中国料理 孫悟空【大阪市 長堀橋】

ジムの帰りに南船場の表記の店で一人ランチ。長堀通と堺筋の交差点を北へ2個目の信号を東に入り1本目の筋を越えた所の雑居ビルに位置する。

時分時だったので界隈の会社員で店は満席。女性客も数名いた。店は年配のご主人と奥さんで切り盛り。メニューや店の作りはコテコテの街中華。。この日はレコメンドメニューの海老玉丼770円を所望する。客は日替わり弁当かこの海老玉丼のどちらかを選んでいる感じ。

しばらくして着丼。ふわふわトロトロ卵のビジュアルがとても美しい。もやしの入った塩分強めの醤油味のラーメンスープがついている。玉子の中に揚げたプリプリの小エビが大量に入る。見た目通り玉子とご飯は飲めるような柔らかさ。天津飯のように餡をかけて仕上げていないのが不思議。玉子は塩胡椒と化学がしっかりと効いていて昭和の街中華の味わいそのものでとても懐かしい。全体がクセになる禁断の味付けで本町のニューハマヤのダブダブを想起させるパンチのある丼でした。

大阪市中央区南船場1丁目13-15
06-6266-9300

孫悟空中華料理 / 新金岡駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 長堀橋 ラーメン中華料理

ジャマイカファイブ【大阪市 長堀橋】

南船場にある表記のカレー店を読者の方に紹介いただき訪問。大阪メトロ長堀橋駅から北西に3分くらいの雑居ビルの2階に位置する。ファンキーなレゲエ系の店かと思っていたら年配のご主人が一人で切り盛り。

安定の悪い椅子のカウンター席は10つくらい。注文したのは「本日の日替わりカレー 900円」で定番のカレーに日替わりのカツを2つ選んでトッピングするため「日替わり」となっているらしい。この日は定番の豚カツ、ジャークチキン、ミンチカツがトッピング対象とのことなので豚カツとミンチカツを所望する。

しばらくして着皿。大きなお皿にカレーとカツが2種類鎮座。湯がかれたブロッコリーと人参、ゆで卵、ジャガイモが添えられる。皿の端にはキーマカレーの塊が盛り付けられて崩しながらいただく。ルーはとてもマイルドで丁寧に作られた感じ。大きなとんかつは薄めだけどかなり歯ごたえあり。ミンチカツは脂分が少ない感じ。ボリューム満点で完食できず残念。

大阪市中央区南船場1-12-27幸福相互安堂寺ビル2階
営業時間11:30-15:00(売切れ次第終了)
定休日日祝

ジャマイカファイブカレー / 長堀橋駅松屋町駅堺筋本町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 長堀橋 カレーライス

スパゲッティ専門店 ジャパゲティーノ【大阪市 長堀橋】

クリスタ長堀にある表記の店にランチタイム訪問。昨年6月に出来た店で「ジャパゲッティー」の専門店とのこと。カウンターのみの店で席に案内いただきメニューをみる。

メニューによるとスパゲティは「特製spicytomatoスパゲッティー」「名物ナポリタンスパゲッティー」「ジャパゲッティー」の大きく分けて3つのジャンルがあるとのこと。

それぞれのジャンルを選んでその中から具材などが異なるスパゲッティをチョイスするようになっている。メニューは全16種類で「辛台湾!肉モツ スパゲッティー」「酸っぱ辛!エスニック海老きのこトムヤム スパゲッティー」「とろっと海老玉!パクチー香るミーゴレン風 スパゲッティー」など見たこともなくイメージも湧かないものもあってかなり面白い。

この日はお店一押しと記された「アフリカンチキンスパゲッティ/1,390円」を所望する。
9種類のスパイス&ハーブとヨーグルトで漬け込みローストしたチキンステーキのマカオ料理 の「アフリカンチキン」をトッピングしたものとのこと。

スパイシーなチキンが驚くくらい柔らかくでなんとも言えない複雑な味わい。モチモチ食感の太めの麺もとても美味しい。クスクスなどによくつけていただく「ハリッサ」も添えられていてライムとともにさらなる味変を楽しむことができる。食事途中から頭の汗腺が開きまくって汗だらけになる。デトックス効果もありそうなジャパゲッティでした。

大阪市中央区南船場2 クリスタ長堀内
11:00〜22:00(LO21:00)

 

ジャパゲッティーノ クリスタ長堀店パスタ / 長堀橋駅心斎橋駅松屋町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 長堀橋 その他料理イタリアン麺料理