帝塚山

ビストロ エピス【大阪市 帝塚山】 【大阪市 姫松】

南海上町線の姫松駅東50メートル、ビルの地下にある小さなビストロ 私が個人的に今大阪で一番おいしいと思っているフレンチレストラン。ビストロとあるが 仕事はかなり丁寧で緻密。スイスホテルのラツールで腕を磨いて堂々と帝塚山現在君臨する。 今流行のボリューミー系のフレンチやリストランテとは確実に一線を画している。 今回は弊社の和食の職人9名と勉強会をここで開催する。 シェフはソムリエの免許も持っているのでワイン(ローコストばかりですいません) と料理とのマリアージュを楽しむことにする。 marine.JPG 最初に「ヒラメと烏賊とサーモンの瞬間スモークのマリネ」油断をしてたらいきなりのカウンターパンチ。 ほのかに桜のスモークの香りがするがまったくのフレッシュに仕上がっている。 これはさっぱりとしたソービニオン系のワインとナイスマッチ。 soseji.JPG 次にワインをシャルドネに変えて「活オマール海老のソーセージ仕立て」 ナイフを入れると肉汁がドバー状態。海老の味噌とソースとコクのあるワインとの 相性は文句なし・・・ foagura.JPG 次がフォアグラとリードボウのトリフと酸味のある赤ワインのソースのパイ包み。 フォアグラの火入れは完璧。10人分の料理を軽やかに一人でこなす。 同伴者は初フォアグラで「もう死んでもいい・・」と言っていた。それくらい旨い。まったくの隙のない仕上がり。このあたりで皆がしゃべらなくなる・・通夜のような食事会となる。 10人のメンバーを料理だけで黙らせるこのシェフは21世紀フレンチ会の天才と私は断言する。 daikonn7.JPG 次に大根のポタージュ。黄色く浮いているのはオリーブオイル。 喉を通ったあとにほのかに感じる大根の余韻・・これはもう和食の域。箸休めの役割か・・ tenagaebi.JPG メインの魚料理が手長海老とホタテと鯛のグリエ。鯛は身はフワフワで皮はパリパリ。 ホタテは8分まで火を通しミディアムに。手長海老は身が薄いので焼きすぎてしまいがちだが これもこれ以上ないというくらいの火入れの正確さ。余熱含めた計算がしっかりとされていること すばらしい。 hato0.JPG 肉料理はシェフお得意の鳩のグリエ。これも皮はパリッと肉はほんのりロゼのミディアムに。 しっかりめのワインと相性ばっちり。行儀悪いががつい骨までしゃぶってしまう。 横の席の若い同伴者は最初から 「社長!これはやばいっすよ・・」を連発。何を食べても「やばいっすよ」と言っていた。 何がやばいのかよくわからないが東京のニューオオタニで食べた鳩のグリエもよかったが こちらのほうが絶対旨い。価格も4分の1。鳩料理だけでかなりのレパートリーを持つので 事前に相談することを薦める。 deza-to.JPG うまくできたものでシェフの奥様(マダム)がパティシエである。 最高に香り高いコーヒーと一緒にでるデザートは焼きりんごのタルトと自家製のバニラアイス これも目がつぶれそうなくらいのうまさ 絹のような舌触りのバニラアイスはキャラメルのシロップでうまさ倍増。 弊社の和食職人からは絶賛の声 帰りにシェフから今日はどうでしたかと尋ねられる・・ 的確な言葉がなくしいて言えば「足らないものがないというところが足らない」 と言っておいた。これは私の料理を食すときの最高のほめ言葉と思っている。 出てきた料理がすべて全力投球。愛情と気持ちのこもったものばかり。 料理店の原点がここにある。 来週は第2班14名が訪問する。彼らの喜ぶ顔が今から予想できる。 私はこのレストランに出会えたことを心より感謝する・・ このお店のHPです。 http://blog.neko.jp/epice/

大阪市 帝塚山大阪市 姫松 フレンチ

ビストロエピス【大阪市 帝塚山】 【大阪市 姫松】

私が今一番美味しいと確信する帝塚山にあるフレンチ。 エッジの効いた味加減と絶妙な火入れはまさに職人。 ビストロと言えども手のかけ方は尋常じゃない・・・ シェフ一人なので時間はかかるがワインを楽しみながら 料理を作るのをまん前で見ながらライブ感溢れる時間を過ごす事が出来る。 シェフズカウンター席は私のお気に入り。今日はすべてお任せと言う事にして身をゆだねた・・ いろんなアラカルトの中からシェフがすべてハーフポーションにしてコースを作ってくれた。 アミューズとして「とうもろこしのムースのシェリー酒風味のトマトソース」いきなり先制パンチをくらう とうもろこしのエキスを食べているよう甘くて香りが鼻に抜けてなめらか・・・ それを少しだけ酸味の利いたトマトソースとオリーブオイルといった大人の味 これだけいきなりお代わりをしたくなった。これは生ビールと一緒にいただいた。 200707111931000.jpg シャンパンに切り替えるシャンパーニュのブリュット・アンサンスは切れ味抜群。 金色の細かな泡がいつまでも続く。夏にぴったり。果実の香りとほのかに香るバニラの香りは 次の料理のイントロとなる。 200707111942000.jpg 前菜はいつものようにいろいろと取り合わせてもらう。 子羊のハンバーグキャベツ包みは一見シシケバブのようだがクミンや香辛料をたっぷりと使い 臭みを消して肉の味を引き出している。 子鮎のエスカベッシュは熱々が出てきて剣烏賊のタップナード和え酢橘風味は新鮮な剣先烏賊を ケッパー、オリーブ、ガーリックとかの香草を混ぜたものだけどピリッとしてしかも軽くて 和食の刺身とは違った味わい。あとサーモンのタルタルライム風味と大好物の肉のパテ これは大和地鶏と茶美豚をあわせて作っているらしい。 お酒が進みまくりでした 200707111951000.jpg スープはビシソワーズ。 中にはコンソメジュレといくらと蟹の身。これをぐるぐるバシバシとかき混ぜていただくと ジャガイモのあっさり感にコンソメのコクがマリアージュしてイクラとかに身の塩加減がアクセントになる 目をつぶればそこはプロバンスって感じ・・・ 200707112008000.jpg 魚料理はオマールのナージュ仕立て。ソースアメリケーヌしかメニューになかったが 特別に作っていただいた。ナージュ仕立てはたぶん魚のスープソースみたいな意味だと思う。 これをこしらえるのにフライパンを何度も変えて洗って20分くらい汗をかきながら 集中して作っている姿は美しすぎる・・・・ ホタテの火加減や海老の火入れの微妙さは完璧・・ 海老や貝や野菜でエキスを出して白ワインで蒸し焼きにしてその出汁を煮詰めたり 味をつけたりしているのだが手間がふつうじゃないことは確か オリーブオイル、レモン、バターまでは中身はわかるがそんな単純なものではない事は確か・・ 旨すぎて旨すぎてもう嫌!・・・  200707112024000.jpg お酒を赤ワインに切り替える ジュビレシャンベルタンが破格の値段で販売していたので注文をしようと 思っていたらメインの料理に合わないということなので言うとおりの安めのワインにする。 200707112048000.jpg メインディッシュは「鳩のロティシェフの思いを込めて」どんな風に思いを込めるのか楽しみだったが 鳩を開いて皮をパリッと焼き上げてオーブンで再加熱そのソースと骨からとったソースを あわせて調味して漉して煮詰めて・・・・気の遠くなるような作業をみながら ワインを飲むのもいいものだな・・と思っているとやっとでてきたものは見た目は北京ダックのよう 蜂蜜をかけてパリッと焼き上げた鳩は火入れも完璧。ソースは注文したワインを使っているので マリアージュも完璧。ソースから立ち上る鳩の香りとコクは他のレストランでは絶対にありえないと 断言できる・・・この料理は本当にすばらしい 鳩の概念が変わること間違いなし 200707112116000.jpg ・絶対に予約しよう ・好みを電話で伝えよう ・いそがしいのであまり話しかけないように ・ワインもセンスのいいのがあるので任せよう(絶対に安い・・) ・シェフの奥さんパティシエなのでデザートもすごい・・(別腹を残そう) ・できれば早い時間お勧め 詳しくはHP↓ http://blog.neko.jp/epice/

大阪市 帝塚山大阪市 姫松 フレンチ

三丁目【大阪市 帝塚山】

200706201944000.jpg 今日はわけあって長女と2人で自宅の近場で晩御飯 ずーと昔1978年(昭和53年より)からやっている洋食店。 ただの洋食じゃなくてイタリアンの食材、調理法を活かしたり刺身があったりワインにや素材に徹底的にこだわったりふつうのものを普通以上においしく食べさせる店って感じ。家族づれやグループとか関係なく食事のできる店。当日もカップルや家族連れでいっぱい。 肩肘張らず普段家で晩御飯を食べているような献立をおいしく作ってくれる。 今日は蟹クリームコロッケと ビールのつまみにサラミピザを所望 どちらも安定感のある老舗の風格を充分感じさせる内容。 大阪府大阪市住吉区帝塚山中3-8-30 帝塚山ビル 1F  南海電車帝塚山駅から徒歩2分 TEL: 06-6672-6912

大阪市 帝塚山 洋食