カテゴリー:和食

万ゑかわ

和歌山県の紀ノ川にある表記の店を訪問。南海電車のなんばから急行に乗って橋本駅まで行ってそこからJRに乗り換えて10個目の無人駅で下車。そこから畑を見ながら徒歩20分。かなり辺鄙な場所にあるが週末は予約客でいっぱい

こちらは釣りネタを中心とする知る人ぞ知る寿司・和食店。

ご主人の前川氏は元釣りのプロでそこから調理師を目指し天王寺や河内長野の名店で修行。水曜日のお店の休日は渓流や海で終日お店のネタとなる魚を釣る。

この日は休日の昼に訪問。カンター席と小上がりになったテーブル席からなる店内はとても清潔。ご主人とご主人のお母さんで切り盛り。

突き出しはカワハギの卵や地元で取れる貝の煮物など。どれもしんみりとしたいい味わい。

全て釣りネタの刺身の盛り合わせはシマフグ、シマフグのとうとう身、グレ、メバル、グレのきずし、ウマヅラハゲ、アイゴ。どれも珍しいもばかり。和歌山の日本酒の黒牛と一緒にいただく。

この日のメインのウツボの小鍋仕立て。大きなサイズのウツボは全く骨を感じない。フグの身を濃くしたような味わい。皮部分もプリプリでとても美味しい。

天然のアマゴの天ぷらはサクサクで頭も中骨も一緒にいただける。天然アマゴを食せる店はなかなか知らない。。

ウツボのたたきも驚きの美味しさ。。淡白なんだけど味が濃くてプリプリ食感。。調理がかなり難しいと聞き及ぶ。

寿司は本鮪、グレ、アマゴ、穴子の盛り合わせ。アマゴの寿司は初めていただいた。皮目の紋がとても美しい。。季節ごとにいろいろな魚を食せるので定期的に訪問予定。ご馳走様でした。

和歌山県紀の川市北志野32-11
0736-73-8170
水曜定休

和食 和歌山県

米増 5月【大阪市 福島】

毎月定期訪問する表記の店。緊急事態宣言中なので17時入店でアルコールの提供はなし。ノンアルコールビールやノンアルコールスパークリングとともに旬の料理を楽しむ。普段の予約は半年以上先になる超繁盛店。最近辻調理師学校から新しい見習いさんが入店。

カウンター8席をご主人と調理師さん3名、女将さんで切り盛り。

本湖月出身のご主人の人柄と端正な茶味溢れる仕事に惹かれ個人的に大好きな和食店の一つ。場所はJR福島駅を北に徒歩8分。この日は18000円税別の料理とのこと。食材によって価格は変動する。

床の間は大きな菖蒲と鎧帷子が飾られる。

座付は丁寧に巻かれた粽から。中には昆布締めにした甘鯛の寿司が入る。

舞鶴産の大きな鳥貝のプレゼンテーション。

鷹峰の新玉ねぎ。。料理の写真撮影は禁止なので忘備録と献立のみ記載。

・綺麗に巻き込んだ粽は徳島産の白甘鯛の昆布〆の寿司
・東広島のの新じゅん菜
・鯛の卵と石川県能登町の山蕗と蕨の炊き合わせ
・明石の春日鯛と蒸し素麺の吉野仕立ての煮物椀 吸い口は柚子の花
・兵庫県二見町の甘手カレイの薄造りを葱を入れた肝醤油で
・和歌山県すさみの初鰹を鬼おろし山葵醤油で。(私は煮鮑に変更)
・京都産の鴨ロース煮は椎茸のピュレを掛けて
・鷹ヶ峰産の新玉ねぎと高知産のどぐろを炊き上げたもの
・舞鶴産の鳥貝と山形のコシアブラの酢味噌和え
・垂水のアコウ鯛の昆布蒸し
・釜たきのご飯と焼いた桜鱒と海苔を和えたもの、夏野菜の味噌和え、ちりめん山椒
・静岡産のメロンのスープ
・柏の葉を添えた蓬餅
・抹茶

大阪市北区大淀南1-9-16

大阪市 福島 和食

桜池院

休日に九度山から高野山まで20キロの町石道を友人らとハイキング。朝の8時に出発して16時頃の到着。高野山では知り合いの表記の宿坊にて風呂と夕ご飯を所望する。高野山の117の寺院の中の52ヶ寺が宿坊寺院として高野山参拝の方々の宿泊を受け入れていてこちらはその中の一つ。

こちらは1100年代に 白河天皇第四皇子覚法親王によって作られたとのこと。一般の旅館、ホテルと違い、若い修行僧達がお部屋での食事や、寝具の用意をしたりするのが魅力。宿泊料金 は1泊2食で11,000円~(消費税込)とのこと。

この日の食事は3000円の精進御膳。1の膳は白米に昆布出汁の澄まし汁。大豆の煮物に濱角の真っ白な胡麻豆腐。おからのコロッケと奥さんが摘んできたこごめ。

2の膳は油で揚げて味をつけた揚げ高野、山蕗の篠田巻き、蕨と薄揚げの煮物、いたどりの酢味噌は独特の酸味が胃に良さそう。山菜は全て奥さんが採ってきたとのこと。どれも丁寧に手作りしてあってとても美味しい。

高野山の宿坊にしか置いていない地ビール。。

最後の下げ膳の手際の良さにびっくり。15段くらいは積めると言っておられた。修行僧の皆様の気配りと温かいもてなしに感動。。

九度山駅近くの久和楽という有名なお店で昼食用の柿の葉すし購入。こちらでは早朝からシニアの女性が手作りで作成。。鮭ではなくサーモンを使用しているので脂があってとてもおいしい。椎茸の寿司の美味しさにも感動。。

桜池院の詳細はこちら

 

その他料理和食 和歌山県