中国香膳 マイコト【大阪市 住吉】 【大阪市 住吉大社】 【大阪市 帝塚山】

阪堺線の東粉浜駅前にある気鋭の中華料理店。住宅街に界隈にないホテルライクテイストの中国料理を開業。カウンタ−3席とテーブル席20席で若手のホテル出身の職人さんとホールスタッフで切り回し。フカヒレの姿煮がグラム単位で注文出来るようになっているのが特徴。この日は会社の帰りにぶらりと訪問。

前菜盛り合わせ1500円はしっとりとした食感の低温調理された蒸し鶏、自家製のチャーシュー、カンパチのカルパッチョ、足赤海老の紹興酒漬け、クラゲの酢の物など。どれもひと手間掛けたものばかりでビールの肴にぴったり。

天然足赤海老のスパイシーガーリック炒め1300円はボリュームもたっぷり。中国産の唐辛子の辛味と香港料理によくあるニンニクと一緒に炒められたパン粉のパンチと香り、パクチーが炒めた海老にナイスマッチ。残ったパン粉のみをつまみながらビールをしばらくいただく。

このパン粉はうどんやパスタ、焼きそばのトッピングとかにも合いそうな感じ。

 

但馬鶏のクリスピーーチキン1400円はフライパンの上で何度も熱い油を皮目にかけてパリパリにする手法の料理・・・と思われる。

見た目通り皮はパリパリで身の部分はミディアムレアの完璧な火入れ。しっとりとした身の部分はレモン塩との相性抜群。

此方の店の看板料理の酢豚1400円は先にスチームで火入れして余分な脂分を抜いてから衣をつけて揚げたもの。餡も特徴的で香味野菜をオーブンで焼いて抽出したスープを使用。酸味はかなりまろやか。大きな満願寺唐辛子、素揚げされた長芋と一緒にいただく。

自家製ラー油、山椒油、酣麺醤を使用した麻婆豆腐1000円は痺れまくるだけのものが界隈で多い中で辛味、甘味、痺れがバランスよく調和したものでご飯と一緒にいただいて〆にする。

頂いたピノノワールのボトルワインの値付けも優しくて思いっきり食べて飲んで楽しむ事が出来ました。

大阪市住吉区東粉浜3−16−1
6676ー3666
水曜休み

大阪市 住吉大阪市 住吉大社大阪市 帝塚山 中華料理

森森舎 1月【大阪市 姫松】 【大阪市 帝塚山】

阿倍野区にある陶芸教室を兼ねたカフェ。場所は阿倍野筋の播磨町交差点南30m東側でパチンコ屋の横。2階は外国人向けのゲストハウス。手作り感満載の様々な植物で一杯のファザードは美術関係の仕事をされていた店主の美意識が溢れまくってかなりカッコいい。

店内は古木と白タイルをうまく組み合わせたアメリカ西海岸のカフェレストラン調。家具やダメージ感のある真鍮で作られたサイン関係、食器はすべて手作り。陶芸教室をはじめ彫金教室などの教室や定期的に地元のお店を集めてマルシェをされたり能動的な活動には敬服する。

珈琲へのこだわりも界隈では有名で店の外には専用のプレハブの焙煎室がある。こだわりの珈琲と手作りのスイーツを楽しむ女性客で昼間はいつも満席状態。最近ネパール人のスタッフが入ってタンドール料理をを始めると聞いたので訪問する。今までのカレーのセットについていたチャパティーを全粒粉入りのナンに変更との事。

2017-01-16 13.14.39

北インド風の定番のチキンカレーと茄子の入ったキーマカレーの相盛り1000円を今回は所望する。雑穀米との相性も良くてサラダもドレッシングもかなり美味しかった。デザートの豆花(豆乳のあっさりデザート)もさっぱりして食後にぴったり。全粒粉ナンはモチモチして小麦の味がしっかりと感じられて食べ応え満点。

これからは焼きたてのナンに自家製餡をのせたおやつも提供していきますと言っておられた。夏のかき氷も有名ですがカレーもかなりおいしいです。。

大阪市住吉区万代東1-3-14
06-6696-6313
営業時間10:00~18:00

森森舎HPはこちら
過去の森森舎はこちら
Facebookページはこちら

大阪市 姫松大阪市 帝塚山 カフェカレーライス

お好み焼き にしき【大阪市 帝塚山】

自宅近くの表記のお好み焼き屋で一人晩酌。近くにある創業70年と言われる予約制お好み焼きの「やきもきや」は昔から有名であるがこちらも創業43年を迎える老舗お好み焼き店。カウンタ−のみ8席の自宅兼住居。

2016-07-18 19.21.45

帝塚山3丁目と4丁目駅のほぼ中間にありテイクアウトも出来ることから夕方から地元の常連客でにぎわう。遅掛けに行けばECCの講師と出会うことも多くミニ英会話教室となる。まずはアサヒの瓶ビールとともにスルメ烏賊の醤油焼きを所望。

特にどおってことがないけどビールとの相性はいい。こちらはすべて鉄板で焼いたものを食べやすくカットした後にお皿に盛りつけていただける。賛否両論があるとは思うが個人的にはめんどくさくないので嬉しい。こじんまりした店だけど40年以上の歴史の重みもあって「かたおかベーカリー」とかと一緒で帝塚山学院の卒業生には存在するだけでありがたい存在らしい。

2016-07-18 19.32.33

ミックス焼き1200円は日によって中身が異なるがこの日は豚バラ肉と海老と帆立貝。

2016-07-18 19.38.58

自家製のソースを塗って提供いただく。山芋が入ってふんわりと柔らか。昆布と鰹の出汁も入っているので生地自体も美味しい。優しく嫋やかで味わい深いお好み焼きは夏の夜の一人晩酌にぴったり。

ご主人と世間話をしながらしんみりとお好みを食す。時折、お店のまん前を走るチンチン電車のガッタンゴトンいう音が耳に入る。近くの万代池公園を散歩して帰りましたとさ。

大阪市住吉区帝塚山中4-1-3
TEL06-6673-2913
営業時間11:00~15:0017:00~21:00

大阪市 帝塚山 お好み焼き