ちゃぼ【大阪市 西田辺】

長居公園でランニングして銭湯入って表記の鶏料理店で鍋をいただく。鳥取県の大山鶏の朝引きと500日飼育の熟成鶏の様々な部位を自分でロースターで焼いていただくのがメインのお店。店内はカウンターとテーブル席と卓袱台のある小上がりのような席が並ぶ。昼はカレーうどんが有名とのこと。

若いイケメン男子の溌剌とした接客が気持ちいい。

最初にアボガドと鶏肉のサラダを所望する。普通に美味しい・・・

大山鶏鍋1280円(1人前)は新鮮なもも肉、せせり、つくねとニラや玉ねぎ、もやしを中心とした冬野菜がたっぷりと入る。濃厚な出汁もとても美味しい。

締めはこってり系のルーのカレーうどんで締め。。細麺なので絡みがとてもいい。。しっかり食べて体もポカポカ。。安旨で大満足・・・

大阪府大阪市阿倍野区阪南町5-21-8

 

鶏とお出汁と炭火 ちゃぼ鳥料理 / 西田辺駅鶴ケ丘駅南田辺駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 西田辺

丸元【大阪市 難波】

寒くなってきたら無性に食べたくなる千日前にある表記の店のスッポン鍋。昭和の趣のある店舗にシニアの店員さんが来客ごとにすっぽんを裁く。本来は寿司店なんだけどすっぽんコースがメイン。毎回同じ献立なんだけどそれはそれで安心感があっていい。

最初にお造り盛り合わせ。分厚く切りつけた平目とカンパチ、赤貝と甘エビ。。好みをわかってくれているのも嬉しい。

赤玉ポートワインで割った血は全く生臭くなくほんのりと甘みのあるジュースのような味。

大好きなすっぽんのレバーはねっとりした食感で海苔で包んで塩をかけていただく。濃厚な甘みのある卵も大好物。心臓と苦玉は若い友人に差し上げる。

エンペラ(甲羅)部分の湯引き。コラーゲンぽくてフグの湯引きよりも食感が良くて美味しい。焼酎の炭酸割りが進みまくる。

メインの鍋はあらかじめ取り分けてくれる。滋味深くてあっさりしたすっぽんのエキスがしっかりと溶け出していて絞り生姜と相まって体がポカポカしてくる感じ。すっぽんの色々な部位が入っていて食感の異なりも面白い。

最後は雑炊。押し麦が入っていて食感もとてもいい。卵とご飯だけのシンプルな内容。しかしとても味が深くてなんとも言えない悩ましい味わい。

柿のデザートでフィニッシュ。若女将さんの接客もとても良くて美味しくいただきました。。

過去の丸元はこちら
大阪市中央区千日前1-9-9
06-6211-2298
16:30〜23:00
日曜定休

大阪市 難波

炭火焼肉 煌【大阪市 鶴橋】

大阪マラソンの帰りに鶴橋にある表記の店で打ち上げ。駅から徒歩1分の高架下にある佳店。上質の肉を手頃な価格で提供とのこと。

まずはお約束の上塩タン1500円。ネギとニンニクを合わせた特別なタレでいただくとびっくりするくらい美味しい。

特上焼肉セット3300円は上ロース、上バラ、上ハラミの盛り合わせ。期待を裏切らない美味しさ。特にハラミが秀逸。

ホルモンセットは上ミノ、アカセン、テッチャン。どれもボリュームたっぷりで大満足。ご馳走様でした。。

大阪府大阪市天王寺区東上町2-2
06-6779-0038
営業時間:月~水、金~日、祝日、祝前日: 17:00~22:30

炭火焼肉 煌焼肉 / 鶴橋駅桃谷駅大阪上本町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 鶴橋 焼肉