大阪市

Matasaburo(又三郎) 10月【大阪市 長居】

長居にある表記の肉料理店を久しぶりにお会いする某団体先輩と訪問。大阪メトロ長居駅・JR長居駅から徒歩3分の長居パークホテルの1階にお店は位置する。関西では有名な熟成肉のパイオニア店で在阪有名シェフは必ず訪問されていると聞き及ぶ。

若い頃はジュエリーデザイナーだった荒井勢津子オーナーの審美眼と全ての食材に対するこだわりが多くの客を魅了する。実は創業は30年以上前からで熟成肉が日本に入っていない頃にニューヨークに単身渡米して様々なステーキハウスを訪問し、試行錯誤の中で今の業態を確立。こちらの店を真似するお店はたくさんあるけど様々なノウハウと改善力、愛情を持った仕入れの確かさはどの店も追随できないと言われる。

2年前に店内を大改装されてさらにおしゃれでモダンな格好のいい店となる。同時に店名を標記の英語表記にされた。重く大きな扉を開けて高い天井の店内に入るとすぐに巨大なドライエイジング用の熟成庫が壁の中に埋め込まれていて、その中には赤色や茶色の骨付きのさまざまな部位と種類の塊肉が納められている。取り扱う肉は全て一頭買いで枝肉で仕入れる。ステーキ以外の部位はソーセージにしたりハンバーグにしたりスープにしたりとフル活用。かっこいい高級感あふれる個室もあってデートにもぴったり。

今回は熟成肉を楽しむコースを所望する。これ以外にも肉の量や部位などの異なりで数コースあり。当然オーソドックスな焼肉やアラカルトメニューもある。現在、高級食肉が値上がりの中でどれもがかなりのお値打ちの値付けであることは間違いない。

最初にビールで乾杯をしたのち座付に赤身のユッケ登場。当然免許を持っておられる商品。使用する塩にもこだわりがありとても味わい深い。カラトリーを始め使用する食器はどれもがかなり美しい。。界隈にある焼肉店のレベルではないことは確か。

続いてピンクの断面が特徴的なカツサンド。部位はわからないけど肉の味が濃い気がする。パン自身の美味しさも秀逸なり。

この日に使用される熟成肉のプレゼンテーション。この日は岩手産の黒毛和牛メスのランプとイチボの混ざった部分とこちらの店でもなかなか巡り合わない高知産の土佐赤牛メスの骨つきロース70日熟成と岩手産短角牛の未熟性のハラミ肉の3種類が登場。これだけでかなり気分が上がりまくる。

この日は荒井オーナーが担当で焼いていただくこととなる。トリミングされた塊肉を高知産の炭で優しく火入れし、アルミ箔を巻いて休ませながら約40分かけて仕上げる。煙は全て吸気口から吸い上げられる。その間の荒井オーナーのウイットに富んだ話はとても面白く、まさに一刻千金の内容。売れていない在阪漫才師が話法を習いに来るとも聞き及ぶ。

焼いている間に魚介の料理登場。かなり新鮮なホタテ貝と皮付きのハリイカを炭火で焼き上げたもの。ピリッと辛いネギの薬味を付けていただく。

焼けた熟成肉は調理場でカットされ綺麗に盛り付けされて再登場。表面は炭火ならではのカリッとした食感で切り口はロゼピンクで完全無欠な火入れに感激。非熟成のハラミ肉は藁焼きにして供される。生の胡椒や辛めのソースなどをつけると味が変化してとても楽しい。熟成肉独特の茶豆の香りと凝縮した肉の味わいは比類なき美味しさ。

この日はオーナーチョイスのボルドーワインと一緒にいただく。あまりにも美味しいので非日常感が強くなってしまうのが欠点かもしれない。

締めは茶漬けなど数種類のものからチョイスできる。ワインが余ったのでチーズを数種類サービスで持ってきてくれたことにも感謝。

デザートもメニューにある中で好きなものを選べるようになっている。年中所望できるミルク金時でフィニッシュ。まさに長居の名店。。いつ来てもいい時間を過ごせるお店です。週末の予約はできるだけ早めがオススメです。

過去の又三郎はこちら

大阪市住吉区長居2-13-13
営業時間:11:30~14:00
17:30~23:00
定休日:日曜日・木曜日

 

大阪市 長居 焼肉その他料理

森田屋 10月【大阪市 天王寺/阿倍野】

天王寺の表記の居酒屋を友人と訪問。天王寺公園沿いの谷町筋の東側に位置する天王寺では最も繁盛している居酒屋の一つ。昼の12時からの通し営業で早い時間からお酒を楽しむ客でいっぱい。

ご主人が鶴橋の市場で仕入れる海鮮メニューが低価格でいただけるのが魅力で季節によって色々な旬の魚をいただくことができる

1階はL字カウンタ−、2Fは雰囲気の異なる小綺麗なテーブル席、3Fは座敷となっている。低価格で美味しいものがいただけるということで女性客グループも多い。。

とりあえずで剣先イカ作り、バイ貝、胡麻豆腐を所望。これらのものは最初から皿に盛り付けてあるので提供時間が驚くくらい早い。

炙って仕上げるじゃこ天も焼酎といい相性。

旬の小芋の天ぷらはネットリとした食感で出回っている冷凍小芋と一線を画す。

スペアリブの天ぷらでフィニッシュ。お酒もたっぷりいただいたけど会計は財布に優しい。ごちそうさまでした。

過去の森田屋はこちら

大阪市天王寺区堀越町12-11
定休日:月曜日
営業時間:12:00~23:00

大阪市 天王寺/阿倍野 居酒屋

丸元 10月【大阪市 難波】 【大阪市 日本橋】

千日前の表記の老舗寿司店を半年ぶりに訪問。大阪ですっぽんを手軽な価格でいただける稀有なお店。35年前から定期的に通っていて今回は5年前から習っているネイティブニューヨーカーの英会話の先生と相伴する。今回も特等席の奥の座敷でいただく。店内はノスタルジックな昭和の空気が満載。毎回全く同じものをいただくけど全く飽きない。9月からすっぽんのコースが500円値上がりしたけどお値打ち感は相変わらず。

1階はカウンターと座敷とテーブル席で2階は完全な座敷で大きな鍋を使ってすっぽんを供される。ゴルフの杉原輝雄さんや叶姉妹さんなどもカウンター席でお見かけしたことも懐かしい。がある。昔はご主人と奥さんがレジに座っていたけど今は引退され、現在は藤山直美さんそっくりの娘さんが店を取り仕切る。

すっぽんコースの前にお造りの盛り合わせを所望する。鱒、締め鯖、タコ、平目、甘海老、剣先イカ、赤貝など。。けれんのないオーソドックスな内容と盛り付けも懐かしく、どれも美味しくいただく。

スッポンの生き血は甘口のワインで割っていただく。多分昔から赤玉ポートワインを使われていたと記憶する。同伴のKitty先生は初めての経験・・・

刺身の後はすっぽんコースの始まり。注文を受けてからすっぽんを潰すので鮮度は抜群。

河豚の皮のような湯引きは腸とエンペラ(甲羅の端)を使用。あっさりしていてプルプルとクニクニの食感楽しむ。柑橘の風味がしっかり効いた強めのポン酢とともに味わう。お酒は麦焼酎を所望する。瓶ごと提供されて飲んだ分のみ量り売り。

続いて大好物のスッポンの内臓のお造り。肝臓と卵、一匹に一つしかないピクピク動く心臓と噛むと苦い胆嚢、腎臓も添えられる。肝臓の色は個体差によって異なるとのこと。

別添えの海苔に巻いて塩を振りかけていただく。ぷちぷち弾ける卵のまろやかさと肝の味わいは比類ない美味しさ。

すっぽんを食べるのが初めてのKitty先生のために女将さんが英訳したものを持参して部位の説明。気の利いたサービスに感動。。

メインのスープは昔から取り分けられて銘々で供される。には旬の甘い白菜がたっぷり入る。白菜、椎茸と白玉餅、すっぽんの色んな部分が入る。ゼラチン質と赤身肉が中心のスッポンは部位ごとに味わいが異なり一匹から100gしか取れない首の部分や後脚の部分などの弾力のある肉が特に好み。この日はモモ部分に黄色い脂が入っていて特に美味しかった。腕は赤身とゼラチン質が一緒に楽しめ、肩部分はあっさりした柔らかさが特徴。エンペラに似た白いハラミもとても美味しい。

2杯目はガーリックパウダーと唐辛子を入れて味変をして楽しむ。

仕上げの雑炊は卵と米のみ。絹のような舌触りでポタージュスープのような感じ。
塩味は強くないけどコクのある優しい味わい。河豚雑炊よりも間違いなく美味しい。

この日のデザートは旬の梨。今回も美味しくいただきました。初めてすっぽんを食べたアメリカ人先生も大喜びでした。

西梅田駅横のプリン屋の店員が猫だった。「ニャン!」と声かけられてあまりにリアルなビジュアルに腰を抜かしそうになりました。。

過去の丸元はこちら

大阪市中央区千日前1-9-9
06-6211-2298
16:30〜23:00
日曜定休

 

大阪市 難波大阪市 日本橋