寿司割烹 魚市【大阪市 天王寺/阿倍野】

天王寺のアポロビルのB2にある表記の魚料理店を友人と訪問。この地で50年以上続く(1972年開業)老舗店。先代の夫妻がいらっしゃった時によく伺った記憶がある。大阪で魚の美味しい居酒屋店のトップに君臨するとよく言われる。昭和感あふれる店内はカウンター席やテーブル席、小上がりの掘り炬燵の席などがあっていろいろな使い方ができる。

店頭の生簀には大きな鱧やウツボ、伊勢海老、河豚などが泳ぐ。ランチタイムの刺身の盛り合わせ定食もかなりお得でおすすめ。

この日は走りの鱧鍋5000円を所望する。座付は鱧の肝と浮袋と腸を炊いたもの。あっさりしていながらもかなり美味しい。学生アルバイトのスタッフさんもホスピタリティ溢れていて先代夫妻のサービス精神が根付いていることを感じさせる。

鍋の前に関鯖の刺身2800円があったので注文。飴色の身はコリコリで界隈にある刺身とは確実に一線を画す。

続いてイサキの塩焼き3800円を所望。かなり大きなサイズで身はふわふわで脂もしっかりと乗っていて食べ応え満点。今まで食べてきた塩焼きとは全く異なる。

お鍋登場。野菜は淡路産の玉ねぎだけなのがいい。

沼島の鱧はかなり大きなサイズ(写真は2人前)。骨ぎりも完璧で20秒加熱すると綺麗に花が咲く。出汁は玉ねぎの甘みもしっかりと感じるあっさりしたもの。鱧のボリュームもたっぷりで食べ応えあり。

途中で伊勢海老を追加で鍋に入れていただく。こちらもプリプリで甘い身がとても美味しい。海老の味噌が溶けた出汁もかなりのご馳走。最後は煮麺か雑炊を進めていただいたがお腹がいっぱいで遠慮する。値段は安くないけどけれんのない上質な魚を気取りなくいただける唯一無二のお店です。

過去の記事はこちら

大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-31 きんえいアポロビルB2
06-6649-4652
11:00~22:00

大阪市 天王寺/阿倍野 和食

丑丑豚まん (チョウチョウ) 【大阪市 天王寺/阿倍野】

あべのベルタの裏の路地にある豚まん店を訪問。テイクアウト専門で中国人女性が一人で切り盛り。

メニューは豚まん190円 豚まん小200円/2個 海老豚まん190円 チャーシュまん220円/2個(全て税込価格)

豚まんを購入して車の中でいただく。もっちりした生地で生姜のような香辛料が効いている感じ。これが本場の町中華の味かなと思いながら一人いただく。

大阪市阿倍野区阿倍野筋3-10-1 あべのベルタ 1F
06-6649-4699

大阪市 天王寺/阿倍野 その他料理中華料理

魚で昼呑み もりやま【大阪市 天王寺/阿倍野】

阿倍野にある表記の居酒屋を訪問。大阪メトロ阿倍野駅直結のあべのベルタの地下(B1)に位置する。シャッター通りとなっているあべのベルタできちらの店だけが気を吐いておられる。昨年の4月にオープンの人気店。店名通り昼からの通し営業でちょい飲みするのにとても便利。こちらの大将は「海鮮居酒屋 吾作どん」で長年幹部として勤められた方。

お客さんへの声がけも優しくて常連率がかなり高い。女性の一人飲み(食事)もちらほら見かける。

最初に生ビール税込400円をいただいてからサクサク食感の「蓮根天ぷら300円」を所望。 脂がたっぷり乗った「縞鯵かま焼き600円」はこれだけで焼酎を3杯くらい飲めそうな感じ。「天然帆立貝刺身600円」もとても上質。刺身に定評があって19時くらいになると売り切れているものも多い。

その他手作りのさつま揚げ500円などもおすすめです。

前回記事はこちら

大阪市阿倍野区阿倍野筋3-10-1
あべのベルタ B1F
11:00〜22:00
日曜日休み

大阪市 天王寺/阿倍野 居酒屋