カテゴリー:お店ジャンル
ジャンルで絞り込む

庄ちゃん寿司【大阪府 泉大津市】

泉大津の友人の家でクラッシックを聴きながら表記の寿司店の出前料理をいただく。泉大津では有名な大衆寿司店とのこと。サントリーのワインのような瓶に入ったビールとともに楽しい時間を過ごす。

普通の刺身の2倍の厚みにカットされた縞鰺は大きな口で齧り付かなければならないサイズ。剣先烏賊も笑ってしまうほどの大ボリューム。ふわふわの鱧や赤海老、平貝、蛸など器に満載の刺身に大満足。

平目、鰻、赤足海老、数の子、イクラ、雲丹、タイラギ貝など握り寿しも秀逸。次回はお店で食べたいと思う良いお寿司でした。。

泉大津市松之浜町2丁目5-14

庄ちゃん寿司寿司 / 松ノ浜駅北助松駅泉大津駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪府 泉大津市 寿司

アングル

平日の夜に一人で尼崎にある表記の店を訪問。夜にカレーライスを食べることはあまりないんだけど美味しい昔ながらの欧風カレーを求めて遅がけに車で伺う。阪急塚口駅前の昭和にできた商業施設の1階に位置する。1978年の創業なので40年以上続く老舗専門店。

居酒屋や小さな寿司屋、喫茶店などが並ぶ一角にあるお店は外観も内装も昭和な感じで見た目は純喫茶のような感じ。店内はコの字型のカウンター16席。ひとり客の割合が多い。BGMはクラッシックが流れワイングラスに入れられた水がヨーロピアンな感じ。

メニューはカレーとシチューのみ。一番人気はポークしめじカレーとのこと。この日はお店の看板メニューの「特選ビーフカレー1100円」を所望する。普通のビーフカレーもあるけど使用している肉の質が異なるとのこと。

こちらのお店の一ヶ月の牛肉使用料は1.5トンでカレーに使用するベースの出汁を取るためだけにその3分の1を使っているとのこと。

注文して2分ほどで着皿。アラジンの魔法のランプのようなカレーポットに入った焦げ茶色のルーをおもむろにご飯にかけていただく。特徴的な大きな牛肉はとても柔らかで口の中でほろほろと崩れる。カレー自身はスパイシーだけどヒリヒリする感じは全くない。赤ワインの酸味とコクも感じられ、しっかりと煮込まれた牛肉や野菜の旨味が濃厚でかなり食べ応えのある味わい。

口直しは福神漬けではなくゴマ油で調理したザーサイを使用。単品勝負で40年以上続く老舗の貫禄を感じる美味しいカレーでした。駅近くにコインパーキングあり。。

尼崎市南塚口町2-1-2 塚口さんさんタウン2番館
06-6426-6900
[月~土]11:00~23:00
[日・祝]11:00~22:00

アングルカレー / 塚口駅(阪急)塚口駅(JR)

夜総合点★★★☆☆ 3.5

カレーライス 兵庫県

T’s style【大阪市 鶴見】

10年来お世話になっているマラソンのコーチの還暦祝いで鶴見緑地公園にある表記のイタリアンレストランを訪問。ランチタイムに貸切予約でパーティランチ。公園の側なのでテラス席ならペット同伴可でペット連れ専用のエントランスもあり。長堀鶴見緑地線の横堤駅から北に徒歩10分。

レストラン自体は2階で、1階は駐車場担っている。
階段だけでなくエレベータもあるので車いすやベビーカーでもok。多くのスタッフさんが忙しく動き回る広いオープンキッチンを見ながら美味しいお酒と食事を楽しむ。

鰹のたたきが入った野菜サラダの後に生ハム、ロースハム、カジキマグロのハムの3種盛り。

薪窯で焼いたマルゲリータは薄めの生地だけどチモチ香ばしくかなり美味しい。ニンニクの入ったジェノベーゼも専門店以上の美味しさ。ピザの後はパスタが出てメインディッシュに鶏のグリルとデザートで終了。

ペットの食事もあって色々な楽しみ方ができるお店です。

大阪市鶴見区横堤4-28-30

ティーズスタイルイタリアン / 横堤駅鶴見緑地駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 鶴見 イタリアン