懐石料理徳 住之江本店1月下旬【大阪市 住吉公園】 【大阪市 住吉大社】 【大阪市 北加賀屋】

住之江区の私どもの和食料理店のお店で仕事つながりの会合があり食事を末席で相伴させていただく。この日はお店にあるすべてのお酒込みで10000円の予算。こういった形での申込みはよくある事。

2017-01-24 09.38.34

先付けは芋そばのトロロ掛け。海老芋をかつら剥きにして刻んで湯がいて蕎麦に見立てる昔ながらの仕事。下には生湯葉が敷かれている。白髪葱と山葵とイクラを天盛りにして蕎麦汁でいただく。黙って食して海老芋と判る方はほとんどいないであろう。

お造りは平目、縞鯵、細魚。平目はいい脂が乗っていた。生雲丹を火入れして卵の黄身と合わせてつくる雲丹豆腐が絶品。

2017-01-24 09.38.59

椀盛はとらふぐの身と皮。あしらえは筍と菜種と鴬菜と平茸。しっかりと炙った河豚ヒレも入って濃いめの香ばしい日本酒に合うお椀。

八寸は柔らかく処理された「茶ぶりなまこ」、酒粕で漬け込んだ「いくらのべっ甲漬け」、「子持ち鮎甘露煮」、「袱紗玉子焼き」、卵白と合わせて中に柚味噌を鋳込んだ「百合根饅頭」、慈姑を裏ごしして麩と合わせて作る「慈姑コロッケ」、烏賊をすり身にして木耳を合わせて揚げた「オランダ揚げ」、生の銀杏を米といっしょに炊く事で柔らかく仕上げる「餅銀杏松葉刺し」、脂ののった和歌山産の鯖のお腹部分を使った「鯖の松前寿司」などどれも手のかかった昔ながらの仕事。

2017-01-24 09.39.20

真魚鰹の味噌漬けは漬かり具合も火入れも完璧。あしらえは柔らかく炊き込んだ海老芋の雲丹焼きと大根の焼酎漬け。河内長野の西條酒造の「天野酒」を中心にしたラインアップ。

2017-01-24 09.39.57

名物の但馬牛のローストビーフ。今回は淡路島の戎もち豚をローストポークにしたものとの食べ比べ。どちらも甘い脂が特徴。あしらえは長芋羹、ビーツ、たらの芽など。薬味は裏ごしにした豆腐をベースにチューニャンという中国調味料に松の実、カシューナッツ、ピーナッツを刻んでいれてあわせた「木の実ソース」と胡麻、あんぽ柿、白味噌をベースに擂り下ろした柚子で風味を付ける自家製柚味噌の2種。

赤貝の酢の物。干し柿を大根で巻いたものと若布羹、防風、袱紗胡瓜。土佐酢と黄身酢で

2017-01-24 09.40.25

食事は名物の鯛御飯と白味噌汁。甘味は牛蒡で作ったプリンとリンゴの赤ワイン煮と苺にオレンジ。価格とのバランスは問題ないけど改善点はたくさん見つける事が出来ました。

1年間で最も忙しいこの時期、人手も不足する中できちんとした引き継ぎもせぬまま退職する若手社員に対しての送別会がこの日ひらかれた。数年間頑張ってくれた事に対して仲間が慰労する事を否定するわけではないが心のもやもやがどうしても残る。それをどう考えて自分の中で収まりをつけるのかが悩ましい。

懐石料理徳 住之江本店のHPはこちら

大阪市 住吉公園大阪市 住吉大社大阪市 北加賀屋 和食

くら寿司 東加賀屋店【大阪市 北加賀屋】

昼ご飯をいただくためにわざわざ車に乗ってあるお店を目指していくとイベントに出店のために臨時休業とのこと。別の行きつけの鰻屋を目指していくとそこも休業。駐車料金のみがかさむ中、友人を誘うも断られて、しょうがなしに一人寿司。

2016-12-10-13-18-42

見た目ほどは美味しくなかった。。。会計868円。。びっくらぽんもハズレだった。。

明日があるさ・・・

大阪市 北加賀屋 寿司

味よし12月【大阪市 住之江公園】 【大阪市 住吉公園】 【大阪市 北加賀屋】

私どもの会社の近くにあるローカル焼肉店。地元では良い肉を出すことで有名。姉が帰阪したときや地元の友人など普段使いにもぴったりで2階には座敷広間もあって大人数の会食にも対応出来る。この日は幹部社員と仕事の打ち合わせも兼ねて遅掛けに訪問する。

2016-12-07-21-06-17

美人ママと超美人娘さんの家族経営。彼女達に会えるのも訪問の楽しみ。最初に出てくる韓国料理のアテが美味し過ぎていつもお替わりをする。「この料理の名前は何」と聞くと「雑魚を炊いただけ」と答える。そんな会話もいつも楽しい。焼肉だけではなくいろいろな愛情のこもった韓国料理が秀逸で何を食しても美味しい。

2016-12-07-21-11-30

この日は2人なのでお店のお薦めの「特上盛り合わせ」を所望する。特選ロース、上バラ、上ハラミ。社員君もあまりの美味しさに大喜び。黒毛和牛の良い部位をいつも提供いただく。価格の割りにはかなり上質。。だから大繁盛。

漬けタレは肉のおいしさを邪魔しないほのかに酸味のある醤油系。

2016-12-07-21-19-49

しっかり揉み込まれた新鮮極まりないホルモンは上ミノとテッチャン。。チューハイと一緒にホルモンを食べるのが個人的には大好き。FNS歌謡祭で松任谷由実が歌う昔のヒット曲を聴くと年の瀬になったことを実感。

最後は玉子スープをシェアして〆。
次回はテッチャン鍋を食べに来ようと思いながら店を出る。会計はアルコールを3杯ずついただいて2人で8000円でした。

大阪市住之江区東加賀屋4-7-12
06-6686-722

大阪市 住之江公園大阪市 住吉公園大阪市 北加賀屋 焼肉