カテゴリー:未分類

夏季大人の遠足(ぺろぺろの会)の御案内

以下の要綱で大人の遠足を実施いたします。 毎年必ず訪問する滋賀県の山深にある名店の比良山荘です。。 昨年もこのブログを見られて一度は行ってみたいけど遠いし・・・・(京都市内からタクシーで45分くらい JRの堅田駅から35分)という方が多く、今回下記の通り大人の遠足を企画させていただきました。 ayuayu.jpg 日時:8月9日(月) 食事7時スタート 場所:比良山荘 滋賀県大津市葛川坊村町94     TEL 077-599-2058 食事:鮎食べコース 会費:食事代15750円プラスお酒代実費割り勘 2万円徴集予定です。 *お酒はビール以外持ち込む予定です。(特別に無理言いました) シャンパン・日本酒・ワイン(赤・白)・・・・ ちょっとぜいたくな食事ですがワイワイガヤガヤしながらと鮎とお酒のマリアージュを楽しみます。 大阪から自社(懐石料理徳)のマイクロバスを出します。 難波・梅田で16:30時ころ集合予定です。 バス・高速代は主催者負担です。 近畿圏で鮎が最もうまいといわれるお店です。 最後の鮎ご飯は涙が出るくらい絶品です。。 その日によって鮎以外は天然ウナギかすっぽんか熊鍋が出てきます。 料理の内容はHPをご覧ください。。 お店の公式HPはこちら 2009年7月11日の内容はこちら 2009年7月30日の内容はこちら 現在参加予定者はフランス料理シェフ・美人フードコーディネーター・ソフト会社社長(女性)・メガネ店店主(女性)・レンタル機械会社社長・その他。。 参加希望の方はinfo@nori-net.jpの店主のりちゃんまで連絡ください。詳細お知らせいたします。(お気軽にお問い合わせください)

その他料理 大津市未分類滋賀県

ロイヤルホスト

ロイヤルホストで昼食。。。結構高いものばかりでがっつりしたものばかりのメニュー構成。
カレーフェアもやっていたがオーバー1000円のものばかりなので自粛する。
結局チョイスしたのは「焼ローメインシーザーサラダのアンチョビソース」714円。(307kcal)
一緒にコーンスープ346円(140Kcal)をいただく。
このレタスは最近スーパーとかでよく見る楕円形のもので。こちらではさっと加熱をしてベーコンで巻いて茹で卵のみじん切りを足してアンチョビドレッシング。。。レタスのほろ苦さとドレッシングは相性ピッタリ。加熱してあるので食べやすいし、我ながらベストチョイスとひとりごちする。
スープの具に入っているのを過去に見たこともある。。
roiyarusarada.JPG
ロイヤルホスト侮れず・・・・

未分類

ざくざくラー油バーガー

本日発売のざくざくラー油バーガーを近所のモスでいただいた。
雑誌等にモスで最も美味しい新商品とのことを聞き及びさっそくいただくことにした。
posuta.JPG
ポスターとはかなり様子が異なるがこれは御愛嬌ということで。。
食べるラー油が流行ってはいるが個人的にはあんまり好みではない。。。。
またファーストフードのハンバーガーはパテに限界がありどこも旨いと思ったことはない。
基本的に肉の味がしないということと添加物の味がどうしても下に残る(少し神経質かもしれないけど)
ra-yuba-ga.JPG
いただいたハンバーガーはピリリとラー油の辛味が効いていてあとからじんわりと旨みも感じる。。
せやけど特別「これはバリめちゃうまうまうま」という感じでもなかった。。
正直な感想でした。。。。

その他料理 未分類