宏亜楼【大阪市 難波】

今旬の中華料理店。というよりシンガポール料理。難波マルイの裏の路地にある 年の召されたシンガポーリアンのオーナーと若い日本人の奥さんが2人でやっている。 シンガポールから連れてきた料理歴22年のローストの達人のシェフが作るロースト形の料理が秀逸。 最初は看板料理の海南チキンライス780円。海南鶏飯と書いて、ハイナンチキンライスと読むらしい。南海とちゃうで。(笑)見ただけで新鮮とわかる艶っぽい蒸し鶏が登場。チリソース・ジンジャーソースも添えられている。このままでもOK。脂質が上等。鶏肉ふわふわ皮もつるつる。一緒のご飯はタイ米をチキンスープと生姜で炊いたもの。ごわごわした感じもなくかなりいける。このライスは芳香(バンダンリーフ)の香りもよくたぶん上質のジャスミンライスを使用していると思う。 大海老のブラックペッパーソースはしっかりとした味付けの黒豆ソースにピリッと来る黒コショウ 大きなエビはもちろんプリプル。 11.JPG ビールはもちろんタイガービール。次に頼んだ春巻き480円。は具もたっぷり春雨もいっぱい 味付けもどんぴしゃ。次は一番食べたかった「皮つき豚肉のシューヨ」1050円。見てのとおり皮付きの3枚肉をこんな風に仕上げるかという究極のロースト料理。外は、サクサクッ。お肉は、ジューシー ビールに相性抜群。これぞ釜焼き職人の熟練技! 日本ではたぶん食べれなかった。 12.JPG 本でお待ちかねの北京ダック。この店では肉も一緒にいただく 花巻パンに包んでいただくとみその甘みと生野菜の辛味。皮はもちろんパリパリで肉汁ドバーって感じ 1600円だったっけ。とにかく大阪で一番安く北京ダックを食べれる店と確信。 13.JPG ほんで青梗菜の塩炒めと締めにハスの葉でつつんだおこわ980円。ふわふわして滋味深くて、ハスの香りがして、味付けした豚がまた美味くてもう参った・・・ 14.JPG あと焼きそばとかハニーチャーシューとかシンガポールカレーとか食べてないものいっぱい残し、後ろ髪をひかれながら帰る。帰り店主に挨拶してお別れ この店はかなりはまります絶対。席数少ないため要予約やね・・ 大阪市中央区難波3-7-3 電話:06-6643-5788 営業時間:11時半~14時半、17時半~22時半 定休日:火曜

大阪市 難波 中華料理

八尾蒲鉾店【大阪市 天神橋筋六丁目】 【大阪市 扇町/天満】

天神橋五丁目のうらどおりのかまぼこ専門店。揚げたてのかまぼことビールを友人と楽しむ。 店はまんまかまぼこ屋。 mise.jpg ビールをいただいて最初は生姜天ともやし天(各200円)。ふわふわでしこしこで熱くて・・・「なんでこんなにうまいねん!」というのが第一声。。かまぼこの概念変わっちゃう。。。 ばくだんはまさに爆弾で中にウズラの卵とキャベツが入ってそれをナイフとフォークでいただくという趣向 yaokamaboko.JPG これほんまに旨い。。。50個くらい食べれそう。。。 yao2.JPG ほんでお勧めの半熟卵をまるごと魚肉で包んで揚げたものをピリ辛のネギと一緒にいただく。 これは反則技。。。レッドカードもの。。卵の甘みとねぎのさっぱり感。味の変化が強烈。。。揚げたての魚肉は当然旨すぎ。。。 yao3.JPG 季節物の鱧天(600円)はふわふわでプリプリ。はもの滋味も感じられ梅肉との取り合わせも最高。。 hamo.jpg このほかにも餃子天、コーン天、ホタテ天、アナゴ天、何を食べても旨すぎる。。 価格は超リーズナブル。。 大阪市北区天神橋5-1-5 090-4275-4351 定休日:月曜日

大阪市 天神橋筋六丁目大阪市 扇町/天満 居酒屋

焼肉道場 松ちゃん【大阪市 長居】

毎度おなじみの長居の焼き肉道場。 最高においしいのにあんまり雑誌とかに見かけない。 ここの肉を食べるとよそではもう無理・・とよくいわれる。 ダイエット中だがここに来たら覚悟をきめて顔から脂がしみだすくらい食べてしまう。 お約束のたん刺しは超薄切りで舌の上に置くとす~と溶けて来よる・・ 調味料は塩とコショウと特製のスパイスにレモン。この黄金比率で最初のビールが最高にうまい。。 そのあともお勧めの三角バラ、にんにくオイル焼き、さがり塩焼き、上ハラミなどを薄切りの塩焼きで ホルモンもアカセン、上ミノ、てっちゃん、ゲタカルビ・・・最後は最近とりこになっている上ロース薄切り。 これは本当にすごい写真はいまいちだけど最高のロース肉を塩やコショウやヤンニンジャンやいろんなられに漬けこんでレモンの搾り汁をかけて店主自ら鉄板でささっつと焼いてくれる。 甘くて辛くて酸っぱくて、コクがあって延髄がマヒするような味付け。。それでいて肉がいいから舌の上でとろけよる・・・。たれの味が強いので肉の脂もあんまり気にならない。。。いやこの脂も味のうちになっているような気もする。 これを白いご飯に載せていただくと究極の焼肉丼。。。。ほんまに究極一回食すべし mattyan.JPG http://r.gnavi.co.jp/c243600/

大阪市 長居 焼肉