あぶりゃんせ百干

JR市ヶ谷駅から徒歩10秒駅の隣のビルの地下の居酒屋。 一夜干の“炙り焼き”が売りらしいメインの干物の種類は常時10種以上 店は和風の造りでカウンター、テーブル、小上がりと結構大箱。 良くある小奇麗な居酒屋って感じですがメニューにもこだわりがあり種類も豊富で日本海の地魚もいろいろ揃っている。 basasi.jpg モツ煮込みをいただいて馬刺しを所望。。。特にどおってない。。。お勧めの芋焼酎をいただく。。。 satumaimo.JPG さつま芋のフライは初めて。。。これは大阪でもいただきと思った。。。 ぽりぽりといつまでもいただく。。。 yasaisuthiku.JPG 野菜スティックも秀逸であった。数種類の調味料もよく出来ていて良質な野菜であることも理解できる・・ カブの生食もありそうでなかったね。。。 mehikari.JPG このからあげは1匹200円。。。。好きな数だけ注文。。。美味しい。。。。 価格は大衆。。。やっぱいい店が多いね東京は。

居酒屋 関東地区

KYK (新大阪)【大阪市 新大阪/西中島南方】

東京出張の際に新幹線でいただくKYKの海老カツサンド。 タルタルソースをつけていただく。 ebikatusando.JPG ビールと相性抜群。。。 1時間読書をして1時間仮眠してスケジュールを確認すれば到着なり

KYK デリカ新大阪店かつ丼・かつ重 / 新大阪駅東淀川駅西中島南方駅

大阪市 新大阪/西中島南方 お弁当

グロリアみその【大阪市 住吉】 【大阪市 住吉公園】 【大阪市 住吉大社】

住吉大社近くの中華の栄来軒、鰻のづぼらや、玉子コロッケのやろくのある路地にある昔からある洋食店。今日は朝から海老フライな気分だったので名物の1日30匹だけの限定だという大海老フライのセットを。ご飯とコンソメスープ付きで所望する¥2200なり。 ebifuraimisono.JPG しばらく待つとエビフライ登場。ちょうど25センチくらいか、付け合せは野菜サラダにポテトサラダという極シンプルなものだ。衣がサクサクなのがいい。 かかっているタルタルソースもフライの邪魔することなく濃厚な旨みあるソースとなっている。 私流の食べ方は先に身を食べて最後に頭の殻をはずして殻についた味噌をタルタルに混ぜて エビ味噌タルタルを作りそれを海老の頭に付けておもむろにかぶりつく。。 この時に目をはずすのがポイント。。。海老の頭と相まって味噌の風味が濃厚でいつも満足する。 髭がかっぱえびせんみたいで特に旨い。。 難を言えば少し価格設定が高いことか。。。 こればっかりはしょうがない 大阪市住吉区東粉浜3-30-18

大阪市 住吉大阪市 住吉公園大阪市 住吉大社 洋食