二角【大阪市 住之江公園】 【大阪市 住吉公園】 【大阪市 北加賀屋】

先日も訪問したインド料理の二角。辛すぎていつも最後まで完食出来ずしばらくお腹が温く燃えている状態が続く。本日はランチタイムの新メニューのチリチキンをいただく。
P8120213.JPG
釜で焼き上げたタンドリーチキンを甘くて辛いチリソースであえたもの(そのままか・・・)
ぱっと見は酢豚の様だがよく見るとチキンがしっかりとタンドリーチキンの赤い色をしている。ソースもジャムの様なものも入っていてじんわりと辛いのだが甘さが底辺にありかなり複雑な味。。。
これにスープとライスが付いて850円。好きな人はかなりはまるでしょう。
前回の二角カレーはこちら

大阪市 住之江公園大阪市 住吉公園大阪市 北加賀屋 インド料理

二角【大阪市 住之江公園】 【大阪市 住吉公園】 【大阪市 北加賀屋】

私どもの会社の近く昨年できたインド料理店。。 価格は少し高めだが本格コックがいることと内容を比べれば納得。料理を作る人、運ぶ人みんなインド人。カレーを注文すると毎回「辛いけど大丈夫ですか~」と聞かれる。大丈夫じゃないんだけど大丈夫といつも答える。。ランチはカレー780円のほかにインド焼き飯¥780、チリチキンランチ¥850がある。 出てきたカレーは一見、欧風カレーの様。でも野菜やら肉やら香辛料が混ざってドロドロした感じ。。 menyu-nikaku.JPG 一口食すとひたすら甘くフルーツの香りもする。。比較的口当たりも良い。。。しかし3口目から舌が反応し始めて5口目になると住之江消防署に通報。。。その前に店内に消火器がないかと探すがなかったのでとりあえず水で口の中を消火する。。自慢じゃないがココイチではいつも3辛をいただく私だがこの店の辛さは強烈。全身の毛根が逆立ち、毛細血管が拡張し目が涙目になって全身から汗が噴き出してくる。。 karenikaku.JPG 天満宮の激辛カレーで有名な「ハチ」も相当辛いがこの店はコクがあって旨みも深く香辛料もとんがらずに上手に使っている。。甘くて辛いカレーはインディアンカレーを代表するように日本人大好きなんだけどこの極端な甘辛はインド人もびっくり。。。ってかんじ。 いつもそうなんだけど残り3口を残して撃沈してしまう。。。せやけど料理は美味しく、ええ塩梅の辛さと美味しさなので外食にはもってこい。異国情緒もたっぷり。。。 このカレーは話のタネになること必至。。 大阪市住之江区中加賀屋3-5-3  06-6685-5518 11:00~14:00、18:00~21:40 火曜日

大阪市 住之江公園大阪市 住吉公園大阪市 北加賀屋 カレーライス

インドレストラン 二角【大阪市 北加賀屋】

昨年会社の近くに出来たインド料理店。 現地では超有名なVIP専門のお抱え料理を作っていた料理長らしい。 何度か訪問したことあるがカレー780円は特筆。 ルーの中に木の屑の様な香草やスパイスが入りまくり。こんな複雑なカレーはあり得ないというくらい。。 個人的には大好き。。市会想像を絶するくらい辛い。 悩みもぶっ飛ぶくらいの辛さで店を出た瞬間倒れてしまうかもしれない。 界隈にある辛いだけのカレーではないことは保証する。 今日はビリヤニというインド焼き飯780円をいただく。 キッチンがオープンになっているのでずっと見ていたらどんだけ調味料入れんねんというくらいいろんなもの入れていた。。。ターメリックにクミンと玉ねぎ、生姜、にんにくなんかわからん油、トマトケチャップかピューレ、レッドチリって感じであろうか。本場のビリアニは炊き込みご飯だった気がするが日本人に合わせた内容になっているのに感激する。熱々の鉄板で供されるインド焼き飯は辛くて甘くて複雑な香りと味がする。一言でいえば「個人的には大好き。ブラボー」である。 SN3K00260001.jpg 夜は本格的なインド料理のコースもある・・らしい。 大阪市住之江区中加賀屋3-5-3 火曜日休み。。

大阪市 北加賀屋 インド料理