土山人 阪神百貨店【大阪市 梅田/JR大阪】

阪神百貨店の新しくなったレストランフロアに新規出店した表記の蕎麦店で友人とランチ。関西に9店舗展開していて有馬温泉にあるお店は蕎麦前の美味しさに惹かれてよく利用する。ミシュランビブグルマンも取得している有名店。

一押しセットメニューのすだち蕎麦と小海老天と烏賊天ちらし丼1980円を所望する。

かなり時間が経って天ぷら丼のみ着丼。揚げたてなんだけど油切れが悪くベタベタした感じ。しかし許容範囲内か・・・

すだち蕎麦着丼。蕎麦粉9割の細挽きと書いてあったが蕎麦の麺線もガタガタで水死体のように膨らんだ状態にびっくり。。蕎麦の香りは全くなくてボソボソした食感も残念。添えられたお漬物も着色したきゅうりのキューちゃんだった。

どうしてこんな風になるのかが不思議に思いながら店を出る。帰りにネットで調べるとこちらの老舗蕎麦店は2019年に「まいどおおきに食堂」のフジオフードに売却したとのこと。同じく買収して新規出店した大丸心斎橋のゲコ亭も今は見る影もない。昔はいい店だったのになあ・・・と一人感慨に浸る。。

*今回辛口ですいません・・・

大阪市北区梅田1-13-13 阪神百貨店梅田本店

 

土山人 阪神梅田店そば(蕎麦) / 大阪梅田駅(阪神)東梅田駅梅田駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 梅田/JR大阪 蕎麦麺料理

CRAFT BEER BASE BRANCH【大阪市 梅田/JR大阪】

新しくなった阪神百貨店のレストランゾーンを視察。B1の食料品売り場は未だ改装中だけどB2と8階のレストランゾーンは先行オープン。特に地下2階は「グルメ」「バル」の2ゾーンに分かれていて街場の個人繁盛店が店を構える。いずれもカジュアルに一人でも立ち寄れるメニューと価格帯が特徴で最近商業施設ではやりのバルホッピングが楽しめるようになっている。

その中で表記のクラフトビールの店に軽く立ち寄る。アメリカ西海岸でよく見る感じ。カウンターのみで8種類くらいの異なるクラフトビールをいただける。

喉ごしで味わうのでなくしっかりとした味わいとコクがあるので時間をかけて楽しむことができる。ビールのあてもいろいろあって自家製のポテサラやホットドック、サンドイッチなど。

スタッフさんオススメのソーセージを所望。モルティーな黒ビールにはレーズン、パインなどを加えたもの、小麦系のビールにはカレーソーセージとビールに合わせたチョイスができる。今回は苦味の効いたIPAにあうスモークドチョリソーと粗挽きソーセージをチョイス。ビール共々美味しくいただきました。。

大阪市北区梅田1-13-13 阪神百貨店梅田本店

CRAFT BEER BASE BRANCHビアバー / 東梅田駅大阪梅田駅(阪神)梅田駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 梅田/JR大阪 その他料理

中華バル サワダ【大阪市 梅田/JR大阪】

東梅田のお初天神の裏参道にある表記の店を友人と訪問。

食べログの「お店からのお知らせ」欄には下記のように表記されていた・・・

6/1よりアルコール類の提供も伴った通常営業を再開させて頂きます。
営業時間は下記の通りとなります。
(日曜日〜金曜日)16:00〜23:30(23:00 L.O)
(土曜日、祝日前)16:00~24:30(24:00 L.O)

50mほどの路地となっている裏参道にある飲食店の約半数が営業自粛。残りの半数の約半分がアルコールの提供の自粛。残りは通常営業で賑わっておられた。見ていて複雑な気分になる。

こちらの店は西天満のミシュラン店のエスサワダが手がけるお店。入り口はビニールシートになっていてまさにカジュアルなバルのような感じ。カウンター6席とテーブル席24席。テラス席も2テーブル席あり。平日でも予約殺到でこの日も1時間のみの滞在時間と言われた。

前菜盛り合わせをまずは注文。低温調理で柔らかく仕上げた鶏肉とネギ塩。よだれ鶏はザクザク食感の食べるラー油がたっぷりのっていてとてもいい味わい。甘酸っぱいクラゲとクリームチーズの紹興酒ソース。ボリューム不足が少し残念。。

「空心菜炒め1200円」は香味と油の使い方が絶妙。。

スタッフさんのオススメのエビマヨは軽くて甘さ控えめのソースがかなり美味しい。叩いて伸ばして衣をつけて揚げた大海老の食べ応えも上々なり。

レコメンドメニューのクリスピーチキン。
表面を油を何回もかけて北京ダックのようにカリカリに仕上げたもの。鶏肉は栃木産の『香鶏』を使用とのこと。半身で4,280円、一羽で8,280円・・・

薬味には五香粉(20種類ミックス)、セロリ塩、山椒塩、麻辣醤、赤酢、大根おろしなどをかけていただく。皮はパリパリで身はふっくら柔らかでとても美味しい。。

最後に麻婆豆腐を所望。色々なスパイスでパンチの効いた味わい。。刺激ありまくりでチュウハイが進みまくる。。この辺で制限時間となりさっさと店を出る。支払いは高級店な感じでした。。

大阪市北区曽根崎2-9-17
06-6130-8870

 

中華バル サワダ 虎ノ門ヒルズステーションタワー店中華料理 / 虎ノ門ヒルズ駅虎ノ門駅神谷町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 梅田/JR大阪 中華料理