かど家 5月【大阪市 鶴ヶ丘】

りらくる長居店でマッサージを受けた後で遅がけに隣にある表記の店を一人で訪問。界隈では繁盛店でその理由は輸入肉と和牛をうまくメニューで混合させてお値打ち価格を実現させている。

この日は最初にビールとナムルの盛り合わせを所望。そのあとでシグニチャーメニューの黒毛和牛の肩ロース1580円を2人前注文。1人前は180gの結構なサイズ。出てきたサービスカットされた大きな肉はしっかりとサシの入った肩ロース部分。

なかなかインスタ映えするな・・・と思いながら食べやすいようにカットをお願いする。

上質な脂感と酸味のある醤油系のつけダレとの相性も良くてビールがよく進む。和牛ならではの柔らかさと味わいに大満足。
サンチュと味噌をもらって包んでいただくとあっさりしていくらでも食すことができる。
テーブルの上の唐辛子と山椒も少し使うと味わいが変化してまたいい。

脂部分もこんがり焼いてキャベツと一緒にいただく。気がつけば2枚分約400グラムの肉を完食。。この食べ方に店の店員がどういうわけか感心・・・おかげでお腹いっぱい元気になりました。

大阪市阿倍野区西田辺町2-1-22
営業時間 12:00〜14:00 17:00〜23:00

過去のかど家はこちら

大阪市 鶴ヶ丘 焼肉

おいしかよ【大阪市 長居】 【大阪市 鶴ヶ丘】

西田辺駅と長居駅の中間くらいにある表記の店で会食。友人のご子息が和歌山で鯛とツバスを釣ってきたということでそれを持ち込んで調理してくれる店を探していたところ、以前一緒に加太に鯛釣りに行ったことのあるこちらの店主のことを思い出しお願いすると快く引き受けていただく。

こちらのお店は朝挽きの鳥を使った料理が評判なんだけど店主の趣味の釣りを活かした魚料理も豊富にある。しょっちゅう70cm級の巨大な鯛もよく釣られているのでタイミングが合えばそういったものも頂ける。

まずはビールと一緒に明石の柔らかいタコのぶつ切り。下処理がいいのでとても美味しい。レンコンの一味しょうゆ焼きはビールにどんぴしゃ。ナマコも量がたっぷりで嬉しい。軟骨の入ったつくねの煮込んだものにチーズをのせて焼き上げたもの。バケットと一緒にいただくととてもいい。

釣ったツバスは小型だけどブリブリに活って正月からいいものを食べさせてもらった気になる。鯛も焼き霜にしてくれて皮の間の脂の味わいがとてもいい。半分作ってくれて半分持ち帰りにしてくれた・・・・

*小さな心遣いが嬉しい・・・

頭の部分はあら炊きにして供してくれたのでプレーンチューハイと一緒にいただく。。新鮮なので口の周りや目玉のゼラチンがとても美味しい。価格もとても良心的でいい店です。ありがとうございました・・・・

大阪市阿倍野区西田辺町2-8-10
06-6698-8188

 

大阪市 長居大阪市 鶴ヶ丘 居酒屋

かど家 1月【大阪市 鶴ヶ丘】

りらくる長居店で正月の疲れを揉みほぐしてもらって、その隣にある表記の店でひとり焼肉。カジュアルにそこそこ美味しい肉を食べるのにとても便利。鶴ヶ丘界隈は焼肉の激戦区でこちらはそこで頭一つ抜け出している佳店。

シグニチャーメニューの黒毛和牛の肩ロース1580円をまずは所望する。体調のいいときは400gぐらいの厚切りにしてもらってアルミホイルで包みながら肉を休ませながら焼くのが楽しい。

脂がいいので揉みダレとの相性もとてもいい。コンロの火口のところに肉を置いてさっと焼いて酸味のあるしょうゆ味のつけダレに軽くつけていただく。上質な甘い脂感がなんともいえない。白いご飯が欲しくなるけどダイエット中なので我慢する・・・

この他にも厚切りたんの塩焼き1280円、脂のついた上ハラミ980円、上ミノ680円、普段の生活で野菜が飢えているのでチシャとナムルとキュウリも所望。締めはクッパでフィニッシュなり。

若いサービススタッフ君たちの愛想の良さもいい。いろんな部位のホルモンを黒い味噌タレに和えてごちゃ混ぜにした盛り合わせ980円(250g)が個人的にはお薦め。財布にも優しくて気軽に行けます・・・

*マッサージの後のビールはよく回るな

過去のかど家はこちら

大阪市阿倍野区西田辺町2-1-22
営業時間 12:00〜14:00 17:00〜23:00

大阪市 鶴ヶ丘 焼肉