貝出汁中華そば カワチリバー【大阪市 長堀橋】

南船場の表記の中華そば店を訪問。長堀橋駅を北西に徒歩5分の場所に位置する。時分時にはいつも行列ができる人気店。気軽に入りやすいスタイリッシュなファザード。

入店して食券を購入。店内はカウンター8席でこじんまりした感じ。メニューは貝出汁のラーメンがメインであさり又ははまぐり、醤油又は塩の構成になっている。今回はおすすめのはまぐり塩980円を所望する。

しばらくして着丼。ビジュアルがかなり美しい。透き通ったスープは黄金色で麺の上に大ぶりのチャーシューと極太のメンマ、あおさ海苔、ネギ、振り柚子が添えられる。

スープは鶏の旨味に、貝の塩かえしで甘味と塩味が調和したあっさりしたもの。貝の味はよく分からんかった。昆布の味はよく効いている。麺は低加水の硬めで中細のややストレートなタイプ。メンマも柔らかくて美味しい。卓上には粗挽き胡椒と山椒、七味が置かれていて味変ができるようになっている。あっという間に完食。ごちそうさまでした。

大阪市中央区南船場2-7-1
11:00 - 15:00/17:00 - 22:00
定休日 日曜日

大阪市 長堀橋 ラーメン麺料理

欧風ヒキニクカレー SPICE STOCK【大阪市 心斎橋/四ツ橋】 【大阪市 長堀橋】

このブログの読者様の紹介で心斎橋の表記のカレー店を訪問。外観は隠れ家的な感じで看板が目印にしてエレベーターでビルの5階まで上がる。店内はかなりゴシック系のゴージャスな感じでシャンデリアの元でカウンター、テーブル、ラグジュアリーなソファ、個室まである。夜はカレーBarになるとの事。女性2人で切り盛り。

メニューは基本のヒキニクカレーが¥990。後はチーズや野菜などのトッピングと辛さを選ぶ感じ。おすすめはグラタンチーズソースとのこと。注文はペンでマークシートに記入して渡す方式。今回はデフォルトのヒキニクカレーを注文。

しばらくして着皿。ビジュアルは挽肉がたっぷり入った家庭のカレーみたいな感じ。味もフルーティーで後から辛さと玉ねぎ等、野菜の旨みが感じられるバランスのいいタイプ。
ご飯はジャスミンライスをブレンドしているけど香りは控えめ。カレースプーンはカレーライス用に開発されたものを使用。とても食べやすくて一気に完食。ごちそうさまでした。

大阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目19−2
bigone心斎橋 5F
11:00~15:30/ 18:00~23:00
050-3562-0382

大阪市 心斎橋/四ツ橋大阪市 長堀橋 カレーライス

和レー屋 南船場ゴヤクラ【大阪市 堺筋本町】 【大阪市 長堀橋】

南船場にある表記の有名スパイスカレー店をランチタイムに訪問。創業して20年くらいになる大阪のスパイスカレーのレジェンド店。昼時はいつも行列で提供に時間がかかるのでなかなか伺うことができなかったがこの日は行列がなかったので3年ぶりに伺うことにする。

大阪メトロ堺筋線「堺筋本町駅」3号出口から南東へ徒歩6分、長堀線「長堀橋駅」3号出口から北東へ徒歩8分、松屋町駅からも徒歩圏内。周りにコインパーキングたくさんあり。この店は店名通りカレー屋でなく和レー屋とのこと。窓には日の丸が飾られる。

入り口には「乳児・幼児をお連れのお客様は申し訳ございませんが、入店をご遠慮願います。もう少し大きくなったら宜しくお願い致します」との張り紙あり。入りにくそうな重たい木のドアを開いて入店。

薄暗い店内は当然満員。店内でしばらく席の開くのを待つ。カウンター8席とテーブル2卓と無造作にダンベルが置かれている座敷あり。

お店はご主人の完全なワンオペ。当然回転が悪く料理待ちやオーダー待ちが多い。ご主人の手が空いたときに注文を聞くシステム。途中で来店順も分からなくなりお客さんが教えるようになっている。食後は使用した皿とコップをカウンターに返すルール。テーブル席の客も同様で常連客は慣れている様子。

カレーは4種類。激辛のチキンキーマ700円が人気でそれを単品大盛りで注文する常連客多し。この日は「激辛チキンキーマ」「パイタンGES」のあいがけ1000円を所望する。
(GESとはなんだろうか・・・)

しばらくして着皿。脂感の少ないパラパラでホロホロのチキンキーマはかなり粒が大きく、ミンチとは呼べないビジュアル。それだけを一口いただくと確かに辛い。醤油系の濃いめの味付けで辛さもあり山椒の痺れもあり、カレーというより台湾の田舎にありそうなミンチ飯な感じ。出汁が効いているとのことだけど辛くてわからない。しかしミンチ肉の旨みは微かに理解できる。

パイタンの方は、魚介クリームシチュー風の白湯ソース。これもかなりの辛さ。具材はエビとタコが少し。上にかけられたラー油もスパイシーで頭皮の毛穴が開くのがわかる。

卓上には、にんじん、玉ねぎ、大根、きゅうりのピクルスが置いてあり、途中でいただくと口の中の辛味が治ってカレーが食べやすくなる。客がみんな「美味しかった」と言って店を出るすごいカレー店です。

大阪市中央区南船場1-7-8 ダイアパレス順慶町 103
11:30ぐらい~15:00ぐらい
定休日:水木
過去の記事はこちら

大阪市 堺筋本町大阪市 長堀橋