神戸市

QQ

三宮の駅を降りて徒歩2分。周りは神戸牛を扱うステーキハウス銀座のど真ん中に親友の哲夫君がこのたびオープンさせたパスタ専門店。この立地業者に聞けば神戸で最も坪単価の高い商業地らしい。 tenposoto.JPG この場所に構えた新業態はファーストフードパスタ。。。今までありそうでなかった商売だが彼はアメリカで昨年武者修行をし、この業態を関西圏でまず50店舗、5年以内にフランチャイズ化して200店舗展開する予定である。オープンして数カ月しかたっていないのにさまざまなメディアにニュービジネスとして露出し、JR構内の店舗出店やデパートなどから出店の相談が殺到していると聞き及ぶ。場所柄外国人の客も多く過日訪問した時に隣の客「トレビア~ン」と叫んでいました。 menyu2.JPG メニューは4種類のパスタがそれぞれ290円。。驚くべきが生パスタを使用しており、これで採算が合うのかということ。。サラダとドリンクが付いたセットは450円也。 生野菜はとことんみずみずしく、口に入れた瞬間パリッとして水分が口にあふれる。 このコールドチェーン流通をこのサイズの店で達成できたことに、またこの価格でお客様に提供していることに敬意を表したい。 2kai.JPG お店は白を基調とした内装で女性客一人でも入りやすい実に考え抜かれたものである。お店のスタッフも100名の面接希望者から選びぬかれたキューティーな女性ばかり。 QQ.JPG 肝心のパスタは290円とはいえ麺、ソースとも完成度が高く、この価格では十分すぎるほどの価値があるものである。数ヵ月後には神戸を代表するファーストフード店として大にぎわいすること確信する。 4種類のパスタでどれを食べても間違いはない。今後は季節ごとに新メニューを投入していくことも考えているらしい。。このパスタ多分大ブレイクするよ。。 神戸市中央区北長狭通1-9-10 (阪急三宮駅西口より徒歩約2分)

麺料理 神戸市

イル・アルバータ KOBE

新店舗の物件を見に神戸でうろうろ。 神戸サウナの近くのイタリアンがオープンということで飛び込む。 大箱で朝の7時から次の日の朝の5時までという強烈な営業時間。。 2時間で掃除とかするのねと納得。 一品物は300円よりワインも2500円がそろっていてとてもリーズナブル。 パーティーも1500円からやっているらしい。 接客の女性もちゃんと教育されてニコニコとええ感じ。。。 お昼は鳥や牛や魚の料理か10種類くらいのパスタのどれかを選んでそこに焼き立てパンの食べ放題とサラダかスープを選んで(両方だとプラス100円。。安っす・・・)食後のドリンクがついて1000円から1200円くらいまで。という価格設定。ドルチェ3種類盛り合わせがプラス200円。。。 よく計算しつくされた価格設定に感服。。。ドラッガーの顧客の創造戦略か。。。(最近某カリスマコンサルから聞いたので久しぶりに書棚から出して読んでみた) menyuarubata.JPG パンは明太子を練りこんだのとバジルを練りこんだのとツナマヨを練りこんだものをいただく。 そのほかにもエビマヨとか甘いシロップが入ったものとがいっぱいあった。。バターもオリーブオイルも使い放題。。 pannsarada.JPG 料理は本日のグラタンで月見とベーコンの入ったやつを所望。 普段グラタンって食べないんだけどお店のお姉ちゃんのお勧めらしい。。 guratan.jpg 半熟卵がとろーっと流れて予想通りの美味しさ。。パンともナイスマッチで。。 これ選んでよかったーって感じ。ソースはかなりあっさりしていてそれに黄身がコクを加えている感じ。。 guratan2.JPG 隣のおばはんグループも狂ったようにパンを取りまくってパスタも食べまくってしゃべりまくって笑いまくって何度も水もらいまくって料理が来るたびにおいしそ~って言いまくっていた。。 その隣で一人黙々と味わって御礼を言って帰った。。 神戸市中央区下山手通り2-11-5 078-391-0081

イル・アルバータ 神戸店イタリアン / 三宮駅(神戸市営)三宮駅(阪急)三ノ宮駅(JR)

イタリアン 神戸市

鮨萬

小鯛すしで有名な承応2年(1653)創業といわれる老舗。 いろいろ老舗はあるけど300年以上というのは想像を絶する。。。綿々と続く目に見えないサムシンググレートがあることは間違いない。今は持ち帰りの鮨だけではなく百貨店を中心にイートインのお店も展開されている。リーガロイヤルホテルのお店はとても有名。 今日は神戸そごうのイートインのお店に小腹が減ったので訪問する。巻き寿司と穴子寿司とエビばってらのセットでこの店で一番安い1100円のもの。お吸い物を120円で付けてと所望する。 出てきたお寿司は目にも麗しくさすが老舗の風格。ただご飯の酢が強く大阪の味の甘めのご飯に慣れている私には少し辛かった。。。後でのどが渇いてしょうがなかった。。次の日いただいても大丈夫な小鯛寿司や鯖寿司に合うように酢が合わせられていると推察される。 これもたぶん伝統のシャリの味で350年変わらず続いてきたものなのかなと思った・・・握り寿司よりこの小鯛すしの歴史は古いらしい。 susiman.JPG 普段いただくことがあまりないのでいい勉強になった。。。。

小鯛雀鮨 鮨萬 阪急梅田店寿司 / 梅田駅(大阪市営)大阪駅梅田駅(阪神)

寿司 大阪市神戸市