mintama

読谷村の住宅街にある古民家を改装しtaイタリアンレストラン.お店の雰囲気もいいし、お料理も美味しいし、サービスもフレンドリーということで知人に紹介していただきいざ突入。 ビールとともにいただいたのは島ラッキョウの塩もみ。これがビールに最高!あとわかりにくいけど下は島タコを柔らかく炊いたイタリアンサラダ。 沖縄素材のイタリアンなのねと納得。 itarian.JPG 続いてバッファローウイング。かなり甘辛くこれで生ビール飲みまくる。。 itarian2.JPG 本日のお勧めらしく地元でとれたウニのピザ。。 塩加減やパリっとした感じやオリーブオイルとのバランスや、なんやかんや含めて「最高!」 こんな旨いピザ食べたことないというのが普通だが率直な感想。 店の中を通る風も心地よくワインと一緒にいただくと至福の時間が味わえる。 itarian3.JPG 締めはラフテーチャーハン。気取りのないこんなメニューがとてもうれしい。 忙しさの中でのわずかな休暇にぴったりの場所。 itarian4.JPG そのほかにもパスタや魚料理を食べてワインを一本空けて2人で1万円。 コストパフォーマンスも最高。平日でも予約でいっぱいのよう。 沖縄いったら一度行ってみて 詳しくはこちら↓ http://rp.gnavi.co.jp/sb/3011731/

ミンタマイタリアン / 読谷村)

イタリアン 沖縄県

hanahou

急きょ沖縄に行くことになる。 宿泊地の沖縄本島中部の残波岬近くにあるハワイアンレストラン。 数年前にご夫婦で沖縄に移住されたらしい。 お勧めのロコモコ980円(スープ、サラダ、ドリンク付き)は見た目のシンプルな麗しさに 心を奪われる・・・中のハンバーグもジューシー。。 地元で取れるマグロとアボガドのどんぶりもおいしそうでした。 hanahou.JPG 詳しくはこちら↓ http://hana-hou.com/index.html

ハナホウ沖縄料理 / 読谷村)

レストラン 沖縄県

楽洛亭【大阪市 難波】

なんば高島屋の前にある焼き肉店。 ずっと昔からある。私の知人のスポーツ選手は世の中の食い物の中で これが一番好きと言っている。 また長期間外国に行く人はここで日本で最後の食事の焼き肉を食べて海外に出ると言った人も知っている。関空からラピートに乗ってこの焼き肉店の前までつける人も知っている。 この店はたれが旨い。少し塩加減が強いかもしれないがサンショの香りがして ネギがたっぷり。あっさりしていながらコクもありホルモンにも相性がいい。 肉は日曜日の午前中に体力を使ったので上ロースと上バラを張り込む。 バラはサシの割に脂を感じなかったがロースはかみしめるとじゅわっとくる。 この店は安い肉ほど値打ちがあると言われる。 上を頼まなくてもレヴェルはかなり高い。。 シマ腸にてっちゃん、アカセンにまるちょう、ミノと大腸小腸シリーズを一通りいただいて締めの冷麺。 昔はキムチが苦手で食べられなかったが今はキムチを抜いて作ってもらう。 出汁がしっかり効いてこれもかなり旨い。。。 コストパフォーマンスは最高。 ニンニクシリーズやあご肉など希少な部分にも挑戦したかったが おなかいっぱいになる。 焼き肉はやっぱたくさんのメンバーで行くのがいいね。 rakuraku.JPG 楽洛亭 本店 (ラクラクテイ) TEL 06-6643-6045 住所 大阪府大阪市中央区難波4-4-6 営業時間 11:00~23:30 定休日 正月

大阪市 難波 焼肉