大阪駅近くの表記のハンバーグ専門店を女子社員くんと訪問。大阪駅から御堂筋線に向かう途中の地下街に位置する。
最初に券売機で食券を購入。メニューは定食4種類とハンバーガー4種類。定食から「肉屋のハンバーグ90g×2セット1000円」を購入。定食にはサラダと玉子とおかわり自由の御飯が付く。場所を考えるとそう高くはないと思われる。
最初にサラダが到着。そのあとで陶板に固形燃料で火がつけられハンバーグが運ばれる。
ハンバーグは、レア状態で提供され加熱された陶板プレートで好みの焼き加減にしてからいただく趣向。ハンバーグの周りにワサビ、高菜、豆板醤、カレー塩、カラシマヨ、みそピーナッツなどの薬味6種類が添えられる。また卓上には塩ダレ、ポン酢、醤油たれも並ぶ。
ハンバーグは柔らかめでつなぎが少ない為、鉄板に移し替えたらすぐに形が崩れてしまう。グチャグチャにミンチ状にして潰してしっかり焼き込んでご飯と混ぜてタレや薬味をかけていただく。これはこれで美味しい。
〆ごはんはデフォルトで生卵が付いていてプラス300円で石焼ビビンバかキーマカレーにすることができる。ご飯は質も高くてとても美味しい。よくわからんうちに完食する。
同伴した女子社員くんは焼きたてハンバーグを食べることができて大満足。ご馳走様でした。
大阪市北区梅田3-1-1
大阪ステーションシティサウスゲートビルディングB1
10:00〜21:30
ガーリックシュリンプ980円は外はカリッとしていて中はふわっとした食感。脱皮直後のエビを使っているので皮も柔らかい。パンチの効いたガーリックが香ばしくてお酒がよく進む食べ応え満点の一品。
先ほどの唐揚げが美味しかったので再度注文する。2回目は盛り付けを変えて提供。スタッフさんの気配りも素晴らしくて居心地満点。
お店の方に勧めていただいたローストビーフはアンガス牛を使用。脂は少ない赤身肉だけどとても食べやすくて肉に味がしっかり感じる。山葵、塩、ポン酢などをつけていただく。
こちらのお店はパスタも定評があり、今回は雲丹と渡り蟹の手打ちパスタ1180円を所望する。もちもち食感のパスタは小麦の味がしっかり感じることができてワインがよく進む。お酒もしっかりいただいて一人4000円くらいの会計。。ここは再訪確定です。
大阪市天王寺区勝山4-8-15
050-5486-9500
月曜休み
みなとまちバール バンビーノ (イタリアン / 桃谷駅、寺田町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8