大阪市

米増 10月【大阪市 福島】

ここ4年くらい毎月定期訪問する表記の和食店を友人と訪問。2023年もミシュランの星を取得したけどそれに価値がないと思っておられるのか、そのことは微塵も語らない。カウンター8席のみで関西の和食で最も予約の取れない店の一つ。次回の予約は来年の夏以降と言われている。ここ最近は14時と17時半スタートの2回転となっている。

法善寺の本湖月等で修行されたご主人の茶味溢れる献立とケレンのない仕事にいつも敬服する。この日の料理は食材の都合で28000円(税・サ別)となっている。(普段は18000円〜)

料理写真は撮ってもいいけど外部に出さないというルール。

装飾を配したカウンターの中では刺身のみが調理される。これは本湖月と同じ。床には自作の抽象絵画とススキが飾られる。

この日の献立のメインは松茸で巨大な上質の丹波産が入荷したとのこと(普段は信州産を使用)

カウンターの中で炭火を使って満遍なく丁寧に焼き上げる。切り口に塩を刷り込みながら味を入れる。かなり大きいのでどうしても時間がかかる。。

この日の炊き合わせに使用する信州産のキノコのプレゼンテーション。

この日はシャンパンと麦焼酎と日本酒2種類をいただきました。

忘備録として献立のみ記載。

・座付はなめこの入った温かい銀杏のすり流し
・凌ぎは鯖寿司(食べやすく半分にカット。一つは辛子、一つは木の芽が添えられる)
・煮物椀は篠山産の鴨肉の丸とネギ
・刺身は徳島産の白甘鯛の昆布締め おぼろ昆布と山葵、炒り酒
・淡路産の大振りの鱧の皮目にアラレをつけて炭焼きにしたものを梅肉にて。
・松茸の炭火焼はスダチを絞っていただく
・高知産の伊勢海老の白味噌仕立ての煮物 小芋と海老味噌、木の芽を添えて
・秋田産、色々キノコの炊き合わせ
・釜炊きご飯 焼き松茸と新物のいくら添え
・柿と洋梨のソルベ さるなし(キウイのような酸っぱい果物)添え
・栗名月なので能勢産和栗を使った金団と薄茶

今回もかなり美味しくいただきました。

過去の米増はこちら

大阪市北区大淀南1-9-16

大阪市 福島 和食

三ツ輪食堂【大阪市 大国町】

大阪木津卸売市場にある表記の食堂を訪問。この店は40年以上通っている。。大阪メトロの大国町駅、南海高野線の今宮戎駅から徒歩3分の場所に位置する。周りには有名な海鮮丼や鰻のお店が並ぶ。普段は昼に訪問するけどこの日は早朝にチェックイン。

店内は2列に並んだカウンターのみ。お店に入ると「ビールにしますかお茶にしますか〜」と聞かれる。ビール注文率はかなり高い。「今日は〇〇と・・・・・がオススメです」と必ずアナウンスいただくのもありがたい。

カウンターの上には大きな鉢に野菜の煮物など数種類のばんざいが並ぶ。。ショーケースにはその日入荷のお造りや焼き魚などが置かれていてどれをいただいても間違いない。お店のシグニチャーメニューは「肉巻き」で大きな出汁巻きの中に甘く炊き込んだ国産牛肉を挟み込んだもの。冬の粕汁もびっくりするくらい美味しい。

お店は私が若い時(10代)の時に青年で彼らのお父さんによく叱られていた邦夫さんと益雄さんの2人で朝は切り盛り。2人ともすっかりシニアになっていて訪問するたびにタイムトラベルをした感じになる。

この日は締めた鯵を巻いた錦糸巻、野菜や高野豆腐などの炊き合わせを少し、笹カレイ、貝汁をいただく。どれも昔から変わらないしっかりした深い味わい。量を増やしたり少なくしたりもできる。会計は今は珍しい板前や市場ならではの符丁を使って行われる。

例えば 1-ピン 2-メノジ 3-ダイク 4-ランプ 5-オンテ 6-カミ 7-ホシ 8-バンド 9-キワ 10-ピン・・・18ーソクバン・・・20ーメノジ・・・25ーブリガネ・・・30ーダイク・・・35ーキリガネ・・・55ーシャクリ・・・65ーカミアミ・・・75-ホシアミ・・85ーバンガネ・・・95ーキワハンなど。全て語意・語源は知らない。

あと簡便な符牒として【さりとわおもしろい】と覚える、さ→1、り→2、と→3 は(わ)→4、 お→5、も→6、し→7、ろ→8、い→9というものもある。
これらは組み合わせ自由な符牒で、14は1→さ 4→わ 「さーわ」で、14となる。
38は、3→と 8→ろ 「とーろ」で38となる。。符丁を使って会話するんだけど高齢のために計算がおぼつかないので私もいつも手伝って暗算する。

駐車場は宝くじ売り場に持っていくとサービス券が発行される。ランチタイムもいいけど朝の訪問がオススメです。

過去の三ツ輪食堂はこちら

大阪市浪速区敷津東2-2-8木津卸売市場内
営業時間3:00~13:00
定休日日曜、祝日、第2第4水曜

 

大阪市 大国町 その他料理

焼肉 やっちゃん 10月【大阪市 京橋】

大阪城でランニングの練習会に参加した後、京橋の表記の焼肉店を友人と訪問。21時半くらいに予約したけど店内は相変わらず超満席。場所はJR京橋駅北口から徒歩1分の最高立地。カウンター14席のみで店はかなり年季がはいっている。ここ数年は暖簾分け制度で大阪、神戸、東京などあっという間に11店舗。店が増えても京橋の本店は店主のやっちゃんが店を切り盛りする。

オラオラ系のふりをする店主のやっちゃんのコミュニケーション力や目配り、おもてなし力が強烈で初見の客はほとんどリピートされてしまう。

メニューはかなり絞り込まれていて希少部位などはほとんどない。私自身も毎回ほとんど同じものを所望する。焼肉は全てお客からの注文を受けてから肉を切り出して下味をつけてから提供。1人前がどれもきっちり200gで他店の3倍のハイボリューム。思いっきり飲んで食べて一人5000円くらいの会計となる。

メニュー数はたくさんないんだけど脂たっぷりの厚切りタンとハラミの美味しさは比類がない。肉は全て注文されてから塊からいちいち切り出す。1人前が200gで他店の3倍の量が盛り込まれる。

最初の生物はしっかり洗いこまれた生センマイはポン酢で供される。ココロ刺しも美味しいのでいつも迷ってしまう。

続いて看板メニューの塩タンを所望する。白くピカピカ光る脂のよく乗ったタン元を厚切りにして隠し包丁を入れて仕上げる。どの肉も切り出した後にボールに入れて色々な調味料で下味をつけるのがこの店の特徴。

厚切りならではの独特のショクシャクした食感とあっさりした脂の旨味は何物にも代えがたい美味しさ。軽くレアでいただいてもしっかり焼き込んでもそのままでもレモン汁をつけても美味しい。

仕入れ価格高騰中の名物の新鮮ハラミは塩焼きで所望。タレに漬け込んで焼いても美味しいんだけど今回は塩のみ。ビジュアルの美しさでもわかるように圧倒的な柔らかさに圧倒される。こちらは甘口醤油とワサビでいただく。

最後はホルモンミックスの塩焼き。毎回アカセン、テッチャン、ココロ3種の盛り合わせ。さっと炙って韓国産の辛くない唐辛子をつけていただく。残ったワサビをつけても美味しい。こればかり永遠に食べ続けられる気がする。ごちそうさまでした・・・訪問するときは予約必須です。

大阪市都島区東野田町3-1-3
090-4279-1864

大阪市 京橋 焼肉