和食

福島 某店【大阪市 福島】

大阪の福島にある某日本料理店。現在予約が9ヶ月待ちという店で会食。

店内は装飾を廃した品のあるシンプルな内装。カウンター10席の一斉スタート。

座付は冷たく冷やされた白芋茎のすり流し。。食欲をそそる涼味ある一品。。

続いては淡路島の鱧を骨切りして皮を外して冷水でさっと洗ってから寿司にしたもの。美味しいすぎて声が出なくなる。。

この日は日本酒を3種類くらいいただく。酒器はオールドバカラ。

煮物は枝豆豆腐と柔らかく炊かれた九州産の鮑。。上質な昆布出汁の風味がなんとも言えない。出汁の加減は修行先の本湖月譲り。

お造りはかなり大きな魚体と推察されるアコウと剣先烏賊、この日初入荷のよく肥えた由良の雲丹の3種盛り。

焼肴は茨城の天然うなぎ。皮も薄めでありがちなゴワゴワした食感ではない。。丁寧に炭火で仕上げられている。あしらえは胡瓜のすりおろしと旬の白瓜。

七夕をイメージした大きな皿に盛り込まれた八寸は小付5種。。シャインマスカットの白和え、マッシュしたかぼちゃとインゲン、甘長唐辛子とクラゲ、この日は半夏生だったので蛸とオクラ、岩茸と白ズイキ。

吉野葛の素麺に鴨の生ハムを添えたもの。さっぱりとした酸味のある出汁がとてもいい。

骨切りをした淡路の鱧に餅米を砕いた衣をつけて焼き上げた逸品は食感の妙も相まって驚くほど美味しい。鱧に油を廻しかけながら焼くので身もしっとり。飲み込むのが惜しくなるほどの美味しさ。あしらえはトウモロコシの揚げ物。

四万十川の鮎と茄子を鮎の内臓の塩漬けのうるかで煮たもの。独特のコクと苦味がいい暑気払いになる。

釜焚きご飯と金時草の御浸し。独特のぬめりがいい。香の物は水茄子、胡瓜、オクラ。

自家製の鯵のでんぶは湯煎で作るとのこと。            

デザートは焼き無花果と葡萄のアイス。。。この後は水羊羹と抹茶でフィニッシュ。お腹いっぱいご馳走様でした。次回の予約は来年の4月でした・・・・・

大阪市 福島 和食

祇園 きだ

表記の人気店を友人と訪問。場所は祇園の有名高級店が軒並みならぶ通りの一等地。京都の和食で一番好みのお店。

店内に入ると8席のカウンターと6人席の個室。この日の個室にはV6の岡田君ご一同様。ご主人の木田さんの挨拶から料理がスタート。

苦手食材も聞いていただけるのも嬉しい。スーツ姿のマネージャー含め男性5人のスタッフ体制で切り盛り。

最初の料理は夏らしい涼しげな一品。髪の毛ほどの細さに切った長芋を素麺のように束ねて酸味のある出汁をかけたもの。兵庫県三田市の新じゅん菜と茶豆が添えられる。

瀬戸内産の渡り蟹は内子がたっぷり。甘すっぱいキウイのソースがかかる。しっかりした食材を使用しながらもお客を喜ばせるための小さな変化球がとても楽しい。

3時間蒸した愛媛産の鮑と青森県太間の紫雲丹。雲丹は当然の事ながらミョウバン不使用で深い甘さが際立つ。下には寿司飯が少量。混ぜ込んで一気にかき混んでいただく。

15キロの長崎産のクエ、花オクラ、柚子の実、フルーツトマトの煮物椀。トマトの酸味が夏らしくてとてもいい。

お造りの一品目は丁寧に骨切りをした鱧を皮を取って身だけにしたものと五島列島の赤雲丹。。鱧は軽く塩をしているのでそのまま雲丹と混ぜ合わせていただく。このような鱧の食し方は初めて。

お造りの2品目はミンククジラの赤身肉。生姜醤油で供される鯨はクセもなく美味しくいただける。

オールバックの強面風のご主人だけど丁寧に料理の説明もしていただく。昨日〆た大阪湾の鯵と鰯。本日〆たての鯖は和歌山産。鯖の美味しさは秀逸。

お造りと合わせたのはコクがありながらあっさりといただける初亀の純米吟醸。

琵琶湖の稚鮎は天ぷら衣に一仕事加えているとのこと・・・

宮崎産の放牧牛のサーロイン。まずは塊肉のプレゼンテーション。。これを大きな包丁で手切りする。

カウンターの目の前で玉ねぎをすりおろした出汁でしゃぶしゃぶしていただく。

一緒に揚げて供される青ナス。。。大阪ではあまり見ない・・・

脂分も少なくて肉の味がしっかりとわかる塩梅。玉ねぎの出汁もとても美味しいし体に良さそう。

炊きたてのご飯登場。。

1杯目はふわふわのじゃこご飯。。。

2杯目は「時知らず」の塩焼きをおかずに。。

続けてスペシャリティーの活の鱧を揚げてソースとタルタルを挟んで作る「鱧カツサンド」これが不味い訳が無い・・・・残さず一気にいただいた。。

宮崎産のマンゴーと手作りココナッツソルベもワンランク上の美味しさ。

縁起の良さそうな爪楊枝入れ。。

帰りの電車の駅で岡田君と再会・・・テレビあまり見ないので芸能界疎いけどかなりの有名人なんですね。次回の9月の予約をして帰りました。。。

京都府京都市東山区祇園町南側570-19
075-551-3923
18:00~
完全予約制

和食 京都市

四季旬菜 むら田【大阪市 十三】

私どもの会社の支店の料理長がこの度独立して十三に出店。駅の東口の商店街を抜けると標記の店の看板が見える。間口の狭い小体な店だけど明るく清潔感あふれる内装。カウンター7席とテーブル席が2つ。料理は全てアラカルトのみ。木津市場等で仕入れた新鮮な食材を十三価格(低価格)で提供。

お通し替わりの胡麻油を効かせた白菜の御浸し、新蓴菜と山芋、鴨ロースの野菜巻き、玉蜀黍、わかさぎの花林糖揚げなど。。

胡麻のプチプチ感をあえて残した柔らかく練りこんだ胡麻豆腐。生うにと山葵、クコの実が添えられる。

お造りは旬の高知産の鰹、愛知産トリ貝、鱧、天然鯛、生雲丹の盛り合わせ。

天然鯛を酒蒸しにして中華風に葱油をかけて仕上げたもの。鯛の身もふわふわでとても美味しい。

琵琶湖の小鮎(3匹480円)は大きめのサイズなので食べ応えもあり。

木の葉の形になった鰯の酢締め480円は酢味噌で供される。値段は安いけど新鮮な鰯を丁寧に包丁して酢締めする技術はさすがである。

茄子と茗荷の冷製揚げ浸し380円は流石のしんみりとしたいい味付け。これだけ食べて飲んで一人2500円。。。気軽に訪問できるいい店です。

大阪市淀川区十三東1−17−17
17時〜23時の夜のみ営業。
06–6770−9777
当分の間休みなし。

四季旬菜 むら田日本料理 / 十三駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 十三 和食