カテゴリー:居酒屋

鯛の鯛 難波【大阪市 難波】

熟成魚を提供する表記の店を後輩くんと訪問。現在こちらの店以外にも梅田、三ノ宮に展開中。どちらのお店も毎日満席の超人気店。最近は予約を取るのも一苦労。明石産の魚をストレートに提供する業態なんだけどお店がとてもスタイリッシュでNYのカフェのような内装なので女性客率もとても多い。。コスパも抜群で高級な様なが低価格で食せるために会社帰りのグループの姿も目立つ。

経営は新進気鋭のリバユースグループでオーナーは毎週東京と外国での外食店視察でセンスを養われている。。来年は東京進出予定と聞き及ぶ。。。

最初にレコメンデッドメニューの刺身盛り合わせ上。天然ハマチ、マナガツオ、ソイ、天然鯛、帆立貝柱、熟成魚がイサキ、のどぐろ、むつと天然魚の勢揃い。。熟成させた刺身は旨味も強く塩でいただくと甘さがさらに引き立つ。。

明石の活タコの唐揚げは身が爆ぜてプリプリの食感。甘くて旨味たっぷりの身は明石だこならでは。。

天ぷらもあってとても美味しい。。特に穴子は絶品でマストメニューなり。

スタッフさんが鯛をさばいていたので写真を取らせていただく。。80センチ級の巨大な形のいい鯛にびっくり。早速この鯛の頭を塩焼きにしていただく。

40分かけてじっくり焼き上げた身は鶏肉のような弾力と大量のゼラチン部分で食べ応え満点。。ほっぺたの身や目玉部分、唇のプルプルになったところなど部位によって味わいが異なるのも楽しい。。ハイボールをいただきながら巨大なカマを味わい尽くす。。

カマが大きいのでこれだけでお腹いっぱいになる。お酒をたっぷりいただいて一人6000円の会計でした。。

大阪市中央区難波4-7-14 難波フロントビルB1
06-6630-7714

過去の鯛の鯛 難波はこちら

大阪市 難波 居酒屋

くろ屋

弥助に行った翌日、金沢から帰阪するのに電車に余裕があったので駅近の表記の人気居酒屋を訪問。金沢駅から徒歩5分の場所に位置する。人気店らしくこの日も予約以外は受け付けておられない。
店内は民芸調で温かみのある感じ。若いご主人と調理スタッフが4名。

身はプリプリとした食感で、肝は磯の香りが漂う。大きいので食べ応え満点。金沢の地酒とともに味わう。

刺身盛りは鯛、甘エビ、カンパチ、マダコ、サワラ。。金沢ではさわらはカジキマグロの意味らしい。関西でポピュラーな鰆はサササワラと呼ばれる。

やっぱり北陸に来たら「のどぐろ」だと呟きながら所望する。脂が乗りまくりで甘めの日本酒ととてもよく合う。皮と身の間の蕩けるような旨みがなんとも言えない。

のどぐろのあしらえに冷奴を所望する。さっぱりしていい口直しになる。お酒も進みまくって電車を1本遅らせることにする。

こちらのお店の名物のビーフシチューは黒毛和牛と加賀野菜がたっぷりと入ったもの。居酒屋で出てくるものとは思えないくらいよくできたものでペロリと平らげてしまう。。。

会計は少し高めだけど満足いたしました・・・

石川県金沢市本町2-6-24
電話:076-262-0940

 

<p><a href="https://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17001198/?tb_id=tabelog_8f3f3fd0429b0e42444ba2fe7e8e5576382000e8">くろ屋</a> (<a href="https://tabelog.com/rstLst/izakaya/">居酒屋</a> / <a href="https://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/R9021/rstLst/">北鉄金沢駅</a>、<a href="https://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/R2499/rstLst/">金沢駅</a>)
<br />夜総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.5
</p>

 

 

居酒屋 北陸地区

わすれ茶屋【大阪市 天王寺/阿倍野】

天王寺北口の阪和商店街にある昨年の6月開店の力丸グループのお店。ほとんど全品300円の昭和の炉端焼き店業態。1階、2階とも炉端があって好きな食材を選んで焼いていただき食せるようになっている。。ビールやハイボールももちろん300円。

ベテランのお兄さんが注文を聞きながら手早く焼きまくって皿に盛り付ける姿は見ているだけで面白い。客層は若いグループからカップルまで様々。昔はこんな感じの店が多かったなあと回顧しながら時間を過ごす。

大好きなエビ塩焼き1匹600円はブラックタイガー。。食べ応えたっぷりでエビ星人の私には堪らない・・

活の帆立貝も1つ300円で大人気。しっかり焼き込んでワタを取り除いて・・・かなり手間をかけて焼いていただける。お約束のじゃがいもバターも美味なり。

カリカリに仕上げられた手羽先も2本で300円。。

焼き鳥も全て2本で300円。。。思いのほか新鮮で美味しい。。。ササミはレアに焼き上げる。。。

大きな鯛のカブト焼きも300円。鯛の頭を解体するのも得意技。目玉のゼラチン部分も身体に良さそう。。軽めに食べて阪和商店街をはしご酒〜

大阪市天王寺区堀越町14-3
電話番号 06-6777-9659
営業時間 17:00~23:30(土日祝は16:30~23:30)

月次ダイエット記録。
3月31日体重 80.0
4月30日体重 78・5 ウエスト89 へそ周り93
週2回のランニングとジム
ダンディハウス トリプルバーン開始
目標体重70.5 ウエスト77 へそ周り80

<p><a href="https://tabelog.com/osaka/A2701/A270203/27099410/?tb_id=tabelog_788ab7b6923158f2580892e221854dc55ae9348f">天王寺裏町 炉ばた焼 わすれ茶屋</a> (<a href="https://tabelog.com/rstLst/izakaya/">居酒屋</a> / <a href="https://tabelog.com/osaka/A2701/A270203/R6531/rstLst/">天王寺駅</a>、<a href="https://tabelog.com/osaka/A2701/A270203/R6536/rstLst/">天王寺駅前駅</a>、<a href="https://tabelog.com/osaka/A2701/A270203/R1707/rstLst/">大阪阿部野橋駅</a>)
<br />夜総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.0
</p>

 

 

 

大阪市 天王寺/阿倍野 居酒屋