カテゴリー:お店ジャンル
ジャンルで絞り込む

食酒 かたやま

現在アメリカロサンゼルス旅行中。しばらく過去の日記未掲載店を時差投稿となりますが掲載します。帰国後にアメリカ記事をまとめて記します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

9月下旬に島根県の大田市というところにある駅前の居酒屋を訪問。人口33000人の島根県の中核都市。ちなみに松江市は約20万人、出雲市は17万人。1時間に電車が2本通る大田市駅前のメイン通りに位置する。界隈には雰囲気のあるスナックがいくつかある。車で10分走れば国道沿いに大阪王将と焼肉さかいがある。

玄関で靴を脱いで入店しカウンターに案内いただく。客もいないのでゆっくり落ち着く雰囲気。

名物は市が推奨する大穴子一匹の塩焼き。だけどこの日は売り切れ・・・一日3本しか仕入れないとのこと。

ご主人おすすめの刺身盛り合わせを所望。天然鯛、カンパチ、しめ鯖、粒貝が綺麗に盛り込まれる。

すぐ近くに2007年世界遺産に認定された石見銀山がある。でもそこも寂れているとのこと。。地酒をいただいて世間話をしながら食事をする。

界隈で獲れる白いか一夜干し850円とノドグロ一夜干し1100円を所望。白いかは手で割いたほうが美味しいとのことで焼いたまま供される。ノドグロは小さいサイズだけど脂たっぷりで日本酒とよく合う。価格も良心的で島根の夜を一人でゆっくりと過ごす。

店を出ると辺りは今まで経験したことのないくらいの真っ暗。猫もいない漆黒の闇が駅まで続く。なかなかの場所です。。

大田市大田町大田イ303-7
17:30~24:00

食酒 かたやま居酒屋 / 大田市駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

居酒屋 中国地区

陳麻家(チンマーヤ) 肥後橋店【大阪市 肥後橋】

現在アメリカロサンゼルス旅行中。しばらく過去の日記未掲載店を時差投稿となりますが掲載します。帰国後にアメリカ記事をまとめて記します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

肥後橋にある表記の中国料理店を訪問。すぐ近くで演劇を見ておりその幕間の時間を利用したクイックディナー。全国にチェーン展開しているお店。昼は会社員等でいつも満席。
場所は肥後橋駅9番出口を出て西に200mのところに位置する。

店内はカウンター席が5席、4名掛けテーブルが3卓、2名掛けテーブルも3卓で約40席くらいのキャパシティ。
麻婆丼である「陳麻飯」と「担々麺」の2つのメニューが看板商品となっている。この日は「陳麻飯」を所望する。辛さの指定はできない。卓上調味料は四川山椒・酢・ラー油などがある。

しばらくして着丼。陳麻飯とは、麻婆豆腐がご飯の上に載ったもの。
見た目はトロミが強い。四川山椒は本場から取り寄せているとのこと。「辣油」は独自調合で辛さの限界を追求。挽肉は少なめで後から甘みも感じる。甘みやコクは少なめで残念。でもサクッといただけて満足。

大阪市西区江戸堀1-15-13
11:00~14:30 17:30~22:30
日曜日定休

陳麻家 肥後橋店四川料理 / 肥後橋駅渡辺橋駅淀屋橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 肥後橋 中華料理

アグーしゃぶしゃぶ みるく 那覇本店

現在アメリカロサンゼルス旅行中。しばらく過去の日記未掲載店を時差投稿となりますが掲載します。帰国後にアメリカ記事をまとめて記します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

那覇市内にある豚しゃぶの店を訪問。当該店のある松山や国際通りはアグー豚しゃぶしゃぶ専門店の激戦区。有名店にも何度か訪問もしているけど今回は友人にこちらを勧めていただく。

大きなビルになった店舗は1F・2F・3Fのフロアがあって宴会スペース、個室も完備。
メニューはアグー豚のしゃぶしゃぶ・石垣牛のすき焼きの2つの鍋がメインとなる。

今回はアグー豚のしゃぶしゃぶコース6050円を注文する。内容はシンプルにアグー豚ロース肉と野菜(白菜・ネギ・しめじ・えのき・椎茸・豆腐・春雨・麺)

ビールと共にジーマミー豆腐650円を所望。いわゆる和食のピーナツ豆腐なんだけどかなり滑らかで柔らかくて美味しい。

しばらくしてしゃぶしゃぶ登場。こちらのしゃぶしゃぶは昆布と鰹出汁で火入れしたものを多めの黒胡椒を入れた溶き卵につけていただくという趣向。シンプルにだし汁に柚子胡椒の組み合わせも美味しかった。

最初にスライスされた豚肉をいただいてから野菜を投入。アグー豚の脂の旨みが溶け出した出汁を吸った野菜がかなり美味しい。麺もマロニーも美味しくいただきました。豚しゃぶを卵に胡椒たっぷりというスタイルでいただくのは初めてでカルボラーラのような味わい。卵とスープの相性も良くて今まで食べたことのがない豚しゃぶでした。ごちそうさまでした。

沖縄県那覇市若狭1-14-10
17:00~23:00

アグーしゃぶしゃぶ みるく 那覇店豚しゃぶ / 県庁前駅旭橋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

その他料理 沖縄県