどんをいただいてフィニッシュ。何度来ても美味しいなあと思える名店。ごちそうさまでした。

「どうぞの」の記事はこちら

大阪市北区曾根崎新地1丁目5−9 REXビル 3F
17:30~23:00
日祝定休

大阪市 梅田/JR大阪 その他

カレーラーメン専門店 旬彩堂【大阪市 梅田/JR大阪】

北新地の表記の店を訪問。2日連続でのカレーラーメン。駅からすぐの雑居ビルの1階の奥まった場所に位置する。黄色い提灯が目印。
このスタイルでカレーらーめんの専門店を北新地で10年以上されているということにも敬服。

清潔感のあるスタイリッシュな店内はカウンター席5席、テーブルは4人席が2つでフリーWiFiもある。BGM含めて店全体がドラクエの世界観になっているのが面白い。

メニューは全てカレーラーメンなんだけどポークやビーフ、シーフード、梅、豚キムチなどのトッピング等で分類されたものが5種類、つけめんも同様に5種類、ご飯ものが7種類となっていて辛さも甘口から鬼辛などに分かれている。今回は一番人気のポークカレーラーメン900円を注文する。

しばらくして着丼。カレースープの上には大量のねぎ、コーン、豚肉、もやしが入る。海苔にはドラクエのコマンドが印刷。野菜の甘味が感じられるスープはとろみがあり、とてもあっさりしていてスパイスも控えめで食べやすい。

卵が入っていると思われる麺は中太ちぢれ麺でスープに合う感じ。スープを残してライスと温玉のおじやセット、ライスとチーズのリゾットセットなどのオプションもある。昨日よりもこちらの方が個人的には好み。

大阪市北区曽根崎新地1-3-30岩村ビル1F
11:00-14:30/18:00-翌3:00
定休日:日祝
06 6344 8220

旬彩堂ラーメン / 北新地駅西梅田駅東梅田駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 梅田/JR大阪 麺料理

ル コントワ【大阪市 梅田/JR大阪】

東梅田の表記のフレンチバルを友人と訪問。商店街から横道に入ったところにある「お初天神裏参道」の入り口に位置する。界隈で最も人気のあるお店で開店直後から終業まで満席が続く。

この狭い通りにはタイ料理とか居酒屋とか色んな店が並んでいて見ているだけでも面白い。店内はライブ感のあるフルオープンキッチンを臨むカウンターとテーブル席、テラス席あわせて42席くらい。お店の名前は「カウンター」という意味。

本格フレンチをタパスサイズでお得に提供するコンセプトで客層は若いカップルが多い。隣にはかっこいい女性一人客がワインとつまみで楽しまれていた。グラスワインは赤白それぞれ5-6種類くらいの中から選べる。価格はかなり良心的。今回はシャンパーニュを1本注文しておすすめ料理を軽くつまむ。

最初に突き出しでグジェールgougère登場(チーズ入のシューで良くアペリティフに使われるもの)。続いてお店一押しフオワグラのマカロン・レモン風味600円は中身はフォワグラのテリーヌなんだけど甘くて酸っぱくて不思議な味わい。

きのこのパテドグランメール980円も丁寧に手作りされていることがわかる。ポルチーニのペーストがかなりコク深い。蕎麦粉のガレット(アンチョビ&きのこ)980円はこの日のMVP。半熟卵を潰してガレットと一緒にいただくととても美味しい。ワインとの相性がとてもいい。

ポルチーニの揚げリゾット770円は喉を通った後から独特の香りが鼻から抜ける。スティックスタイルなのでとても食べやすい。最後に牛頬肉のビール煮込み1800円をいただいて終了。

スタッフさんのサービスもフレンドリーかつ丁寧。初訪問でも気持ちよくいい時間を過ごすことができました。ワインをたくさん飲んでも価格はリーズナブルでコスパはとても良いと思う。安くてうまい店はいいね。。

大阪市北区曽根崎2-10-10 お初天神裏参道
17:00~23:00

ル コントワフレンチ / 東梅田駅大阪梅田駅(阪神)梅田駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 梅田/JR大阪 バルフレンチ