お好み焼 むらやま【大阪市 北加賀屋】

地元加賀屋の老舗お好み焼屋さん。商店街の入り口に立地しまさに庶民のお店。お昼時はいつもいっぱい。お店も清潔で値段も手ごろで良心的。お好み焼きは豚玉、イカ玉、肉玉、げそこんにゃくが入ったハイカラ玉などほとんどが650円。焼きそばを頼めば玉が2つついてくる。加賀屋でお好み焼きといえば大抵はここ。。今日は張り込んでむらやま焼き1200円をいただく。 生地と共に混ぜられた具はイカ、海老、こんにゃく。これを薄めに焼いてその上に別の場所で焼かれた焼きそばがON。またまたその上に目玉焼きの半熟がON。モダン焼きはお好みの生地とソバが馴染みすぎてもそもそした感じが否めないんだけどこれだったら麺の味もしっかりと楽しめて、とろとろの卵とソースのパンチの利いた焼きそばとふんわりとしたお好み焼きのマリアージュがよくわかる。まさにコロンブスの卵的な発想。。ほんでこの店の素晴らしいのは魚貝類を含めた材料も上質なのがよくわかる。。繁盛店ならではですばらしい。。。加賀屋で飲食店を長年続けるという大変さをみじんとも感じさせない素晴らしいお店。。このむらやま焼き一度行って見てちょ。 murayama.JPG 大阪府大阪市住之江区中加賀屋3-6-14 11:00~21:00 TEL 06-6681-1563 休日 木曜日

お好み焼 むらやま鉄板焼き / 北加賀屋駅住之江公園駅住吉大社駅

大阪市 北加賀屋 鉄板焼

つきろう【大阪市 北加賀屋】

うどんの名店はがくれで修業をされたご主人が満を期して7月に開業されたお店。 西成の南津守にあるので会社から5分。 梅田のはがくれは生醤油うどんが有名だがおすすめの鶏天ぶっかけ800円をいただく 今からゆがきますから少しお待ちをと言われ約10分 てんぷらにには桜エビが練りこまれ仕事はかなり丁寧。 少し細めの麺はもっちりしこしことし美しく輝いている 伸びはあまり感じないがかなり腰は感じられる。 個人的には好みである お店は小さいが家族でしっかりといいものを出そうという気持ちは伝わる。。 うどんの奥深さをつくづく感じる今日この頃 tukirou.JPG 詳しくはこちら↓ http://www.hagakure.cc/NewFiles/tuki.html

大阪市 北加賀屋 麺料理

両判や【大阪市 北加賀屋】

今住之江で一番うまいと思う和食店 北加賀屋のパチンコ屋の裏にありながら店主の腕は超一流 イケメン店主の畑中氏のつくる料理は最高の食材をつかい細やかで見た目も麗しく「ほんまにうまいな~」とつい言ってしまう。器や茶道にも造詣が深く出汁を一口いただけば降参してしまう。 ほんで一人で切り盛りしているので勘定はは下町価格・・ つくり盛り合わせの主役は「ベラ」。磯臭いかなと思ったが全く・・・ こりこりして滋味深く包丁の冴えも抜群。この盛りつけはまさに料亭仕事・・・ tukuri.JPG 続いててんぷら盛り合わせは鱧やクルマエビ、野菜など食べ応え十分。普通のものがかなり美味しい。 tenmori.JPG はもの炙り焼きをいただいてきんきのカマ焼きをいただく。脂のりのりでばかうま。一瞬でなくなってしまう。 kamayaki.JPG 賀茂ナスのあげたもののうえに牛肉ステーキ 上には白髪ねぎとしょうゆベースのソース。 まず肉が違う。いちぼ肉でかみごたえがあり肉を食べてるぞとわかる。脂肪だらけの牛肉に辟易していたのでかなり嬉しい。この肉だけ20枚くらい食べたかった。。 盛り付けも素晴らしい。この人ホントに天才。一度行ってみて! kamonasuniku.JPG 四つ橋線北加賀屋駅4番出口徒歩3分。 6681-5545 

大阪市 北加賀屋 和食