森田屋【大阪市 天王寺/阿倍野】

天王寺にある表記の人気大衆居酒屋を友人と久しぶりに訪問。天王寺公園沿いの谷町筋の東側に位置する。昼の12時からの通し営業で緊急事態宣言明けは早い時間から毎日超満席。

ずっと昔は萩之茶屋で競艇の新聞を見ながら酒を飲む客でいっぱいのディープな立ち飲み業態だったが今はご主人が鶴橋の市場で仕入れる海鮮に特化したメニューが低価格でいただける大人気の天王寺を代表する超繁盛店となっている

1階はライブ感溢れるL字カウンタ−、2Fは雰囲気の異なる小綺麗なテーブル席、3Fは今は使用されていないけど座敷がある。女性客グループも結構多い。。

メニューはその日の仕入れとともに毎日書き換えられる。最初にビールとともに冷やし茄子のとろろ掛け350円をいただく。きちんと手作りしているのが嬉しい。

ヤリイカボイルの酢味噌添え350円も白子が入っていい味わい。

自家製胡麻豆腐200円も大きなサイズ。この商品を200円という価格で提供していることに感心する。

定番商品の湯豆腐200円も安心の味わい。接客いただいた年配の女性スタッフの方の気配りとさりげない会話も年季を感じさせる素晴らしさ。「何年くらい勤務しているんですか」と尋ねると「35年」という返答。後で聞くと店主の奥さんとのこと。。納得・・・

久しぶりに食べるエイヒレ炙り350円もいい味わい。。

こんなお店では珍しい国産のパクチーサラダ350円。。

ワタリガニ500円も小振りだけど破格の安さ。。雰囲気も良くて財布にも優しいいいお店です。どんな飲食店でも繁盛するには理由がある・・・・金言です。

過去の森田屋はこちら

大阪市天王寺区堀越町12-11
定休日:月曜日(祝日は翌日)
営業時間:[火~金]   12:00~23:00
[土・日・祝] 12:00~23:00

旬菜と海鮮 森田屋居酒屋 / 天王寺駅天王寺駅前駅大阪阿部野橋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 天王寺/阿倍野 居酒屋

10月 雑記

緊急事態宣言ならびに飲食店の時短要請も終了し外食がしやすくなってきた今日この頃です。10月も私の駄文にお付き合いいただきありがとうございました。雑記では日記に掲載していないヘビーユース店などを忘備録として記載します。

四ツ橋線の北加賀屋駅から徒歩8分の洋食の「ニューとん助」はランチタイムのみの営業。看板メニューの分厚いとんかつもいいけど最近はエビフライ大1400円に牛ミンチコロッケ400円をトッピングしたものが大好物。エビフライもニンニクの効いたパンチのあるドミグラスソースと相まって食べ応え満点。

南船場にある「うさみ亭マツバ屋」のきつねうどん600円に餅120円をトッピング。きつねうどん発祥の店として有名。独特の食感で断面が丸いうどんの美味しさは秀逸なり。これからの時期はおじやうどんがオススメ。

7年くらい前から客員教授として教えに行っている相愛大学の学生食堂のカレーライスは250円。どうすればこの値段で提供できるのか不思議。。運営されている食堂業者さん、敬服いたします。

上本町の近鉄百貨店にある食道園で焼肉ディナー。お店の名物のビヨーンと伸びる大きなロース肉や上ミノの塊は思ったより普通だった。。

ヘビーユースする国道26号線沿い力餅食堂玉出西店のカレーうどんも好物の一つ。いつも肉増しの刻み(薄揚げ)トッピングをリクエスト。名物の赤飯も今の時期は栗入りなのが嬉しい。

11月もよろしくお願いいたします。。

未分類

四季旬菜 むら田【大阪市 十三】

十三にある表記の料理店を訪問。魚料理に特化されていて珍しい魚の刺身をいただける希少な店。先日あまから手帖にも掲載されておられた。場所は阪急十三駅東口を出て、十三東駅前商店街を抜けた淀川通(府道16号)沿いに位置する。

カウンター7席とテーブル席が2つ。料理は全てアラカルトのみ。。身長2メートルを超えるご主人と奥さんで切り盛り。

お酒を注文すると写真の突き出しが提供される。胡麻豆腐や長芋の天ぷら、切り干し大根や自家製ポテトサラダなど。。

マストメニューの刺身盛り合わせ(写真撮り忘れ)は「おじさん」(ホウライヒメジ)という白身の高級魚の炙り、ヒラスズキ、熟成させた天然ぶり、ロウニンアジなどの珍しい魚のオンパレード盛り合わせ。。全て白身魚なんだけど味わいの異なりを楽しむことができる。

続いてヒラスズキの頭と背骨部分を焼いてもらう。この店でしかいただけない珍しい魚の煮物や焼き物も多数あり初めていただく魚に出会うことも多い。

国産の活のブラックタイガーを塩焼きにしたもの。これも珍しい逸品。

おじさん(ホウライヒメジ)の酒蒸し。。身は淡白なんだけど脂気もあり芳醇な味わいで酒蒸しにぴったりな魚。クエや河豚やアコウなどはよく酒蒸しでいただくけどこの魚は初めて。この他にも珍しい食材が勢ぞろい。。会計はもちろん十三価格。オススメのいいお店です。。

前回のむら田はこちら

大阪市淀川区十三東1-17-17
17:00~23:30(L.O.23:00)
06-6770-9777

大阪市 十三 和食