検索結果: にし

福喜鮨 本店 7月【大阪市 新大阪/西中島南方】

ここ数ヶ月ずっと定期訪問をしている西中島にある表記の寿司店を福島にあるミシュラン和食店の店主と訪問。西中島南方駅南出口から南東に徒歩3分の瀟洒なビルの3階に位置する。

こちらのお店は明治43年東京柳橋で創業され、大正5年に大阪日本橋に移転。その頃は関西屈指の高級店と言われ江戸前寿司のパイオニアとして君臨。

日本橋のお店や支店を閉店された後で3年前にこの地で再開され110年の歴史を引き継がれている。お店は3代目の大将と女将さん、4代目のご子息の3人で切り盛り。

カウンター7席と6席の個室のみの店内は端正で凛とした空間が広がる。メニューはおまかせではなくショーケースの中の食材から好きなものを好きなように注文するアラカルトスタイル。日本の寿司店で初めてショーケースを取り入れたのがこちらの店とのこと。

最初にビールと刺身を少しいただく。6月にもいただいた平目はもちもち食感で上品で甘い味わい。大きく切りつけた鯛もしっかりとした脂が乗っている。写真はないけど鱧も落としにしてわさび醤油でいただく。私はいただかなかったけど和歌山産の鰹もかなりいい状態だったとのこと。

分厚い身の細魚は食べ応え満点。空気を入れて握るシャリは塩味が強めで独特の味わい。続いて1枚付(1/2)の小肌はふわふわ食感。この時期のスペシャリティの鮎もフルーティな香りでこの店にしかない食材。腰高に握られた鯵もクラッシックな江戸前な味わい。

食材によって本手返しと小手返しを使い分ける。握っている途中で木桶をポンと叩く所作も見ていて楽しい。好物の車海老は水槽から引き上げてその場で湯掻いて供される。

夏と冬に旬を迎える北寄貝はかなり見厚。帆立貝も澄んだ味わいで癖が全く感じない。北陸産の大きな甘エビもねっとり食感。

ここからお店の看板の寿司が3種供される。独特のフォルムの煮蛸はこれ以上ないという正確無比な仕事。タコの出汁を継ぎ足して作り煮詰めは例えようのない美味しさ。旨みをしっかり残しながら柔らかく炊き上げる。これは同伴者からも「本当に美味しいと」感嘆の声が出ていた。

続いてのしっかりと皮目を焼き込んだ1匹を丸ごと使った煮穴子も記憶に残る美味しさ。焼き目の一切ない玉子はとても甘くてしょっぱくてお茶との相性もとてもいい。砂糖は使わず醤油と味醂で味をつけて焦がさないのは至難の業とのこと。同伴者は鮪の赤身やトロも楽しんでお腹いっぱいで大満足。会計は日本酒を少しいただいて一人3万円くらい。食材も仕事も含めて大阪の名店の一つだと確信しながら店を出る。ごちそうさまでした。。

過去の記事はこちら

大阪市淀川区西中島1−9−13
クレアシオン新大阪ビル3F
06-6795-9088
12:00~14:00/17:00~21:00
水曜定休

大阪市 新大阪/西中島南方 寿司

6月 雑記

今月も私の駄文を見ていただきありがとうございました。どういうわけか本年になってから大きく閲覧者数が増えていろいろな方から個別に問い合わせをいただきます。このブログは営利目的でなくあくまで私の趣味で続けていますのでコマーシャルや案件と呼ばれるものはお断りしております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本日は日記で掲載していなかったヘビーユース店などを自身の忘備録として記します。

自宅から近いためよく訪問する「堕楽暮」。チンチン電車の松虫駅下車すぐ。スパイス料理では珍しく突き抜けたイマジネーション力と調理技術にいつも敬服する。

この日は最初に定番の播州地鶏の胸肉の蒸し鶏500円は自家製みかん胡椒と共にいただく。福井産の蕎麦粉を使ったスパイス蕎麦がきはタラゴンカルダモン味噌が添えられる。油かすと生胡椒のかすエッグ600円はまろやかな自家製マヨネーズと共に。

釜揚げしらすとパクチーのCRF醤油和え500円は宇和島レモンと。天然小鮎のスパイスコンフィ500円は内蔵の苦味がお酒ととてもよく合う。食後は深煎りコーヒーウイスキ−600円と一緒にジャスミンクレームブリュレ500円をいただく。

昼も夜も予約必須です。定休日含めて詳しくはインスタグラムで。

東天下茶屋・北畠駅ともに徒歩5分にある焼肉店の「てんぐ」。阿倍野区に住むグルメ友人は皆この店を利用。ご夫婦のホスピタリティーも心地いい。ロース、ハラミ、センマイ、ツラミ、辛スープをいつも注文する。七輪で煙がモクモクになるので開店間際の訪問がおすすめ。

阿倍野筋沿いにあるスパイス料理店の「スパイススタンド556(ココロ)」。カウンターだけのお店でクラフトビールとつまみでサクッと飲むのにおすめのお店。

この日はうずらのスパイス煮350円、蒸し鶏とタイ風スパイス550円、黒胡麻とクミンのポテサラ450円、好物の茄子のクミンフライ450円、サルサチップス350円など。

地元の住之江にある「洋食 にし」。天下茶屋等にある人気洋食店のRevoの店長をされている方のお店。Revo同様に和牛や銘柄豚を使った揚げ物料理が人気。

この日は食べ応えのある有頭エビフライとビフカツ1650円。ボリュームも満点でお腹いっぱい胸いっぱい。

歯医者の帰りに北新地の「蕎麦処とき」で夏の名物のひやかけ蕎麦2200円をいただく。酢橘2個分が入っていてビジュアルもとても美しい。出汁の美味しさも秀逸。

高齢の母親を連れて住吉大社の北側にある鰻の川勝を訪問。この日は中間のランクの鰻重特1900円をいただく。材料費高騰の時節柄とても良心的な値付け。

甘さ控えめのタレで綺麗に焼き込まれた鰻は小骨も焼き切れていて箸を入れるとふわふわしながら崩れる。食べ口も軽くてご飯との相性もとてもいい。美味しすぎてあっという間に完食してしまう。

松屋町の「こがらや」の肉うどんに海老天トッピング。本店は黒門市場にある。肉は和牛のA4を使用。何をいただいても美味しい。界隈の会社員でいつも満席。

ここ数年で京阪神に20店舗以上の居酒屋等を展開している「鯛の鯛」の阿倍野店を訪問。飲み放題付きのコース料理を注文したけどどれもしっかりと手作りされていてとても美味しい。刺身は熟成魚が入っていたり、ローストビーフをいくらと卵黄につけていただいたり、活たこを使った唐揚げも秀逸。締めのご飯もしらすとイクラで大満足。

大阪メトロ玉出駅徒歩3分の「ビストロポタジエ」は辻調理師学校の肥田シェフのお店。クラシカルな本当に美味しいと思うフレンチをいただける。焼きナスの冷製スープやフォアグラのテリーヌの入った前菜盛り合わせ、舌平目のムニエルは白ワインと魚の出汁を合わせた伝統的なソースを使用。豚バラ肉の黒ビール煮込みもお腹にグッと来る味わい。

いつもお馴染みの力餅食堂玉出西店。カレーうどんを食べることが多いんだけどこの日は天とじ丼900円味噌汁付きを所望。海老はそんなに大きくないんだけどとにかく美味しい。この時期だけの冷やし中華もおすすめ。

住之江区東加賀屋にあるニューとん助も昼時の行列が強烈で10時半ごろから並ぶことを勧める。好物のエビフライは極太でニンニクたっぷりのソースと一緒にいただくと元気が出る。

月末に当社の30周年祝賀会を住吉大社吉祥伝で行いました。

・鱧ざく、合鴨塩蒸し、アスパラベーコン巻き、さつまいも密煮、だし巻き玉子
・甘鯛おかき揚げ、じゅん菜、大根人参
・鱧ちり、帆立貝柱、カンパチ、サーモン、烏賊いくら
・稚鮎天ぷら、とうもろこし
・国産牛ステーキグレービーソース
・市松寿司
・白富士味噌仕立て味噌汁、銀鱈西京漬、壬生菜、新牛蒡
・メロン、マカロン、イチゴ

住之江区の北加賀屋にある焼き菓子専門店のMICRAD GOUTER(ミクラドグッテ)。シュークリームが突き抜けた美味しさで昼過ぎには完売することで最近人気急上昇。この日はイートインだけで提供いただけるアイスケーキのヌガークラッセを所望する。

シュワシュワの生クリームの口当たりとハチミツの風味、ザクザクとしたナッツの食感やドライフルーツなどいろいろな味わいを楽しむことができる。

大好きなアゴーラリージェンシーホテル堺にある「中国料理 龍鳳」のランチコース。冷菜盛り合わせは胡瓜醤油漬け、よだれ鶏、ピータン豆腐、白身魚南蛮漬け。そら豆、牛肉、トマトのフカヒレスープ。

魚料理はヤリイカの湯引き醤油ソースとエビチリソース。メインは名物の豚フィレ肉の黒酢ソース。締めはしらすと白木耳入り焼き飯。ごちそうさまでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今月もたくさんの読者様にご高覧いただきありがとうございました。また教えていただいた新規のお店も訪問させていただきました。引き続きお気に入りの地元のお店などご教示いただければと存じます。高級店よりもお店や店主や商品の個性が立った「おもしろ美味しい店」が個人的には好みです。
私のアドレスは→ shatyo@nori-net.jp

7月も引き続きよろしくお願いいたします。

未分類

米増 6月【大阪市 福島】

福島にあるお気に入りの表記の和食店を定期訪問。ミシュラン2星なんだけどそのことは数年前から全く触れることもない。大阪では屈指の予約困難店で最近は常連客の予約以外は取られていない。ご主人と奥さんと調理師学校を出た見習いスタッフさん3名とで切り盛り。

茶味のある料理で素材を活かしたいい仕事をされる。この日は17時半から8名で一斉スタート。コース料理の値段は使用される食材によって変動。この日はお酒を少しいただいて税金とサービス料で一人30000円。

大阪の「本湖月」や「かが万」等で修行をされた46歳になる温和な人柄のご主人と奥さんの柔らかい接客も見ていて気持ちがいい。新規客、常連の分け隔てなく丁寧にカウンター越しで楽しく話をされる。

毎月楽しみにしている床飾りはご主人作。装飾を廃した店内は凛とした空気が漂い客も皆ヒソヒソと小さな声で話をする。北新地の和食店ではあり得ない心地よさを感じる。奥の調理場からも一切音が聞こえてこないことにもいつも感心する。料理はその時期の一番美味しいものを厳選し何度も事前に試作を重ねて提供。

この日は琵琶湖と島根県高津川の鮎の食べ比べ。

写真掲載は禁止なので忘備録のため献立のみ記す。

・冷たい新茶の煎茶
・青梅蜜煮寒天寄せ
・舞鶴産黒バイ貝お粥 肝ソース
・岡山産すっぽんの煮物椀 葛切り 浅葱
・佐賀産小肌 甘手カレイ
・蛸柔らか煮 胡瓜 穂紫蘇
・鮎塩焼き 白瓜雷干し胡麻あえ
・鷹峯産夏野菜色々 根曲竹 鯛味噌
・徳島産車海老 千両茄子
・釜炊き鱧ご飯 山独活味噌汁 香の物
・宮崎マンゴー 高知産小夏 ヨーグルトソルベ
・黒糖わらび餅 薄茶

お酒も美味しくいただきました。

大阪市北区大淀南1-9-16

大阪市 福島 和食