かど家 10月【大阪市 鶴ヶ丘】

鶴ケ丘の標記の店を友人と訪問。カジュアルに上質の焼肉を比較的廉価で食す事が出来るので気軽に食べたいときに重宝するお店。昼のランチもコスパが高いのでいつも満席。

最初にビールを頂いて和牛の三角バラとマルシンを所望。どちらも普通に美味しい。。。

ビールも380円とお手軽価格で飲み過ぎても会計時にいつもにっこり出来る。。。

続いて此方の店のシグニチャーメニューの和牛ロース1580円を続いて頂く。リブロースをカットしたもので上質な脂感と酸味のある醤油ダレとの相性も良くて酎ハイがすすみまくる。

網に乗せるとさらにその大きさが際立つ。。

裏メニューの和牛ロースダブルサイズもお薦め。その場合はアルミホイルを借りて肉を時間をかけて休ませながら3回くらいに分けて焼き込むのがお薦め。詳細方法は過去ログにて。4000円くらいでリブロースのステーキが頂けると考えるとかなりお得。

こちらはオープン以来値上げもしていないのでほとんど儲けなしのマストメニューなり。

国産ホルモンのテッチャンと上ミノの盛り合わせも思いのほか美味しい。

アカセンも新鮮でぷりぷり。内臓の脂を頂くと翌日体調がすこぶるいい。

店の隣が「りらくる」マッサージ。施術後にぴったりの店。。お腹いっぱいごちそうさまでした。。。

過去のかど家はこちら

大阪市阿倍野区西田辺町2-1-22
営業時間 12:00〜14:00 17:00〜23:00

大阪市 鶴ヶ丘 焼肉

かどや【大阪市 鶴ヶ丘】

最近体調が悪く伏している時間が多い中で一人焼肉晩ご飯。デイリーの焼肉としてはヘビーユースするお店で価格もこなれていて地元アマチュア野球チームの3番バッターのような感じで比較的低価格なので1人ふらっと入るには丁度いいお店。界隈で「吾作どん」という有名海鮮居酒屋をたくさんしている会社が経営する肉業態店。

お店は男性客だけでなく女性グループや家族連れも多い。4人で1万円でお腹いっぱい食べる事が出来る価格が功を奏しているのであろう。ランチタイムもお値打ちな定食がいろいろあっていろいろなスタイルで楽しむ事が出来る。
場所はJR鶴ケ丘駅西に徒歩3分のあびこ筋沿いの角に位置する。

カウンタ−に座り麦茶(無料)を所望。焼肉を食べにきてビールを飲まなかったのは生まれて始めてかも知れない。シーズナルメニューで和牛タン、和牛ハラミ(ともに1280円)があったので所望する。此方の店は開店当時は七輪で炭火を使用していたために火力が安定せずいつも肉が真黒けになって店内は煙モクモク状態だったけど今は鉄板のガス火に変り美味しく頂けるようになった。何も言わなくても塩焼きで提供。タンもハラミも価格を考えると充分な美味しさ。

ハラミは柔らかいだけでなく赤身肉の濃い旨味がしっかりと感じられて最後にホルモンの香りが鼻に抜ける。レモンをたくさん搾って粉山椒を少しつけて頂く。

クッパで〆て帰宅する。お腹いっぱいごちそうさまでした・・・
過去のかどやはこちら

大阪市阿倍野区西田辺町2-1-22
営業時間 ランチ 12:00〜14:00
ディナー 17:00〜23:00

大阪市 鶴ヶ丘 焼肉

焼肉食堂 かど家 1月【大阪市 鶴ヶ丘】

金曜日の夜は長居のプールで少し泳いで友人と公園内にあるハンバーガーカフェ主催のベリーダンスの集いに参加する。セクシーダンスを見て、いっしょに踊りまくってハイになったまま鶴ケ丘駅近くにある表記の焼肉店を訪問。

2017-01-20 20.41.35

こちらは阿倍野を中心に「吾作どん」等の居酒屋さんをたくさん展開されている「藤丸」という会社の焼肉業態店。天王寺には同名の魚料理店もされていると聞いた事がある。比較的低価格なので使い勝手がよくコスパ抜群の定食がある昼のランチタイムは平日でもいつも満席が続く。

2017-01-20 21.10.57

この日は看板メニューの和牛ロース(150g〜180g)1580円を裏メニューの超厚切りステーキにしていただく。皿からはみ出しそうなサイズの黒毛和牛リブロース肉は400gカット。見るだけで気分は上がりまくる。

2017-01-20 21.13.32

丁寧に肉を眠りから起こさないように弱い火で丁寧に焼き込む。チルドで肉を保管しているためにゆっくりと温めながら火入れをする。

2017-01-20 21.17.48

表面はカリッと焼きながら真ん中部分はふんわりとミディアムの状態になるように慎重に肉の位置を変えながら時間をかけて焼き込んでいく。醤油系のさっぱりタレと別にポン酢をいただいて食す。大きくカットした肉を咀嚼すると甘い脂が口の中を満たしビールといっしょに喉に落とすと何とも言えない高揚感がある。

焼肉店なのではさみで肉をカットするんだけどどうしても肉汁が逃げてしまってパサパサしがち。対策としてカットしたらすかさずつけダレに切り口を漬け込んでしっとりさせてからいただく。タレが肉の邪魔をしないのも嬉しい。

2017-01-20 22.15.39

赤身肉盛り合わせ1580円も上質な肉がたっぷりと入る。ホルモン盛り合わせもお薦め・・・肉を食べると身体がぽかぽかする。。2階席もあって16人までだったら貸し切りも出来るそうです。

*2年前に買った皮の手袋の片方を失くした。。心当たりすべて連絡したが不明との事。両方なくしていればあきらめも早いのだが片方が目の前にあるというのが不要な執着心をかきたてる・・・

過去のかど家はこちら

大阪市阿倍野区西田辺町2-1-22
営業時間 ランチ 12:00〜14:00
ディナー 17:00〜23:00

大阪市 鶴ヶ丘 焼肉