とんかつ ひろ喜 鴫野店【大阪市 北畠】

城東区の表記の洋食店を訪問。JR・大阪メトロの鴫野駅から300mくらいの場所に位置する。お店の前にコインパーキングあり。
4人掛けテーブル席ひとつとカウンターだけの小さなお店。

東大阪市の徳庵に本店があり野江にもあるとのこと。

メニューは洋食全般だけどヘレとんかつ推し。色々なメニューを組み合わせた定食が中心となっている。価格は比較的リーズナブルな下町価格。テイクアウトも多くひっきりなしに電話がかかってくる。

年配の調理師さんと若いスタッフ2人で切り盛り。今回は「ヒレとんかつ&海老フライ(大)」とごはん(小)セットにカキフライを別に注文する。

しばらくして着皿。まずはビジュアルに圧倒される。ボリューム感が強烈。キャベツの量も多く海老も大きい。海老は特大に変更もできるとのこと。

3切れにカットされたヒレカツはとても分厚いけどしっかり叩き込まれていてとても柔らかい。たっぷり掛かるソースは薄めでクセがなくあっさり。荒目のパン粉の衣はサクサクのふわふわでとてもいい食感。

海老フライも食べ応えあり。天然海老を使用と書かれていた。やっとのことで完食。ごちそうさまでした。

大阪市城東区鴫野西5-16-29
06-6180-7477

とんかつ ひろ喜 鴫野店とんかつ / 鴫野駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8

大阪市 北畠 とんかつ

Cozy coffee spot 11月【大阪市 北畠】 【大阪市 姫松】

阿倍野にある表記のカフェを休日の朝に訪問。阪堺電車の姫松駅と北畠駅の中間点くらいの路面に位置する。最近に引越しした自宅から徒歩3分。人気ベーカリーの「それいゆ」の隣に位置する。客は界隈の住人ばかりで犬連れも多い。

高い天井でコンクリートなお店は西海岸な感じで大きなロースターが鎮座する店内はロサンゼルスの最新コーヒースポットにいるような感じ。店名通り居こごち感は特筆するものがある。

世界各国の豆を自家焙煎で丁寧に入れるハンドドリップコーヒーは普段コンビニコーヒーに慣れた舌にはかなり美味しく感じられる。店内から見えるチンチン電車の風景もいい感じ。

普段はトーストをいただくんだけどこの日はBLTバーガーを所望する。ふわふわのバンズに厚切りベーコンとレタスとオニオンが挟まれていてそれを紙に包んでかぶりつく。目玉焼きも美味しくて一気に完食。

この日は深煎りのドリップコーヒーをいただく。いつもながら密度の高いしっかりした味わいで雑味がないのであっさりといただける。。街に溶け込むようないいお店です。

過去のcozyはこちら

大阪市阿倍野区帝塚山1-7-3
06-7710-7062
営業時間8:00~19:00(L.O.18:30)
定休日 火曜日

 

大阪市 北畠大阪市 姫松 カフェ

COZY Coffee Spot【大阪市 北畠】 【大阪市 姫松】

阿倍野にある表記のカフェを訪問。阪堺電車の姫松駅と北畠駅の中間点くらいの路面に位置する。人気ベーカリーの「それいゆ」の隣。お店のファザードも白を基調にした内装もかなりカッコよくてロサンゼルスの最新コーヒースポットにいるような感じ。

店の入り口にはスタイリッシュな焙煎機が鎮座。世界各地の選りすぐりの新鮮な豆を焙煎してハンドドリップで最高のコーヒーをいただくことができる。客は帝塚山に住む裕福層が中心で皆静かにコーヒーを楽しまれる。公園の前ということもあって犬連れも多い。

LAのお店と同様に店内にはセンスのいい雑貨もたくさん並べられている。ドリンクやフードの注文はスマホでメニューを読み取るようになっている。

この日は「CBSバーガー1200円」を所望する。CBSが何かはわからない・・・20分くらいして出来上がり。ボリューム満点で圧倒的な存在感にびっくり。柔らかめのバンズに牛肉の旨みたっぷりのパテ、トマト、レタス、玉ねぎ、玉子、焦がしチーズが挟まれる。添えられた油紙に包み直して押しつぶしながらかぶりつく。

食味は思いの外、軽くてとても食べやすい。嫌な重たさやしつこさは全くなくて一気に完食。添えられたポテトフライもとても美味しい。

紙のカップに注がれたマラウイ産のドリップコーヒーは密度の高いしっかりした味わい。しかし嫌な苦みや渋みは全く感じない。店内の時間もゆっくりと流れていていこごちの良さは界隈では一番。朝は美味しいトーストやサラダも提供されています。

お店のHPはこちら

大阪市阿倍野区帝塚山1-7-3
06-7710-7062
営業時間8:00~19:00(L.O.18:30)
定休日 火曜日

大阪市 北畠大阪市 姫松 カフェ