味よし12月【大阪市 住之江公園】 【大阪市 住吉公園】 【大阪市 北加賀屋】

私どもの会社の近くにあるローカル焼肉店。地元では良い肉を出すことで有名。姉が帰阪したときや地元の友人など普段使いにもぴったりで2階には座敷広間もあって大人数の会食にも対応出来る。この日は幹部社員と仕事の打ち合わせも兼ねて遅掛けに訪問する。

2016-12-07-21-06-17

美人ママと超美人娘さんの家族経営。彼女達に会えるのも訪問の楽しみ。最初に出てくる韓国料理のアテが美味し過ぎていつもお替わりをする。「この料理の名前は何」と聞くと「雑魚を炊いただけ」と答える。そんな会話もいつも楽しい。焼肉だけではなくいろいろな愛情のこもった韓国料理が秀逸で何を食しても美味しい。

2016-12-07-21-11-30

この日は2人なのでお店のお薦めの「特上盛り合わせ」を所望する。特選ロース、上バラ、上ハラミ。社員君もあまりの美味しさに大喜び。黒毛和牛の良い部位をいつも提供いただく。価格の割りにはかなり上質。。だから大繁盛。

漬けタレは肉のおいしさを邪魔しないほのかに酸味のある醤油系。

2016-12-07-21-19-49

しっかり揉み込まれた新鮮極まりないホルモンは上ミノとテッチャン。。チューハイと一緒にホルモンを食べるのが個人的には大好き。FNS歌謡祭で松任谷由実が歌う昔のヒット曲を聴くと年の瀬になったことを実感。

最後は玉子スープをシェアして〆。
次回はテッチャン鍋を食べに来ようと思いながら店を出る。会計はアルコールを3杯ずついただいて2人で8000円でした。

大阪市住之江区東加賀屋4-7-12
06-6686-722

大阪市 住之江公園大阪市 住吉公園大阪市 北加賀屋 焼肉

懐石料理徳 住之江本店 6月【大阪市 住之江公園】 【大阪市 住吉大社】 【大阪市 北加賀屋】

私が普段お世話になっているボランティア団体の納会を私どもが経営する住之江区のお店で開催。一緒に相伴させていただく。今回は特別設えの飲み物付きで税込8000円の会席コース。

050

先付けは白芋茎(ずいき)の豆打和え。灰汁を抜いて白く炊き上げた白芋茎に叩いて味を入れた枝豆を乗せたもの。シャキシャキした芋茎の食感はまさに夏の味。

2016-06-24 18.40.05

お造りは石鯛、剣先烏賊、太刀魚の三種盛り。本来なら中トロが入るのだが私が苦手のため私の分だけ変更していただく。

2016-06-24 18.51.24

煮物椀は韓国産の鱧と小芋を卵豆腐で寄せた石垣玉子、紅葉の型に剥いた冬瓜など。あしらえは鶴菜と青柚子。出汁の加減も完璧で国産鱧の2倍の価格の韓国産は脂がたっぷりで骨もかなり柔らかで食感がとてもいい。出汁に鱧の脂が浮いてキラキラ光りまくる。

2016-06-24 18.58.54

八寸は猪口に入った加減酢で調味した新蓴菜、太刀魚の焼き物も旬真っ盛りでよく肥えて美味しい。新鮮な烏賊をミキサーにかけてあげたもの、小メロン(摘果メロン)の昆布締めに黄味酢をかけたもの、カボチャを潰して味をつけて丸めてからきな粉で仕上げたもの、笹で包んだチーズの味噌漬け。鮎の棒寿司に蓼酢をかけたものなどどれもが手のかかったものばかり。天野酒が進みまくる。

2016-06-24 19.14.21

メインディッシュは私どものお店の名物の但馬牛の和風ローストビーフ。ウチヒラと言うモモ肉を使用しているが細やかなサシが入っており口にいれたら甘い脂が口の中でジュッと染みだすのが判る。前日から野菜や醤油ベースのタレに漬け込むので立体的な下味もついていてあっさりしながらもいい食べ応えがある。あしらえの野菜はアイスプラント、生ズッキーニ、じゃがいもで作った羹、グリーンアスパラなど。

2016-06-24 19.29.33

文銭蛸と鯛の龍皮巻。明石産の生ダコをさっと湯通しして仕上げる。あしらえの野菜は蓮芋、浜防風、もろ胡瓜、巨峰、酢味噌など。

2016-06-24 19.40.34

旬のいさきを木の芽の入った出汁で炊いたものに小切り茄子に柚味噌を鋳込んだもの、新蓮根を白く炊き上げたもの、陸ひじきと茗荷の青煮。地味ではあるが滋味溢れた一品。

2016-06-24 20.07.08

食事は釜炊きのとうもろこしご飯。お焦げの部分がとてもいい。水茄子を古漬けにしたものと榎木茸と薄揚げの合わせ味噌で作ったみそ汁との相性も抜群。

2016-06-24 20.23.08

デセールはフルーツトマトとマンゴー、白木耳の盛り合わせ。最後に焼きたての最中でフィニッシュ。

お店の詳細はこちら

大阪市 住之江公園大阪市 住吉大社大阪市 北加賀屋

懐石料理徳(仕出し弁当)【大阪市 住之江公園】 【大阪市 住吉】 【大阪市 住吉公園】 【大阪市 北加賀屋】 【大阪市 新大阪/西中島南方】

過日に所属する某ボランティア団体で「身体障がい者と一緒に絵を書く会」があり参加したところ弊社のお弁当が提供されておりました。
昨年1年間、住之江区にある相愛大学の学生と一緒に約1年間かけて企画立案したもので今年のテーマはズバリ「健康応援弁当」

同業他店やコンビニなどを徹底研究して何度も試行錯誤しながらなんとか完成。上質な食材を使用した「特別なお弁当」で弊社で4月から製造販売しています。
昨年度に作った「栄養女子やさい弁当B.H.V(ビューティ、ヘルシー、ベジタブル)」は「お弁当・お惣菜大賞2016」で全国応募総数50283点のエントリーの中から最優秀賞をいただきました。

2016-05-08 12.41.44

ご注文いただいたお弁当は「カラダ綺麗弁当健康 【旬菜ミネラル】1080円」。ミネラルとはビタミンと同様に極微量でからだの機能維持や調節に欠かすことの出来ない栄養素で日本では13元素(亜鉛・カリウム・カルシウム・クロム・セレン・鉄・銅・ナトリウム・マグネシウム・マンガン・モリブデン・ヨウ素・リン)が健康増進法に基づく食事摂取基準の対象として厚生労働省により定められているビタミンと同様にごく微量でからだの機能維持や調節に欠かすことのできない栄養素といわれています。

2016-05-08 12.41.48

このお弁当は海藻・根菜・葉野菜・豆類をたっぷり使っており野菜の総量は105gとお弁当にしたらかなり多く入っている。ちなみにカロリーは632kcal.。美味しく食べていただいてカラダを内から綺麗にするというコンセプトで作りました。

ひじきの入った大きなコロッケ、根菜とこんにゃくとがんもどきの炊いたもの、大豆煮と鶏肉胡麻焼き、ほうれん草のお浸し、若布とブロッコリーの酢の物、若布ご飯、筍ご飯、バラ寿司などがぎっしりと盛り込まれている。鶏肉は真空低温調理で仕上げているのでしっとりとした食感。思いのほかとても美味しかったのにビックリ。すべて手作りで仕上げているのと過度な味付けをしていないのでカラダに沁み渡る気がする。

この他にも「カラダがよろこぶビタミンBOX【健康美人】」「ガッツリでもヘルシーなプロテインBOX【パワーアップ】」各1080円もあります。詳しくはこちら

 

2016-05-08 13.13.38

長居公園の初夏を筆を使わず指で描いてみました・・・・
大阪市 住之江公園大阪市 住吉大阪市 住吉公園大阪市 北加賀屋大阪市 新大阪/西中島南方 お弁当居酒屋