すし善 大丸店

私が若い頃からずっと有名で札幌の寿司業界を牽引して来られた創業40年の表記の寿司店の出店をランチタイムに訪問。本店は円山公園の近くにあってピ〜ンとした空気のなかで北海道の食材をふんだんに使った江戸前寿司を頂き、感動した記憶がある。

カウンタ−に案内いただき生ビールとタコの柔らか煮のどびん(頭部分)を頂く。あまり時間もなかったので最も廉価な握り10貫と吸い物のついた1674円(税込)のセットを頂く。若い握り手さんがひとつひとつ丁寧に提供して頂けるので好きなペースで頂ける。私が箸を持つのが下手なのを見て少し強めに握り方を変えられたのには驚いた。

握りの扉は鯛から。熟成をかけているのか〆ているのか判らないけど柔らかくてぱさつく感じ。鮪が苦手と申し上げると生の北寄貝を握ってくれた。そのあとはコリコリのイカの耳部分。鯖はあまり脂がのっていなかった・・・。イクラ、甘エビも普通。気遣って私にお腹部分を切り付けてくれたオーロラ系のサーモン(写真なし)は北海道産と言っていた。帆立も甘いけど特にどおって事はない。

ズワイ蟹のお腹部分のほぐし身も普通。最後の上質な厚焼き卵と青さ海苔とぶぶあられの入った清し汁で〆。これだけのものを一つずつ握って頂いて1674円はかなりお得でこれ以上のネタはさすがに限界があるのであろう。シャリの美味しさや隠し包丁、握りの技術は当然の事ながらハイレベル。この価格で静かでいい空気感の中、ゆっくりとランチを頂けるのはなかなか希少な存在の店である。

札幌市中央区北5条西4丁目7 大丸札幌店8階

すし善 大丸札幌店寿司 / 札幌駅(JR)さっぽろ駅(札幌市営)北12条駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0

寿司 北海道

麺工房 北の【大阪市 昭和町】

市営地下鉄・昭和町駅の1番出口すぐ近くの表記のうどん店を昼間に訪問。苗代小学校の歩道橋の筋を東に入ったところに位置していて入り口から見える製麺室がなければ一見してうどん店には見えないシュッとしたファザード。

和モダン系のテーブル席中心の作りでBGMにはジャズが流れる。そのせいか地元の女性客が多い気がする。お店のスタッフさんに一番良く売れる商品を聞くと「鶏天ぶっかけ840円」との事なので迷わず所望する。

着丼したうどんは太目のモチモチ系でツヤツヤしたビジュアルでビューンと伸びるタイプ。程よいコシと熟成感、飲込んだあとにふっと感じる小麦の風味は2種類の小麦粉をブレンドしていると聞き及ぶ。

具材は刻み海苔、カイワレ、鰹節、刻み葱としっかりと漬け込まれて下味のついた柔らかい鶏天。少し甘めの出汁に貝割れ大根の辛味がうまくマッチする。

夜はうどんすき鍋や居酒屋メニューもあっていろいろな使い方が出来るようです。

大阪府大阪市阿倍野区昭和町1丁目4
06-6621-2600

麺工房北のうどん / 文の里駅昭和町駅美章園駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0

大阪市 昭和町 麺料理

北辰寿司 仙台駅3F店

仙台駅3階にある寿司通り・牛タン通りにある立ち食い寿司店。仙台に行ったときに必ず訪問するお気に入りのお店。地元の天然魚の寿司をリーズナブルに提供する行列必至の人気店。ネタがしっかりとある11時頃の訪問がお薦め。この日は生ビールを注文して好きなものをどんどん握って頂く。

網走産のキンキの炙り480円は皮部分の脂が甘くて香ばしい。アブラメもとても良かったし真烏賊と烏賊の耳は塩で頂く。初めてこの店で頂いたタコの吸盤はコリコリした食感が楽しい。大きな身の細魚は食べ応え満点。鯵を叩いて味噌を混ぜる「なめろう」も関西ではあまり見かけない。

お酒は地元の四季の松島の本醸造を所望する。寿司は目の前でシニアの職人3人が握る。接客もとてもいい。。

大きな真イワシは生姜と葱をはさんで供される。「ばくらい」と言う名の青ホヤと海鼠腸を混ぜたものは当然の事ながら日本酒が進みまくる。北寄貝のヒモも初めて頂く。玉子も自家製で思ったよりも甘くなくて良かった。もうすぐ卵をもつので禁漁になる「閖上」のブランド赤貝680円は言葉が出ない美味しさ。東京では一貫3000円と隣の客が言っていた。タコの皮は文字通りのものでもちもちしてとてもいい。。生ゲソとカワハギの肝のせ、もう一度なめろうを大盛りにしてもらってフィニッシュ。

この日は電車の時間待ちもあって普段の倍以上の飲み食いをしてしまうが腹パンで大満足。

前回の北辰寿司はこちら
宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 仙台駅内 3F
営業時間 10:00~22:30
定休日 無休

寿司 東北地区